日本社会にはびこる「お金の呪い」を解き放ち、誰もが豊かな人生を生きられる社会を作りたい!その想いから8年で1,700名以上の講座生に伝え、みんなで豊かになってき...
【大阪・十三】のミニシアター・第七藝術劇場です。「ナナゲイ」の愛称で親しまれ、2023年7月で21周年を迎えます。皆様のご支援により新しい機材を導入した第七藝術劇場で、素敵な映画体験を!
私たちフレスコボール日本代表選手団は、2023年3月にフレスコボール発祥の地ブラジルで開催される『ブラジル選手権』に出場します。コロナ禍を経て3年ぶりに挑戦する...
東京国際映画祭NipponCinemaNow部門に出品された吉田美月喜x常盤貴子出演映画『あつい胸さわぎ』を監督した”まつむらしんご”の最新作映画『ふまじめ通信...
「私、お父さんの顔が思い出せない」 家族をテーマとした映画を撮ろうと思ったとき、最初に思い浮かんだのはこのセリフでした。 大切な思い出とは?生きる上でほんとうに...
東京都江東区で「カレーおばさん」として親しまれ、120人以上の非行少年の立ち直りを見守ってきた元保護司の中澤照子。少年にふるまった一皿のカレーはいつしか「更生カ...
マイケル・ジャクソンの児童性的虐待疑惑の真相に迫ったドキュメンタリー「Square One」の日本語字幕を制作するための資金を集めたいです。
コロナ禍の影響で、日常生活や社会活動が大きく制限されました。パンデミックによる変化は、人々のメンタルヘルスに大きな影響を与えています。そこで、実力派講師3人が共...
配信モンスターのVtuberに酷使されたPCさん。ある日突然動かなくなってしまった!?活動の為に、そして近い将来の3D配信の為に【最強PC購入プロジェクト】への...
「人はどこに生まれどこへ進むのか」をテーマに初めての中編映画を制作します。完成した作品をPFF(ぴあフィルムフェスティバル)に出展することで、メンバー各々のステ...
私たちは学生、アマチュア作家の映画・映像作品の発表の場として、立川市の共同古民家アトリエ『tachikawa』にミニシアターに作り、映画祭を開催します!より良い...
生き方と働き方を主題に、全国のさまざまな人々のお話を記事にしてきた『LAMPPOST: 生き方は働き方』。そのうち25記事を1冊の本にします。読み手の可能性が広...
再度のお願いとなり恐縮ですが、『IDOL NEVER DiES』を海外に紹介するために字幕制作や海外映画祭への出品などの費用の一部をクラウドファンディングで募集...
大学生25人で挑む2週間に及ぶ三重県熊野市オールロケ映画『カフネ』製作プロジェクト! たくさんの人の想いが集まったこのプロジェクトを実現し、熊野から世界に映画...
【女優の卵たちが主役の短編映画】を制作します。夢を追う中での絶望や葛藤、時折見える儚い希望。"女優として生きる" そのために闘う女優たちのリアルを表現した映画を...
【死にたがりの会社員と幽霊になったギャルの、人生を楽しむ短編映画】を制作します!"自分らしく生きる"とはどういうことなのか。主人公たちと一緒に模索し、映画祭への...
前回のクラファンで即日募集数に達した企画をBlu-rayで再募集!TVアニメ第4期が放送・配信中の「八十亀ちゃんかんさつにっき4さつめ」BDに収録される【八十亀...
男達の「戦い」と「生きる意味」「絆」をテーマに、【舞台】【映画】【書籍】等を連動した 、メディアミックスプロジェクト。 その第1弾映画「COLOR CROW...
現在モデルを中心に活動する「多田 柚那」が、写真以外の活躍の幅を広げるために行う、映像制作プロジェクトです。 私の夢を叶えるために、皆さんのお力を貸していただき...