堺市を中心に活躍されている太鼓団体の「堺太鼓」さんの代表のお二人である筧純子さんと、福永恵一さんへインタビュー第二弾です!・・・田「夏にはイベントも多いそうですね」筧「8月1日にも、住吉大社の夏祭りで演奏があります。大阪中のお祓いをするお祭りです。住吉から堺まで行列を作って、馬がいたり獅子舞が出たりして、約1400人ほどが集まります。」福「1800年も続いているお祭りなんです。過去は戦争などで中止していた時期もありましたが、またこのお祭りを知らない人達にも知ってもらうように再開されました。そこへ堺太鼓も、篠笛と太鼓で参加します。」田「その住吉祭には、何人くらいで演奏されているんですか?」・・本日はこの続きのインタビューとなります。是非お楽しみください!--------------------------------------------------筧「昨年は80人くらいです。」田「今、堺太鼓さんは、どの位の方がおられるんでしょうか?」筧「大体50人くらいがチームに所属しています。昨年の住吉祭の時は一般公募もして沢山の方にご参加頂きました。」福「今一番力入れようと思っているのが、この秋津島太鼓祭りですね」筧「住吉大社の境内で演奏できるようにして頂いたのはとても大きな事柄なんですね。こんな神聖な場所で演奏出来る機会は、本当に限られていますので。」福「この秋津島太鼓祭を継続して行けた先には、大阪万博があります。1000台和太鼓演奏の目的の1つに、植樹が出来るようにしたいと思っています。というのも、これから私たちが残さなければならないのは、太鼓を作るための欅の木などではないかと思っているんです。」田「素晴らしいですね。太鼓を作れるような木に育つまで、堺太鼓さんが続いてゆくというのを想像するだけで、とても素敵です」福「太鼓用の木になるのには100年はかかるんですけどね(笑) 今まで、誰もチャレンジしたことのない事を筧代表はチャレンジしようとしているんです。」田「発想力に驚きます・・!」筧「思い付きから始まって、どうやったら出来るのか?という過程は苦しいのですが、とても楽しいですね」田「お2人がタッグを組まれてどのくらい経つのでしょうか?」福「もう15年になりますね。堺市が10数年前に政令指定都市になり、お祝いの行事を市民から、という依頼が当時私の所属団体にありました。そこで出演してくれたのが、堺太鼓だったんです」田「そうだったんですね!じゃあ主催者側と、出演者側だったんですか?」福「そうなんです。その後一週間ほど後に私の家に筧さんが訪ねてきました。「こんな事がしたい!」と言って渡されたもの。それが、堺音楽祭です。」田「なるほど、そうだったんですね!じゃあそこから堺音楽祭がスタートしたのですね。」福「はじめは他のジャンルの人とコラボレーションしたり、テーマ曲を作って盛り上げたいと考えていました。そしてあまり企画もないまま、ホールだけ押さえて、後がない状況で、チームを集めたりして、進めていったんですね。」田「なるほど、背水の陣ですね。後の展開がドキドキしますね・・」福「はじめは8チームくらいの出演でしたが、8回目の音楽祭ではなんと80以上のエントリーがありました。(流石に全チームは出れませんでしたが…)来年は早くも10回目になります。でもそれを記念とはしません。11周年をまた新たなスタートとして記念にしたいと思っています。」練習風景福「この秋津島太鼓祭りは、和太鼓の愛好者の方に情報が届けばいいなぁと思っているんです。イベント自体は基本的に入場無料です。」田「住吉大社さんの雅楽を聞きに行ったことがありますが、こんな神聖な場所で演奏されるというのは、本当に素晴らしい事ですよね!」福「はい、第一回目は太鼓会社4社の協力、そして大阪観光局が後援してくださり、そして更に、住吉大社が共催となって頂くことが出来たんです。つまり「観月祭と太鼓祭りが一体となる」ということです。こんな事は中々出来ません。ひとえに筧代表の人望なのかなと思います」田「観月祭に行った事があります。