user_366826c7de44

これまでに10回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    助けて下さい。奥尻島の文化財である、宮津弁天宮の修理。

    奥尻島の文化財に宮津弁天宮があります。54年が経ち土台が崩壊寸前です。修理代500万がかかります。島の文化財として、また、観光名所として、観光バスが参拝によられ...

    64%
    64%
    現在3,207,600円
    支援者357人
    残り8時間

    【長野県千曲市】2つの重要文化財を抱える智識寺を廃寺の危機から救いたい!

    長野県千曲市(旧上山田町エリア)の観光名所としても知られ、紫陽花寺としても地元民から愛されている智識寺が存続の危機に瀕しています。檀家さんはゼロ。敷地内の至る所...

    FUNDED
    現在1,318,000円
    支援者180人
    残り終了

    穴水大宮を再建し、笑顔あふれる初詣の風景を取り戻したい!

    令和6年能登半島地震により、元旦の初詣で賑わう穴水大宮の姿は一変し、長年にわたり築き上げてきた神社の歴史が目の前で崩れ去りました。 そこで今回、穴水大宮の再建に...

    FUNDED
    現在5,237,283円
    支援者232人
    残り終了

    「須須(すず)神社の再建」と、それを核とした奥能登の「地域づくり」に支援を

    能登半島地震で、被災した須須(すず)神社の再建と、それを核として、この地域を100年先も永続させるため、住民の心のよりどころであるキリコ祭りや、「新たな」発想で...

    SUCCESS
    現在7,325,211円
    支援者535人
    残り終了

    島根・比婆山久米神社 イザナミノミコトが眠る奥宮・御神陵石瑞垣の修繕プロジェクト

    比婆山久米神社を大切に思う皆さん、この度クラウドファンディングにチャレンジします。長年ご信仰いただいている皆様と心を一つに、手を取り合ってこの古くから地域を見守...

    SUCCESS
    現在23,264,388円
    支援者1,522人
    残り終了

    2トンのさつまいもが余っています。

    皆様のおかげさまで️ ◯残り0.5トン◯ 39ファームの藤田です。茨城県日立市に位置する大自然にある農場。透き通る源流が流れ綺麗な空気と凛凛とした木々に囲ま...

    SUCCESS
    現在1,051,550円
    支援者293人
    残り終了

    令和の寄進、 二代将軍の生母、於愛の方の屋敷神様をお祀りしたい。

    静岡県掛川市西郷は、二代将軍の生母、於愛の方(西郷の局)のふるさとです。於愛さまを見守っていた屋敷神様の斎宮(いつき様)のお住まいを整え、於愛さまをお祀りします...

    FUNDED
    現在219,000円
    支援者43人
    残り終了

    【帽子は形が命】匠の11枚剥ぎ構造で、似合わない人ゼロへ!J-FITの挑戦

    ●進化した匠の11枚剥ぎ構造、究極の“似合う”と出逢ってみませんか?●風にも飛ばされにくく、長時間被っても痛くなりにくく、汗ジミにもなりにくい!快適追求設計●ス...

    SUCCESS
    現在5,574,428円
    支援者799人
    残り終了

    平安時代から続く日吉神社を盛り上げ、後世に受け継ぎたい

    1210年の歴史を誇る滋賀県栗東市にある日吉神社。これまで氏子さんたちに支えられ存続してきた神社が危機を迎えています。滋賀県の無形文化遺産でもある「田楽踊り」な...

    SUCCESS
    現在353,000円
    支援者40人
    残り終了

    蓮久寺 ||令和大改修工事||

    約360年前に創建された蓮久寺では改修工事を順次行っております。そんな中、地域の方々や、檀信徒の皆様が「地域の拠り所、全国の悩みある方々の拠り所となる場所を守っ...

    FUNDED
    現在27,649,000円
    支援者1,842人
    残り終了