ネパールのカトマンズにある小学校の生徒のために私たち学生団体Plusが図書館を建てます!
私たちは、ランドセルを届けることによって世界の子どもたちに愛と勇気と希望を届け、世界平和を22世紀に送り届けます。
ご覧いただきありがとうございます!今年の冬に『子ども達に100枚の羽毛ふとんを寄付する!』と宣言した黒木です。12/25にクリスマスプレゼントとして、子ども達へ...
終りの見えないコロナ禍の影響で雇止めとなり、生活基盤が不安定となった外国人労働者家庭にフードバンクを介して、賞味期限が間近なピタパンを配布いたします。その費用を...
ブックサンタ2020は「厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに、サンタクロースが本を届ける」という活動です。NPO法人チャリティーサンタが主催し、全国300...
【コロナ禍】2020年3月18日から今現在も続くロックダウンのフィリピンで、貧困層の子供たちを中心に炊き出しをしたいのでご支援の程お願い致します。
緊急事態宣言後も、コロナ被害による労働問題が激増しています。6月以降はさらに被害が深刻化し、非正規労働者の「雇い止め」「派遣切り」が増加しています。中でも多いの...
弊社のキャンピングカーを医療従事者の休憩スペースとして貸出します。 現在神奈川県川崎市立井田病院に1台無償貸出中!!
イベント出店で得た仲間と共にキッチンカーチームを設立し、震災や災害時に移動販売車にて、食事が必要な被災者の方々に、出来立て熱々の食事の提供が行えるシステムを確立...
大阪・京都でコロナウィルスに対応してくださっている医療従事者様・ホテルでの生活を余儀なくされる新型コロナ軽症者の方、またその受け入れホテルの従業員様に、無料でお...
「UniLid(ユニリッド)」は、食品用ラップの代替になるシリコーン製ラップ。お皿はもちろん、取っ手の取れる鍋や、フルーツ、缶詰め、炭酸飲料に直接かぶせて使用で...
★2nd GOAL挑戦中★2011年11月にインド貧困地域に学校を建設し、子どもたちに無償教育を提供してきました。これまで180人の卒業生を送り出してきましたが...
帽子の内側に取り付ける事により頭部の温度を−12℃程度抑制!!6層の特殊反射材が太陽の熱を反射し、帽子内の温度を涼しくします。
【ネクストゴール目標150万円!】10代の女子が安心して暮らすことができる、自立援助ホームの立ち上げにご協力お願いします!
新型コロナウイルスの影響による臨時休校要請を受け、小さな子どもを抱えながら子育てをしている家庭300世帯に対して、子ども用料理の負担軽減と親御さんにも栄養価の高...
長野では、車は生活に欠かせないものです。しかし、台風19号により住民の唯一の足である車が数多く失われてしまいました。学校の仲間達も不自由な生活を余儀なくされてい...
本講座は東日本大震災被災地・石巻市発。大震災のあと、一人で何もできず困った男が多かったとか。すでに介護する側の3割は男性。突然一人暮らしや介護する側になったとき...
【 NEXT GOAL 23万円に挑戦中!】日本への外国人旅行者に向け、日本の一般用医薬品(ドラッグストアで購入できる薬)を英語に翻訳したガイドブックを作成して...