創立から27年目。聴導犬・介助犬の候補犬の85%が保護犬と譲渡犬です。1頭ごとの命と才能を活かし、障がいを支える伴侶に育成。しかし、コロナ禍に加え国際情勢の変動...
コロナで定期的に仕入れいただいた飲食店が激減それでも頑張りネット販売、クラウドファンディングで皆様に助けていただきました。とても感謝いたします。今年もコロナの影...
福岡県の各地の中学校で頑張っている女子野球選手たちが選抜チームとして、初めて全国大会へチャレンジできる事が決定しました! しかし、予定されていた京都の大会は中...
大阪市福島区野田で活動するこども食堂福太んちです。コロナ禍で我慢を強いられている子ども達へ学校と家庭以外の場所を作りたい、自分の時間がとりにくい保護者へゆっくり...
信玄の父・信虎の晩年と武田家滅亡までを描いた本格時代劇『信虎』(11月全国公開)。監督は『デスノート』の金子修介、音楽は『影武者』の池辺晋一郎、武田家考証として...
コロナ禍で7名の希望者様の訓練は制限され、老犬・引退犬10頭を含む約40頭の所属犬の育成費用(獣医療費は約350万円。フード代を含め育成費用は約850万円程度...
骨折して走れなくなった乗馬クラブの競技馬「ハバネラ」やっと人を乗せて歩けるまでに回復した彼の、これからの活躍をサポートしたり触れ合ったりしながら彼の馬生を見守る...
国内最高峰のバイクレースである全日本ロードレース選手権で優勝&チャンピオンを目指す姉弟(姉=ライダー×弟=メカニック)です!目標達成のため、昨シーズンより自分達...
2020シーズンに引き続き、2021 SUPER FORMULA LIGHTS 参戦に向けて応援して下さるスポンサー様を募集します。シリーズタイトル獲得を目指し...
レーシングライダー石塚健は今シーズン、新型コロナウイルスの影響により資金集めに苦戦し、レースへの参戦が危ぶまれる状況にあります。誰もが厳しい状況にありますが、コ...
2013年より個人ボランティアとして猫の保護活動を行ってきました。昨年は、61匹の猫を保護する事が出来ました。そして、今年春よりNPO法人として活動をスタートし...
2021/3/14(日)までに申し込んだ方限定の商品となります。店舗などでの一般販売の予定はありません。目標金額200万円に届かなかった場合は制作中止、返金とな...
高知県幡多郡の農家です。コロナの影響で販路が縮小してしまい、さつまいも(紅はるか)が約2トン程余っています。60日以上熟成の紅はるかです。その他、メイン野菜の一...
高知県幡多郡の農家です。コロナの影響で販路が縮小してしまい、さつまいも(紅はるか)が約2トン程余っています。60日以上熟成の紅はるかです。その他、メイン野菜の一...
楽しく歩く人をふやすを理念に活動する株式会社リゲッタがご提案する新しいインソール「bine(バイン)」リゲッタの立体構造インソールのノウハウとダイヤテックス社の...
沖縄にたくさんいる外で暮らす猫たちを少しでも幸せなお家に行ける様に繋ぎたい。その想いでオープンした猫カフェです。コロナウイルスによる数回にわたる臨時休業・お客様...
コロナで売り上げが0廃棄になる野菜を救ってください。毎年行われている、かあちゃん市で商品を販売していました。イベント販売も今年は中止になりました…そんな野菜を救...
地域の子供たちに動物とふれあって命の温もりを感じてもらいたい。そんな思いから無料で入園できる「ふれあい動物園」を開園しました。維持管理費は本業である塗装業で維持...
ワンコのうんち【わんぽろ】を、簡単に始末できる道具があれば、人に、犬に、やさしい街になれるはず!そんな思いで改良を重ねて作った「犬のふん取り道具」です。直接キャ...
ひどい里親さんから迎えて一年半。まだ2歳になるばかりの愛犬には生まれつきの病気があることがわかりました。病気の種類は二択、MRI(精密検査)で確実な検査が必要で...