2018/10/27 23:28
10月27日(土) 酢平☆ vs トイレ〜第2ラウンド〜

 

11時25分にアトリエ(仮)着。

「朝から行きます!」なんて宣言しといて寝坊。

既に大工さんは作業中だった。

 

僕にはずっと気になってたことがあった。

 

トイレが臭い。

 

リノベ作業4日目&5日目に泡だらけにしてやっつけたが

まだまだ臭かったのだ。

 

壁が臭うに違いない。

 

↑壁がとにかく汚い。すごく汚い。

 

そう思った僕はあらかじめスーパーで買って来た

フローリングを掃除するシートを取り出し壁をこすり始めた。

 

案の定、シートはすぐに真っ黒に。

 

せっせせっせと壁をこすっては黒くなっていくシートを捨て

ふと気がついた。

 

シートの戦闘力、低すぎじゃね?

 

瞬く間に黒くなって次々に捨てられていくシート。

力を入れてこする度に痛くなる左手。(僕は左利き)

 

もっと楽に、そして汚れを一網打尽にしたい!

 

僕はコンビニへ走った。

 

そして洗剤と1個150円もするスポンジを手にいれた!!

 

高級な武器を手に入れた僕は壁を洗剤で泡だらけにし

スポンジでくるくると円を描き始めた!

 

真っ黒な泡が立ってゆく!

 

汚い…。。。本当に汚かった。

 

そんな壁を固く絞った雑巾で拭きあげたのがこちら!

少しマシになったの判る???

 

こっちの写真だとお判り頂けるだろうか。

ビフォアー。

 

アフター!!!

 

ね?ちょっとマシになったでしょ?

でもまだ臭うんだよな〜。

 

天井と床はまだ手をつけてないので

こちらもじきにやっつけないとな!と思ってます。