その時はお箏の演奏があったり、尺八の演奏があったりしたのですが、幽玄で神秘的な世界ですよね。この秋津島太鼓祭、是非僕も伺いたいと思います。そしてこの6年先に大阪万博があると思うとワクワクしますね!」筧「皆さんが助けて下さったおかげで、ここまで来れましたね」福「我々に関わって頂いている方達のご協力のおかげです。」UKIYO ORCHESTRAについて筧「すごいですね。先日のライブも大変引き込まれました」福「先日の夕田さんとドラムが何の音も振りも出ないまま、息がぴったり合って始まるのは、どうなってるねん!?と聞いてしまいました(笑)」田「あれはそうですね、よく言われるのですが、2人が目で合図を送って、呼吸を取ってもらって一斉に始めてもらっているんです笑 あの2人のコンビネーションは素晴らしいなと思います。あの曲は宮本武蔵の『五輪の書』に着想を得て、日本独特な精神を感じれるものをつくりたいと思いまして」筧「曲はどなたが作られているんですか?」田「UKIYOのオリジナルは基本的に全て僕が作曲しています」福「夕田さんが、譜面が16分の17拍子で笑 17拍子ってなんやねんと(笑)」筧「訳分からん(笑)」田「よく言われます(笑) でも聞くと、意外に面白いですよ(笑) 」福「それと、少しつながることがあったのですが、邦楽には、西洋音楽の楽譜では表せないものや、拍が途中で変わる事があるんですよね」田「西洋音楽にはない魅力が日本の音楽にはありますよね。ということは、お互いが歩み寄ればもっと素晴らしい音楽が生まれるはずなんです。僕のアメリカの先生はそういう情報を留学時に色々と教えてくれました」福「今、神社カフェというのをしています。クリスタルボウルを演奏される方に筧さんのオーラをみてもらうと持っている力の1割しか使ってないって言われたんです。」田「!(笑) これだけやって1割ですか!?」筧「はい、自分ではもっともっと出来る、やりたい事がある、って思っているので本当はイライラするんです(笑)」田「そんなに・・(笑)」福「10割出されたら俺、死ぬでって思います(笑)」筧「でもそれを言われた時から色んな事が良くなってきた気がします。そんな時に田中さんにもご連絡を頂いて」田 「え、そうだったんですね!」筧「こういった事をすることで自分の人生も広がっていくし、周りの人達とも関わりが増えていき、女性として従来の生き方を飛び出していくということにもなるのかなと思います」田「枠に縛られないスタイルが堺太鼓さんの魅力になっているのがよく分かりました。今日は長い時間、本当にありがとうございました」皆さん、本当に良い顔でした!筧さん、福永さん、ご親切にしていただき本当にありがとうございました。前回の記事はこちらです!ーーーーーーーーUKIYO ORCHESTRA 6月28日までクラウドファンディング実施中!https://camp-fire.jp/projects/138599/activities/87255#main
いつもありがとうございます。いよいよ、クラウドファンディングもあと2日、明日までになりました。つい先日、豊中市にあるキャピタルスポーツの新谷社長にお会いしてきました。なんでミュージシャンがスポーツ関係の会社に?実は僕、10年前にここで働いてたんです(笑)UKIYO BANDが始まるちょっと前ですね。アマチュアギタリストの頃アルバイトとしてお世話になったのがここでした。当時はこんなに長い事お付き合いさせてもらえるとは思いませんでしたけど、今でも新谷さんに面接して頂いた時の事をよく覚えています。当時、バークリーから帰国した頃でした。「夢があるってめちゃええやん!」そう言って採用して頂き2年ほどお世話になりました。とてもエネルギッシュな方で、久しぶりにお会いしても相変わらずお元気そうでした(^ー^)プロジェクトページにも書いていますが、実は僕が抑うつ症状になってしまったのがこの会社で仕事をしていた頃です。最後の方に会社へもご迷惑をかけてしまいました。そんな中でも事あるごとに、健康や夢の事など励ましてもらいました。