60歳の還暦を迎え、本気で人生を楽しむ姿を見せたい。やらなければならないことよりやりたいことを優先すると「本気」しか残らない。舞台で芝居をすることほど、エキサイ...
こんにちは、2022年京都市立芸術大学芸祭実行委員です!今年の芸大祭はここ沓掛キャンパスで開催できる最後の芸大祭です。沓掛の地にありがとうの気持ちを込めて、最後...
落語家柳家喬太郎、ダンサー田中泯。二人の天才が至芸をぶつけ合った二公演、新宿紀伊國屋ホールでのグリム原作に基づく『死神』、埼玉キラリふじみでの炎と水の小泉八雲作...
年に一度、学生たちの尽きることのない創作意欲をぶつける場所、「芸大祭」。 祭りとしての場の可能性から、作品の展示や提示の可能性まで。実地での収録から、VR空間...
今年30周年を迎える嵯峨野観光鉄道の最大の魅力である保津川渓谷の豊かな自然をこの秋ライトアップし、明るく元気な京の町を取り戻したいと考えています。お客様が何度も...
聞いて味わう源氏物語。失われゆく美しい「京ことば」を後世に遺したいという思いを胸に、【CD「紅葉賀」を作成】し、リリース記念公演として雅楽、舞楽と共に【京都能楽...
本気で未来の世代を想う大学生が制作した絵本『つなげ ビニーのゆめ』は、海洋ゴミ問題の仕組みや悪影響をわかりやすく学べる絵本です。いただいた資金で、途上国の子ども...
天災や人災により、心が小さくなってしまう時が多い今の世の中、もっと簡単にもっと身近にオラクルカードを使用してもらいたい。 『京都弁の誰でも楽しいオラクルカード...
沖縄県立芸術大学は首里城の麓にあります。沖芸祭は去年は首里城火災で中止に…今年はコロナがありますが、オンラインで出来ることが決定しました。芸術を止めたくないので...
新型コロナウイルスの影響により、多くの事業者は先行きの見えない危機的経営状況のなか、様々な工夫によりこの困難と向き合っています。京都・亀岡市もその例外ではありま...
J2リーグに所属する沖縄県のJリーグクラブFC琉球は、首里城の一日でも早い復興及び再建のため、首里城のイラストを胸に刻み込んだ今シーズンのユニフォームの売上金の...
岩手県盛岡市上米内(かみよない)で、漆増産に取り組む私がJR東日本と共同で、本物の鉄道駅を列車の待合所としての役割に加え、道の駅風に飲料を提供するカフェと漆工房...
2016年に京都・亀岡でまちとアートがつながるきっかけをつくろうとはじまった、お店と作家のコラボレーション企画「カメオカアートボンチ 〜おみせでさくひんてん〜」...
離島の学校で部活動を行う上で、一番大変なのが「遠征費」です。 鹿児島県の喜界島にある喜界高校野球部では、島内在住OBや農家の方々の協力を得て、島の特産物である...
はじめまして!奈良女子大学・理学部・環境科学コースの学生を中心に発足した団体NaLab.(ならぼ)です。同コースの先生が開発した「がちで環境問題を話して学んで遊...
「みんながセンセイ、みんなが生徒」をコンセプトに、子どもから高齢者まで、伝えられることがある人は誰でも「センセイ」に、学びたい人なら誰でも生徒に。子どもから高齢...