hararin11

これまでに9回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    心のパンツを脱いで素顔に戻っちゃう宿、小田原のティピーに遊びに来ませんか!

    【「心臓」がなくなっちゃいました!!】『観光の“通過点”である小田原に、地元の人と外の人が交わる点をつくりたい』『そこに新しい価値観と文化を積み上げていく』これ...

    740%
    740%
    現在7,403,100円
    支援者374人
    残り32日

    渋谷・東急百貨店東横店の解体コンクリートの循環から生まれた「建築土産」を届けたい

    「渋谷土産」は渋谷発の新たな「お土産」の力で文化的なムーブメントを生み出すことで、都市や地域が抱える課題と向き合うプロジェクトです。今回は2020年に閉館した東...

    SUCCESS
    現在1,189,950円
    支援者110人
    残り終了

    自然や歴史のあふれる中津・山国の商店街を、学びの連なる”義塾”にしたい!

    商店街を学びの連なる義塾にしたい!福沢諭吉の出身地・大分県中津市で都市とローカルを横断した学びのプログラム「中津みらい義塾」を開始。商店街の空き店舗をリノベして...

    FUNDED
    現在698,000円
    支援者42人
    残り終了

    【伊豆稲取駅リニューアル】観光客も住民も「手を振り合う風景」をつくりたい!

    年間70万人が訪れる温泉街・東伊豆町伊豆稲取駅内にある観光案内所と売店のリニューアルプロジェクト(2024年2月プレ、4月本開業予定)。温泉街のおもてなしに着想...

    SUCCESS
    現在2,031,000円
    支援者184人
    残り終了

    篠原町の元・郵便局を改修した文化複合拠点 ARUNŌ をより過ごしやすい場に!

    神奈川県横浜市、新横浜駅から徒歩5分。“未知への窓口”をコンセプトに2022年8月10日、地域の文化複合施設「ARUNŌ -Yokohama Shinohara...

    SUCCESS
    現在835,000円
    支援者123人
    残り終了

    目指すは「農業の魅力を伝えるおにぎり屋」。農業一筋45年、有機米農家の挑戦

    還暦過ぎまで農業以外経験なし!有機米農家・宮本恒一郎が、2021年6月に宮崎県新富町のチャレンジショップで始めた『有機米農家 おにぎり宮本』。5月で使用期間を終...

    FUNDED
    現在2,650,000円
    支援者200人
    残り終了

    洋光台に 「食」をきっかけとした シェア空間=シェアベースを創りたい

    洋光台駅徒歩3分の商店街に、【利用する方が主役となることができる】【ここで新たなつながりが生まれ、さらなる活動の連を生む】【まちのハブとなる】ことを目標に洋光台...

    FUNDED
    現在1,491,678円
    支援者163人
    残り終了

    旧大宮図書館を新たな公民連携拠点に!地域・本・食のシェアプレイス「ハムハウス」

    約50年間、地域に愛されてきた旧大宮図書館が公民連携によって、2021年12月にBibliとして生まれ変わりました。私達は、その一角に図書館としての記憶や機能を...

    SUCCESS
    現在2,810,586円
    支援者308人
    残り終了

    伊豆稲取の空き家を再生し、港町の暮らしが体感できる宿「湊庵」を作りたい!

    温泉地、伊豆。そのなかに私達が暮らす町「稲取」があります。稲取は港で栄えた歴史があり、路地裏には港町ならではの暮らしが染み付いた古き良き町並みが残されています。...

    SUCCESS
    現在2,186,500円
    支援者209人
    残り終了