でもさすがに10年前(当時24歳)の時に「夢があるのはええな」と言われても、今オッさんになりつつある34歳では第一声「夢だけじゃ、食われへんやろ」になります(笑)そりゃそうですよね、でもやっぱり「夢ないとあかんよなぁ」という話にすぐ戻るんですけどね(笑)久々に元気を注入して頂きました!現在は、海外ミャンマーでの業務も展開されていて更にどんどんと活躍されていてすごいです!UKIYO ORCHESTRAも、世界に輪を広げてゆけるように頑張ります!ありがとうございました!!ーーーーーーーーUKIYO ORCHESTRA 6月28日までクラウドファンディング実施中!https://camp-fire.jp/projects/138599/activities/87255#main
昨日の記事には、ウキヨがこの2ヶ月間に行ったいろんな活動をご報告しました。本日は、一番忘れないで欲しいこと・・ご支援のリターンはこんなんあってんで〜!!というご紹介です。今回のご支援は、僕たちの未来にとっても非常に意味あるものです。これらのお金は全てリターンの製作費と活動費に充てられますが、同じように大切にしたいのがご支援頂いたみなさまとの絆です。最後まで私たちの活動を知っていただくために、すでに一度ご支援頂いている方も、是非もう1度たくさんの 今回限りのリターンで、見逃しているものがないかチェックしてみてください(^^)それではUKIYOクラファンまとめ【お忘れになってませんか?】第二弾リターン総集編です。その1 お気持ちのご支援お礼のメッセージをお送りします!ご支援はこちらからその2 新作CDとポストカード&オリジナル・ピック付きご支援はこちらからその3 新作のCDとポストカード&オリジナルTシャツ付きご支援はこちらからその4 新作のCDとポストカード&DVD-R付きご支援はこちらからその5 新作のCDと旧作アルバム2枚のCD3枚セットご支援はこちらからその6 ライブに1名さまご招待!&さらに普段見れないリハーサルの見学権ご支援はこちらからその7 CD完成後の特別交流イベントへの参加権ご支援はこちらからその8 音楽体験< UKIYO縁日 >への参加権7月14日、ミニライブ付き!・ギターレッスン(個人)▶︎こちらから・ボーカルレッスン(個人)▶︎こちらから・篠笛体験(グループ最大3名、新素材の笛付)▶︎こちらから・和太鼓体験(ご家族最大4名または個人)▶︎こちらから・バンドセッション(グループ最大3名・60〜100分)▶︎こちらから・新しいタイプのドラムイベント Altarhythm 参加権(2回分)▶︎こちらから※お時間が一部変更となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。(kaoru_kan_ga_roo@yahoo.co.jp まで)その9 大人気!CDジャケットへお名前掲載と新作CD、DVD-R、ポストカードセットご支援はこちらからその10 レコーディング見学権プロミュージシャンのレコーディングが見学できる非常に貴重な機会です!ご支援はこちらからその11 ハイグレード篠笛「碧(へき)」の特別価格での購入権ご支援はこちらからその12 新作CDのコーラス・レコーディング参加権新曲"BIG ONE"にコーラスでご参加いただけるとっても貴重な機会です。是非一緒に曲を盛り上げましょう!コーラスを重ねるので、目立ちすぎることはありません。編集作業も入りますので安心してご参加ください。ご支援はこちらからその13 最後の追加リターン!もっとUKIYO ORCHESTRAを応援したい!CDジャケットに特別スポンサー枠としてクレジットさせて頂きます。ご支援はこちらからその14 UKIYO ORCHESTRAの出張演奏芸術的な音楽や、和を取り入れた新しい音楽イベントを開催をしたいという個人、企業様へご支援はこちらからその15 あなたへ特別なオリジナル曲を製作。しかも!ご自身の歌や演奏なども録音可能です。それを高いクオリティに編集し記念CDをお渡し致します。ご自身の代表曲を持ちたい方やご家族へのサービス、ライフイベントの記念品として抜群です!