You can revisit your cookie settings at any time on your browser. For more information, please refer to our policy.
1986年・神奈川県生まれ 【学歴】 早稲田大学人間科学部卒 (認知心理学における発達の最近接領域、アート×教育分野専攻) 【職歴】 出版社/フリーペーパー広告営業、ケータイ小もっと見る
身近で大切なパートナーだからこそ、本音で話しにくいあなたへ。くぷるカードは「感情のカード」「言葉のカード」など4種のカードを使いながら、ふたりの対話をサポートし...
書家として生きることを決めて応募した展示会、1回目2回目と立て続けに、ニューヨークはブルックリンで行われる書道原画展に展示されることになりました!なんとか現地に...
モルタル造形師として成長する為、より多くの方達にモルタル造形を届けたいと思っています。モルタル造形を体験していただけるリターンなどご用意しておりますのでご覧いた...
「新しい働き方を創造し、地場産業の発展に貢献する」というミッションのもと、日本全国の地場産業の課題解決に向けて、複業・フリーランスのプロフェッショナル人材と共に...
元アスリートが営むプライベートサロンが、アスリートのセカンドキャリア構築のための店舗展開の第一歩として、生体電流セラピーの導入をするプロジェクトです。ぜひご一読...
亡くなっても見つけてもらえない孤独死をゼロにするために“生前整理”の認知度と普及度を上げる活動をスタートさせます!
【卵、乳、小麦、白砂糖、添加物不使用】美味しいスイーツも健康志向のものを選びたい方、いつまでも元気でいてほしい大切なご家族への贈り物にも。からだにやさしい食材選...
障がいの有無に関わらずより多くの人が自分らしく輝ける社会を目指して、「障がい×美容が当たり前の社会をつくる。」accessibeauty(アクセシビューティー)...
2018年11月のふとした投稿をきっかけにシリーズ化した淋しげな写真と妄想ストーリーの「#たつやひとり」。その個展開催と写真集(自費出版)を作りたい。
イベントバー、カフェ、シェアスペース、雑貨棚、シェア冷蔵庫、地域の掲示板など、地域の方々のハブになるようなカフェ&バーを作ります。
福岡で13歳が主催するこども達で開催する「こども向けのワークショップイベント」こどもばんぱくを開催したいです。出展者からスタッフまでこども主体のイベントです。昨...
インターネットの進歩で、フリーランスで仕事する人も急増しています。しかし、都心に比べ、地方都市は情報が伝わるのが遅く、まだまだうまくITを活用出来ている人は少な...
世界一"透明な"パンツ「One Nova」はオリジナルのオンラインストアを持つようになりました!私たちの思いや世界観をつめ込んだかわいいウェブサイトとなっているのでぜひ見てみてください!
こどもとおとなを行き来する在り方を『こどな』と名付けました。詩に想いを込めて生きづらいこの世の中で苦しむ人の力になりたいです!
短歌とは、音数が57577になった、千年以上の歴史を持つ詩。『ドラえもん短歌』『ショートソング』など20年で約40冊の短歌本を出版してきた歌人の枡野浩一が、「日...