Check our Terms and Privacy Policy.

異国の見える場所でそばづくり!“限界集落”を“元気集落”へ!

高齢化率60%を超える地域で若者に頼るのではなく、自分たちが「100歳まで生きる!元気な高齢者地域にしよう!」と、過疎による遊休農地を活用し、農林水産省 GI保護登録された『対州そば』を作ります。そこは皆の働く場所(生きがい)であり、居場所であり、介護予防でもあり、文化継承や異世代交流の場にも・・。

現在の支援総額

120,000

40%

目標金額は300,000円

支援者数

22

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 22人の支援により 120,000円の資金を集め、 2019/08/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

異国の見える場所でそばづくり!“限界集落”を“元気集落”へ!

現在の支援総額

120,000

40%達成

終了

目標金額300,000

支援者数22

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 22人の支援により 120,000円の資金を集め、 2019/08/17に募集を終了しました

高齢化率60%を超える地域で若者に頼るのではなく、自分たちが「100歳まで生きる!元気な高齢者地域にしよう!」と、過疎による遊休農地を活用し、農林水産省 GI保護登録された『対州そば』を作ります。そこは皆の働く場所(生きがい)であり、居場所であり、介護予防でもあり、文化継承や異世代交流の場にも・・。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

そば打ち体験会☆
2019/12/28 11:30
thumbnail

12月15日(日)そば打ち体験会を開催しました。先月、刈ったそばを使って、昔ながらの石うすを使ったそば粉作りとそば打ち体験を行いました。今回も南小学校の児童・保護者・教諭が参加し、大人数での開催となりました。まずは、石うすを使って、そば粉を作ります。子どもたちも頑張ります('◇')ゞ  ふるいにもかけます。そして、挽きたてのそば粉でそば打ちしていきます!!が、、、その前に、、、、田地区の齋藤幸枝先生よりお手本を披露してもらいます☆ミさすがの一言です。。これぞプロの技!!そして、子どもたちの体験です。できたそばは、その場ですぐに湯がき、いよいよお食事会です☆会長から、プロジェクトの経緯の説明とお礼の挨拶とそのまま「いただきます」の挨拶があり、参加者皆で楽しくいただきました!最後には、南小学校の児童からお礼の言葉があり、今年1年の活動終わりました。手探りで始めた活動も平均して月1回のペースで活動を実施してきました。「作ったそばを住民で食べる」という夢も、貝口地区住民のみならず、小学校を巻き込んで実施できたことは大きな収穫でした。単年度で終わらせず、今後も継続して実施していき、誰かにとって大切な居場所に!!そして、ここに参加した子どもたちがいつか楽しかった経験を思い出し、次の世代を担う子どもたちに夢を与える。そんな一助になることを願います。


そば刈り体験会☆
2019/12/27 16:17
thumbnail

11月17日(日)そばかり体験会を開催しました!!南小学校児童・保護者・教諭も参加しにぎやかな活動となりました。まずは、鎌を使ってそばを刈り取ります!子どもたちは教えてもらいながら、体験し、学んでいきます。次に、刈ったそばを脱穀機にかけて、実だけを採っていきます。昔ながらの脱穀機・・・使い方が難しい。。。。大人たちも苦戦しながら体験してきました!!次は、そばの実だけを選別するために、唐箕(とうみ)を使っていきます!強くしすぎると、実も一緒に飛んでいき、弱すぎるとゴミが飛んでいかない・・・。これまた難しい道具でした(;_;)今回の体験がひと段落したところで・・・お待ちかね!!試食タイム!!貝口のそばは間に合いませんでしたので、厳原町佐須のそば道場からいただいてきました!試食といっても、そばだけではありません!!ドーナツ、蒸しパン、ぜんざい、おにぎり、お漬物・・・etc住民の方の手作りや差し入れによって、豊富なメニューでお腹いっぱいになりました!おいしいそばを食べ、次はいよいよそば打ち体験会です!自分たちで刈ったそばを食べる過程にしていく作業を南小学校と一緒にしていきます。おいしいそばが食べれるかな??(^^)


倉庫の完成!!
2019/12/23 16:19
thumbnail

11月10日(日)に、町内大工の有志ボランティアによって、貝口ビアパークの倉庫が建設されました!!!これは、先日の明治大学生との協働によって運ばれた材料を用いて建てています。※以前の報告書にてご確認ください。あっという間に倉庫が完成していきます・・・。この倉庫が完成し、出来たそばや農機具の保管に活用します。また、大工さんより簡易トイレより提供いただき、さらに活動しやすく、誰もが参加しやすい環境になってきています(^^)終わったあとは、もちろん、大工さんへの賄いを忘れずに・・・!


thumbnail

1ヶ月前のことです。(報告が遅くなり、失礼しました)9月15日(日)明治大学生40人が活動に参加してくれました!(地元住民より多いΣ(・□・;))作業内容は、貝口ビアパークに設置する倉庫の移転作業を主活動に看板やオブジェの作成班・賄い班・磯探索班に分かれ活動を行いました。倉庫は、同町内の仁位地区にある廃倉庫を提供いただいています。◆倉庫解体作業(地元大工さんが協力してくれました)◆運搬・配置作業◆看板・オブジェ作成作業完成したものが、トップ画像になります。◆昼食賄い作業◆磯探索作業丸一日の作業でしたが、住民・大学生・協力者、誰一人事故・怪我をすることもなく作業を終えることができました。終わった後は、みんなで大交流会を行い、一日の労いとこれからの取り組みについて共有し、長く楽しい一日が終わりました。※明治大学生と一緒に作成した看板は、9月19日に設置をさせてもらっています♪


貝口ビアパークプロジェクト8月18日(日)に「対州そばの種まき」を行いました!私たちもスタッフも初めての試みの為、経験者にご指導いただきながら、種を蒔きました。今回は、初めて活動に参加する地元住民や夏休みということで、地元小学校の先生や児童にも参加してもらいました!まずは、ミーティングと種まきオリエンテーション皆で種まき!!先生たちも頑張りました!井戸端会議!これぞ、このプロジェクトの醍醐味です。引きこもらない。誰かと共に楽しい時間を過ごすことで、いつまでも元気に…!約10kgの種を蒔き終えたら、次は、耕運機とトラクターを使います!(種をカラスに食べられないように、土で隠すのだとか‥‥。真相はいかに。。。)ここから、地元小学生も参戦!!平均年齢がグッと下がります!そして、子どもの明るさと元気にパワーをもらいました!多くの人の協力により、あっという間に作業は終了しました!種を蒔いて、5日目の今日には、すでに芽がでていたとか‥‥‥。これからの成長が楽しみです!!今から収穫祭のことを考えています!皆さん、是非お誘いあわせの上、11月の収穫祭にお越しくださいね♪来月は、なんと!!明治大学生の協力を得て、活動を実施します!40名も参加いただけるとのこと・・・・。関係人口が少しでも増えていくことを祈念します。次回の活動報告もお楽しみに~~~!