昨年、脳腫瘍により愛犬を亡くした後で巡り合ったリンちゃん。主治医が見逃したリンパ腫を他院で見つけていただき何とか命を繋ぎ止めました。一緒にいた年月が短いなんて関...
【ネクストゴール挑戦中】目標を達成いたしました!皆様のご支援、本当にありがとうございます!残りの期間、ネクストゴールに挑戦させていただきます。少しでもご協力がい...
猫コロナによる猫伝染性腹膜炎の診断が陽性でした。 ほぼ致死率100%の難病です。その治療費をご支援頂きたいです。
楽天トラベルで2016年2017年「全国の宿 自慢の看板猫ランキング」第1位に輝いた猫と触れ合える旅館、通称「にゃんたま旅館」こと「新玉(あらたま)旅館」の猫の...
「9月6日で閉店する」という苦渋の決断に至った当店ですが、現在、事業譲渡について前向きに検討していただいている方が現れました。しかしテナント自体は9月で退去しな...
昨年末設立の保護ねこシェルターです。「ねこのしあわせのために。ひとのしあわせのために。」を理念とし、持続可能な施設にすることを目標としています。仔ねこの保護数の...
日本では致死率100%とも言われている猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症しました。まだ4ヶ月。まだ楽しい事や嬉しい事、全然体験してないのに…どうか天国につれていかな...
サイベリアンのココくん(9ヶ月)が 猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断されました。FIPは発症するととても進行が早く、致死率はほぼ100%と言われています。小さな命...
脊髄損傷により下半身不随になってしまった白猫ブンちゃん。下半身が不自由なため、人による介護が必要になってしまいました。支援金に頼った生活ですがコロナによって困難...
父の大切にしていたひめこがFIPになりました。我が家には既にFIPの投薬中のしらこがいて、乳腺癌の抗がん剤治療中の父に変わって大切なひめこの投薬を無事に終えるた...
10歳のシーズー美海ちゃんが角膜潰瘍という病気で入院しています。獣医さんからは患部に保護膜を貼る手術を勧められました。費用は入院日と検査費などを入れて60万円ほ...
今年9歳になる我が家の猫が乳腺を片側すべて摘出しなければなりません。どうか皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
一匹でも多くの命を救うためにご協力お願いします。 無責任で身勝手な人に捨てられた子たち、過酷な環境でなくなっていく子たちを一匹でも...
まだ生後3ヶ月ほどの【漏斗胸】のコロ助ちゃん、【門脈シャント】のマメ蔵ちゃん、【後ろ足断脚】の玉三郎ちゃん、【動脈管開存症】のプチちゃんリルちゃん姉妹と、立て続...
8月に予定していた、保護猫活動費を集めるためのチャリティバザーが都内の感染者増加により中止となりました。チャリティ販売のために用意していたグッズ100点以上。楽...
昨年、脳腫瘍により愛犬を亡くした後で巡り合ったリンちゃん。主治医が見逃したリンパ腫を他院で見つけていただき何とか命を繋ぎ止めました。一緒にいた年月が短いなんて関...
隆之介(1歳)が猫伝染性腹膜炎(FIP)という、一般的な病院では治療法のない病を発症してしまいました。助ける為にはMUTIANという日本では承認されていない薬を...
大切な家族である1歳8か月のミエルがFIP(猫伝染性腹膜炎)が罹ってしまいました。 発症後死亡率が高く、唯一治療には海外の薬を使用する他ありません。 大切な家族...
我が家に来て7年弱のメスのりんが腎不全になりました。小さい頃から腎臓が悪くて治療をしてきましたが、さすがに年も年なので一度しっかりと治療しようと思います。愛猫と...