tomokon

これまでに9回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    皆が好きなことを続けられる町にするためにスポーツクラブとクラブハウスを作りたい!

    東日本大震災から11年が経ち、甚大な被害を受けた宮城県南三陸町は、復旧・復興のフェーズから”発展”に移行しつつあります。これからの町に必要になる、余暇活動や好き...

    FUNDED
    現在886,751円
    支援者145人
    残り終了

    温泉ワーケーションリゾートで地域創生!敷地1000坪の超巨大空き家を再生したい!

    伊豆高原駅から徒歩圏内にある、伊豆高原別荘地の桜並木の側に、大企業の保養所だった大型施設が空き家として存在しています。敷地面積1000坪、建物面積1100㎡のこ...

    SUCCESS
    現在5,112,000円
    支援者128人
    残り終了

    多くの子どもたちに届けたい!ドキュメンタリー映画『プラスチックの海』(22分版)

    2020年11月13日に劇場公開されたプラスチック海洋汚染の現実に迫るドキュメンタリー映画『プラスチックの海』(ユナイテッドピープル配給)。短縮版(22分)の吹...

    SUCCESS
    現在1,190,000円
    支援者97人
    残り終了

    応援求む!ダイアログミュージアム「対話の森」存続へ、今こそ #対話をあきらめない

    コロナ禍で分断が進む今、ますます求められる人と人とのリアルな関わりと対話。2020年8月、東京にオープンした「対話の森」は視覚障害者や聴覚障害者、高齢者の案内の...

    SUCCESS
    現在23,055,999円
    支援者1,391人
    残り終了

    【調査×PRで社会を変えていく】「社会調査支援」始めます!

    「一般社団法人 社会調査支援機構チキラボ」(代表理事 荻上チキ)は、社会調査を実施し、私たちの暮らす環境や構造がもたらす問題を明らかにしていきます。調査結果はメ...

    FUNDED
    現在3,649,111円
    支援者348人
    残り終了

    衰退する田舎で挑戦し、若者が田舎でも希望を持って暮らせるような社会へ

    田舎の衰退を止めて、若者が田舎でも希望を持って暮らせるようにしたいと思い、迷った挙句、大学卒業後、すぐ佐賀県伊万里市で農家になりました。7年間耕作放棄された金柑...

    SUCCESS
    現在1,478,500円
    支援者180人
    残り終了

    ”つくる豊かさ”を届けたい!熊本のサイハテで家造りとドキュメンタリー制作に挑戦

    コロナによる社会情勢で働く場所にとらわれなくなった方、今の暮らし方に疑問や発見があった方も多いのではないでしょうか。これから僕は千葉から熊本へ飛び、家をイチから...

    SUCCESS
    現在479,500円
    支援者67人
    残り終了

    5歳からの性教育を全てのこどもに!

    性教育は「自分のこどもにしたら もう大丈夫!」なものではありません。こどもたちが生きる社会を構成している全てのひとに必要な知識です。しかし現状、性教育が届くのは...

    SUCCESS
    現在5,544,000円
    支援者572人
    残り終了

    保護猫施設の継続にお力お貸しください!

    新宿区にある保護猫施設には、50匹ほどの保護猫がいます。先月からのコロナの影響により継続困難になりそうな状況になりつつあります。保護猫の命を守り抜いていくために...

    FUNDED
    現在2,771,300円
    支援者876人
    残り終了