ご支援はこちらからその16 団体様向けのオリジナル曲を提供。良い楽曲は、音楽活動を行う団体様の看板やブランドになります。メジャーアーティストの方や、バークリー音大の教授からも評価されたUKIYO ORCHESTRAの作曲能力で、ユニークな世界に1つだけのオリジナル曲をご提供致します。ご支援はこちらからその17 作品のアソシエイト・プロデューサーUKIYO ORCHESTRAとしての初作品に出資頂いたお礼としてアソシエイト・プロデューサーとして記録させて頂きます!オリジナル作曲や、CDなどたくさんの豪華特典付きご支援はこちらからその18 あなたのために2曲を豪華レコーディング&超豪華特典UKIYO ORCHESTRAがこのクラウドファンディングのみに提供できる、特別なリターンです。超豪華特典付き!ご支援はこちらからリターンのご紹介は以上になります、いかがでしたか?あと残り3日、ストレッチゴールまで47%です!UKIYO ORCHESTRAは、まだまだ皆さんのご支援を必要としております。どうぞ引き続き応援、拡散のご協力をお願いできれば幸いです。ありがとうございました(^^)
いつもありがとうございます!ウキヨオーケストラの田中です。今回は、堺市を中心に活躍されている太鼓団体の「堺太鼓」さんの代表のお二人である筧純子さんと、福永恵一さんへインタビューをさせて頂きました!日本の伝統文化の1つ【和太鼓】を通し、素晴らしい活動をされている堺太鼓さん!是非、皆様にもご紹介したいと思います。田「こんにちは、今日はよろしくお願いします!まず、簡単に堺太鼓さんの事をご紹介頂きたいのですが」筧「よろしくお願いします。堺太鼓 は堺市を中心に15年間活動を続けております。現在は地元の盆踊り、餅つき大会から始まり、アマチュア団体ながら領事館主催、国交樹立記念コンサートなどにも出演するようになりました。」田「堺太鼓さんの名前の由来を教えてください」筧「堺太鼓というのは、堺で一番になりたいという事で名付けました。でも実は元々は自分の子供のためにやろうと思った事なんです。」田「え、そうだったんすか?」筧「はい。昔子供が小学校でうまくいかなかったんです。それで心配することがあり、何かさせてあげたいと思って。太鼓が良いのではないかと思い太鼓教室を探したのですが、なかったんです。…で自分で作ったんです。」田「えぇっ!すごい発想と、行動力ですね(笑)」筧「はい。それで、はじめからプロの先生にお願いしてご指導頂きました。」田「なるほど、ではそういう身近なところから堺太鼓さんが始まったんですね。」筧「はじめは自分と子供と周りが教えてもらえた良いかなと思っていました。そして周りの人に相談すると「そういうことであれば!」といって、地元の小学校の体育館を貸して頂けることになりました。地元のケーブルTVに取り上げられたりして、5人、6人と増えていきましたね。」田「それは良いお話ですね。太鼓はまさに日本の低音ですし、人間力の養成に非常に向いているように思います。それからお子さんも変わっていったんですか?」筧「そうですね。特に印象的なのは、長女が、中学校で友達との交流に悩んでいたころ、校内で和太鼓演奏をする機会があったんです。そこで、娘が今までほとんど話さなかった友達から「筧、かっこいいな」って言われたんです。それは本当に嬉しかったです。」田「素敵ですね!」筧「堺太鼓には3~78才の方々が所属されています。」インタビュー後に稽古を見学させて頂きました。田「生きる姿そのものですね。3才の子供でもバチを持てるんですか?」筧「子供用の小さいバチをもってやっていますね。世代関係なく音を出している時は、ひとつになれるのが素敵です。」田「素晴らしいですね。僕らのようなバンドも楽しいですが、団体でひとつを目指す和太鼓ってすごく羨ましいです。いつも講師の方は、いらっしゃるのですか?」筧「宮井龍治先生です。その宮井先生の関係で、ウキヨオーケストラの夕田さんとも知り合うようになりました。」田「そうだったんですね!」