2020/07/23 10:00

こんにちは。今回はキャリア形成で迷っている人必見!アクセスで行われるイベントのお知らせです。アクセス出身で青年海外協力隊の方2人を招いて対談会を行います!

何を考え協力隊になったのか。お2人にとっての国際協力とは何なのか。

協力隊経験者である本田悠里さん、中野貴行さんのお二人が国際協力を行っていく上でのキャリア、パンデミックの今だからこそできる国際協力について激論します。

「貧困問題や子どもの教育に興味はあるけど何をしたらよいか分からない」「国際協力してみたいけど自分には何ができるのだろう」と悩んでいる社会人、学生の皆さんがキャリアを考えるきっかけになればと思います!

【日時】 

7月26日(日) 18:00~19:30 (90分)

【会場】

Zoom (最大30人:少人数なのでアットホームな雰囲気です:))

*参加申し込みいただいた方にZOOMのリンクをお送りします

【参加費】 

無料

【イベントコンテンツ】

1.国際協力を行っていくキャリアとは?

2.アフターコロナにおける国際協力とは?

3.Q&A 

【登壇者】

本田悠里さん:

アクセスでのボランティアをした後ジブチへ青年海外協力隊として赴任。幼少期、阪神淡路大震災により避難経験をされた本田さん。一時的な避難生活を送った自分と、永久的に避難生活を送っている「難民」の違いは何なのだろう、自分にできることはないのかと考えてこられました。青年海外協力隊での任務を終えた後に海外の大学院へ留学。マニラの国際機関でのインターンを経て、6月までコンサルタントとして勤務していました。

中野貴行さん:

大学卒業直前の春休みにアクセスのスタディーツアーに参加し、卒業後は会社員をしながらボランティアとしてアクセスに関わってこられました。その後青年海外協力隊としてシリアへ赴任し母子保健プロジェクトに参加されたいました。帰国後は自らPiece of SyriaというNGOを立ち上げ、シリアへの教育支援を中心に活躍されています。

【申し込み方法】

以下のウェブフォームからお申込みください。

https://forms.gle/Gd2X2CUCq7Yh4mdT6

【主催】

認定NPO法人アクセス

https://access-jp.org/