「ミシュラン店で選ばれる本当においしい生ハムをもっと多くの方に知っていただきたい」「コロナウイルスの影響で注文量が激減したスライス工場を稼働させたい」という思い...
牛達との関わりや商品を通して『命を頂いている事への感謝の気持ち』を皆様と分かち合いたいです!千葉県出身の私達は2009年に北海道で牧場を始めました。8年前から始...
4月から6月まで挑戦した「広島県庄原市のお米の魅力をずっと味わってほしいプロジェクト」第四弾!今年秋に収穫予定の新米から広島県庄原市産のお米のサブスクリプション...
学問の神様「菅原道真公」を祀る太宰府天満宮は有名だが、実は大宰府にたどり着く前に大分県中津市犬丸の地に上陸し、長期滞在。この地に、菅公を祀った犬丸天満宮が創建さ...
この建物はキリスト教宣教を目的に来日したW.M.ヴォーリズが1918年に建築した民間結核療養所です。老朽化の為取り壊す予定でしたが、私達市民グループの手で保存す...
ひと味違う日本の食卓に合う本格中華は、文字通り本格的な中華の味を家庭で食べて応援!在庫救済プロジェクト。しかし、ただの本格中華ではありません。素材にこだわり、ス...
盛岡市で20年以上ぶりに花火を打ち上げるプロジェクト「盛岡どんぱ」は、新型コロナの感染拡大を考慮し中止に。ただ、私は苦渋の決断に打ちひしがれながらも前を向き、実...
2021年5月22日、度重なる大きな地震や経年劣化により倒壊の危険があるため、石巻日和山にある大鳥居をやむなく解体いたしました。再建には皆様のご支援が必要です。...
2018年に開業した、愛知県瀬戸市にある、築140年の古民家ゲストハウス「ますきち」。2022年春オープンに向け、約730万円をかけて民泊から旅館業を取得し、改...
大分県を代表する観光地の一つ、湯平温泉。この度、新型コロナウイルスの影響と、令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けました。現在、かつての賑わいを取り戻そうと復興へ向...
美容室を利用中やお買い物の間だけ「ちょっと預けたい」 そんなお客様のお声をよく聞きます。 一方で預け先が見つからず、働けないママさん美容師さんも多数います。...
2019年7月にお子様連れ歓迎のお店としopen致しました。コロナの影響は大きく…今後生き残るためにも、焼き菓子自販機設置、スタッフ増員、店舗改装等を計画し20...
全国各地の方々が、この店の味を求め坂本町を訪れる鮎料理の専門店『食処さかもと鮎やな』。昨年は、コロナの影響で営業中止を決断。その直後令和2年7月豪雨の被害を受け...
土用の丑の日を前に、緊急事態宣言再発令のよる飲食店様の営業自粛でご予約分のキャンセルが続出。9月から新物のうなぎの収穫が始まるため、このままでは在庫分を廃棄せざ...
世界遺産・白川郷にある創業130年以上の老舗旅館・城山館。もともと館内にあったお風呂場が15年前に雪害によって壊れて以来、今日までお風呂場のない旅館でした。館内...
開湯1,900年!山形県内で最も古い歴史を持つ名湯・蔵王温泉。私たちは、蔵王温泉の顔と自負する温泉街「高湯通り」に宿や商店を構える店主の集まりです。50 年後の...
2021年8月の大雨により、全国にわたり甚大な被害が発生しています。GoodMorningおよびCAMPFIREは、被災地や被災地の方々を支援するために緊急災害...
ご飲食もでき、購入もできる信州のシャルキュトリー(加工肉)だけを取り扱う専門店をこの度開業致します。市場流通の少ない特殊な個体のみを厳選したシャルキュトリーは普...
~お家でジェラート屋さん!本格ジェラートをご自宅にお届けします。~・無香料・無着色の酪農家が作る朝1番の濃厚ミルクを使用した本格ジェラート。『新型コロナウイルス...
コロナ禍で落ちてしまった、売り上げをネット通販に進出してお店を続けたい。本物の常陸牛を皆様にお届けしたいという思いで始めたのクラウドファンディングに挑戦します