筧「夕田さんとは今年も正月一緒にお仕事させて頂きました。」田「そうですか。夕田さん素晴らしいですよね!僕たちも将来太鼓団体にも負けないオーケストラのような大きなサウンドを目指しています。普段はどういったレパートリーを演奏されているのでしょうか?」筧「宮井先生から出していただいたオリジナル曲や、私の作った曲もあります。これを秋津島太鼓祭の合同曲にしようと思って頑張っています。」田「秋津島太鼓祭?」福 「今年は8月と9月に、主催イベントをいくつか行うのですが、その内の1つに『秋津島太鼓祭』というのがあるんです。」田「それは、どういったものですか?」福「秋津とはとんぼのことをいいます。日本を指す古い呼び名です。とんぼが本州の形に似てるからなんです。住吉大社にて9月の大きな神事である観月祭の日に太鼓祭を行います。」田「確かに日本の本州がトンボのような形ですね!住吉大社さんで演奏されるのですね。」福「これは2025年に行われる大阪万博での1000台和太鼓演奏に向けて6年かけて行う予定です。秋津島太鼓祭には、日本でも大きな太鼓会社の4社が協力してくださることになりました。こういったフレームで太鼓祭りを考えついたのは日本でも始めてではないかと思います。万博を通して、日本の伝統文化【和太鼓】の魅力を、世界中に届けたいということで、各社にご協力頂きました。」田「そういった協力が得られたというのはとても心強そうですね。」福「はい。万博の会場で、和太鼓1000台を並べて合同曲『わっしょい』を演奏したいんです。そのためにこの秋津島太鼓祭を6年間続けて、演奏できる人を増やしたいと思っています。」筧「大阪万博で1000台ですが、これは大阪のチームだけで1000台ということなんです。これだけでなく、大阪万博の半年間の間に、全国から都道府県単位で太鼓グループが集って最終的に1万台が集まるのを目指しています。」田「壮大ですね!そういう話を聴いているだけでワクワクします。自分も和太鼓が良かったなんて思います(笑)」筧「いやいや(笑) 私たちからするとメロディーのある楽器は、羨ましいですよ!」田「確かにお互いにない魅力がありますね。メロディーというと、篠笛はされていないのですか?」筧「やっています。でも昨年始めたところですので、まだまだこれからお稽古が必要です。」田「そうなんですね。篠笛と太鼓のアンサンブルは大好きです。僕らのバンドも篠笛と和太鼓が入ることで、大きく世界観が広がりました。どういった練習をされているのでしょうか?」筧「今、篠笛と和太鼓の曲は何曲か持っているので、それを小学校4年生から大人までみんなでお稽古しています。」田「夏にはイベントも多いそうですね!」筧「8月1日にも、住吉大社の夏祭りで演奏があります。大阪中のお祓いをするお祭りです。住吉から堺まで行列を作って、馬がいたり獅子舞が出たりして、約1400人ほどが集まります。」福「1800年も続いているお祭りなんです。過去は戦争などで中止していた時期もありましたが、またこのお祭りを知らない人達にも知ってもらうように再開されました。そこへ堺太鼓も、篠笛と太鼓で参加します。」田「その住吉祭には、何人くらいで演奏されているんですか?」・・・後半をお楽しみに!ーーーーーーーーUKIYO ORCHESTRA 6月28日までクラウドファンディング実施中!https://camp-fire.jp/projects/view/138599
ドラムの村上です!クラウドファンディングもラストスパート!第2のゴール到達したい!!!是非皆さまご協力、応援よろしくお願い致します。先日台湾に行って音楽を中心に沢山の方々とお友達になりました(^^)本当に音楽は世界共通語ですね。名前も知らない言葉も通じない(僕が英語できないだけですが笑)人達と一緒に演奏できる訳ですから面白いですよねちょっとした性格もなんとなくわかる時もあります。(^^)それぐらい言葉に近いものなんですよね(^^)もっといろんな国で演奏したですねーウキヨで海外に行きたい!!!皆さま残り少しですが応援よろしくお願い致します!!!