2018/11/15 21:45
11月14日(水) 土間の引き戸用だったハズ。
 

10時半過ぎにアトリエ(仮)着。

前日の漆喰じゃなくて下地剤を塗ってしまった疑惑」の壁は・・・

ちゃんと漆喰だったようです!(…良かった…!)

乾く前とこんなに色が違うなんて絶対塗り間違えたと思うよね?笑



さて、この日はいよいよ土間の引き戸を取り外す作業!

引き戸の窓ガラスが割れているので

代わりにプラスチックの板を入れるのだ。


前日、大工さんに「持って来てね」と言われてたカッターナイフも準備OK!


と、その前に。


壁を塗る際に汚れ防止に貼ったマスキングテープ、

"長く貼っているとベタベタしてくる" ということで先にはがすことになった。


引っ張れば、ビロビロ〜ンと一気にはがれるもんだと思ってたんですよ。


… 甘 か っ た ! !


引っ張ると途中でちぎれるマスキングテープ!

はがれたと思えば、同時にボロボロと崩れる壁!

一緒に壁に塗り込まれてしまい全くはがれないテープ…!!


嗚呼・・・・


仕方ないので

土間の引き戸用に持って来たカッターで

切れ込みを入れてのマスキングテープ撤去作業!!(泣


結局この日は18時までこの作業だけで終わったのでした・・・。