【西南学院大学2年 小川連】こんにちは。私がネパールキャンプへの参加を志望理由は2つあって、一つは、入学当初から海外ボランティアに興味があったこと。もう一つは日本の伝統的な武道である空手の魅力をもっと海外に広めたいという夢があって、今回のネパールキャンプがそれの第一歩となればいいなということです。子供たちや村の大人たちとの交流も楽しみながら、やれることを精いっぱい頑張ります。
【西南学院大学2年 平井侑貴】こんにちは!私はこれまでFIWC 九州のキャンプの1つ、中国でのハンセン病快復村でのキャンプに行っていました!次の春のネパールキャンプは私にとって初めての経験です。中国キャンプとは活動内容が大きく異なるため、新しい事をするという事に、とてもわくわくしています!ネパールの人がどのような生活を送っているのか、どれだけ言葉が通じるのか、どのような雰囲気なのか、話を聞くだけでは正直わからないことだらけです。ネパールの感じやわからない事はをネパールキャンプ経験者にどんどん聞いて、ネパール行く前の準備段階からやれるだけの事は思いっきりやっていきたいと思っています。そして、ネパールでは全身で何かを感じ考えて、積極的に行動して、このキャンプに参加してよかったと心から思えるよう頑張ります!【福岡大学2年 金丸和泉】こんにちは!今回は新キャンパーとして、ネパールキャンプに参加します。初めてのネパールということで、不安半分、楽しみ半分という感じです!3年前に起きた地震で、今も苦しい生活が続いている地域があるということで、そんな人たちのためになれたらと今回キャンプに、参加させてもらいました。これから活動していく時いろんな場面でうまくいかないこともあるかもしれませんが自分も今回の活動を通して村の人たちを元気に、心の底から笑顔にできればいいなと思います。いろんな人たちの力をお借りすると思いますが、精一杯頑張っていきたいと思います!よろしくお願いします!
【西南学院大学1年 池田千奈】こんにちは!今回初めてネパールキャンプに参加させていただきます。私は以前から国際協力に興味があったことから、大学でこのFIWCという団体を知り加入しました。キャンプに参加するきっかけとして、以前ネパールキャンプに参加された方からの報告を聞いて日本とは違う文化やネパールの方々の人の良さを知り、実際にネパールに訪れてみたいと思い今回参加することにしました。キャンプには参加したことがなく、不安なこともありますがこのキャンプで現地の人の役に少しでも立てたり自分自身が成長できたり、もっと世界の現状を知れたらと思っています。よろしくお願いします!【西南学院大学1年 清水優里子】こんにちは。私は今回FIWCのワークキャンプに初めて参加します。以前から国際ボランティアには興味がありましたが、なかなか行動に移せずにいたところ、この団体を見つけ参加を決めました。今回私がネパールを選んだ理由は、現地の方々の力になり、少しでも喜んでもらえるよう精一杯頑張ろうと思ったこと、またネパール現地の方々と交流し、一緒に働くことで、先進国と発展途上国が具体的にどのように違うのか、日本とは異なる環境や文化、人々の考え方など様々なことを体感し、自分自身の視野を広げるきっかけになると思ったからです。初めての参加ということもあり、不安もありますが、キャンパーの一員として貢献できるように頑張ります!
【中村学園大学1年 橋口愛和】私たちは、ネパールの方々と共に生活して、みんな同じ目線で協力して村人が大事にしているコミュニティーハウスの再建をします!私は、現地の様子が全然分からないけれど、状況が良くても悪くても村人たちとコミュニティーハウスの再建を目指したいと思っています。日本人との大切な建物としても覚えてもらえて、そこから村が発展していけるようにアイデアを練り出したいと思ってます!活動する村がもっとよくなるよう精いっぱい頑張ります。【西南学院大学1年 野田舞】こんにちは!今回初めてワークキャンプに参加します。もともと、海外に興味があり、大学生になったら、絶対海外に関わることをしたいと思っていました。そして、FIWCという学生団体があることを知り、自分に出来ることがあるかもしれないと思い参加を決めました。そこで、ネパール という国を知り、大震災が起きたこと、村人の交流の場であるコミュニティハウスが崩壊したことを知りました。私は、今回「人と人との繋がり」を大事にし、このキャンプにのぞみたいと思っています。「人と人との繋がり」は、交流の中でうまれると思います。そして、さらにそこから生活向上や、村人同士の支え合い、また絆が深まると思います。だからこそ、その場となるコミュニティハウスが欠かせません!村人と一緒に建設し、このコミュニティハウスが村人にとってかけがえのないものとして、これからも残り、使われるよう、精一杯頑張ります!よろしくお願いします!
昨年度ネパールキャンプに参加してよかったなぁと心より思ってます。その理由は、楽しい、うれしいという肯定的な気持ちよりも、うまくいかずに考えさせられることの方が多かったからです。ネパールキャンプに参加した当初、私の行動力の根源は、やってみなきゃわからないという安易な思考にあふれていました。ただ、ネパールキャンプはやってみたらわからないことだらけで、安易な気持ちだけじゃどうにもならないことばかりでした。もったこともない規模のお金、常につきまとう危険、計画通りに進まないスケジュール。何度も壮大な山を見て泣きました。この経験から、行動の理由を自分の気持ち以外に押し付けてしまうなら、やらない。と決めています。そうする事が、その活動に関わって下さる方々に対する最低限の配慮だと思います。私は今回、ネパール人に会いたいから、彼らが好きだから、ネパキャンの後輩達と一緒にいたいから、ネパールに行きます。学生ができることは微々たることですが、学生時代に学ぶことは、学生自身にとってとても大きいです。どうか未熟な私たちをご支援いただけます様、よろしくお願い致します。岡田紗季(九州大学3年)