Check our Terms and Privacy Policy.

空き店舗を再生!人口1万7000人の町に最先端のスマート農業の拠点をつくりたい

宮崎県新富町は、日本農業新聞1面に掲載されるほど農業が盛んな町です。ここでは、地域商社「こゆ財団」が行政や農家、農業ベンチャーをつなげ、AIやロボットを活用したスマート農業に挑戦しています。プロジェクトでは、2019年11月に空き店舗を改装したスマート農業の拠点を開設。日本の農業の課題を解決します!

現在の支援総額

2,086,000

41%

目標金額は5,000,000円

支援者数

82

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/10に募集を開始し、 82人の支援により 2,086,000円の資金を集め、 2019/11/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

空き店舗を再生!人口1万7000人の町に最先端のスマート農業の拠点をつくりたい

現在の支援総額

2,086,000

41%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数82

このプロジェクトは、2019/10/10に募集を開始し、 82人の支援により 2,086,000円の資金を集め、 2019/11/29に募集を終了しました

宮崎県新富町は、日本農業新聞1面に掲載されるほど農業が盛んな町です。ここでは、地域商社「こゆ財団」が行政や農家、農業ベンチャーをつなげ、AIやロボットを活用したスマート農業に挑戦しています。プロジェクトでは、2019年11月に空き店舗を改装したスマート農業の拠点を開設。日本の農業の課題を解決します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさんは情報誌「ソトコト」を読んだことはありますか?

地域の活性化にチャレンジしているローカルヒーローがいっぱい登場する冊子なのですが、その最新号(12月号)のテーマは「楽しい農業、稼げる農業」!

東京イベントで登壇していただいた「食べチョク」秋元さんが表紙に!

私たちが今年6月から毎月東京で開催しているスマート農業のイベントでもご協力いただいている、農業ベンチャーのみなさんがいっぱい載っております!

自動収穫ロボットのinaho株式会社、菱木さんも!
さらに地元の宮崎日日新聞でも、先日の1面には「スマート農業」の文字が!(同時に、2015年統計の宮崎県の農業就業人口が15年間で3万3,000人も減ったという深刻なデータも)


そして新富町で立ち上がった農業ベンチャー、アグリスト株式会社が開発中の自動収穫ロボットは、なんと「めざましテレビ」にも取り上げられました。

冒頭の写真は、収穫しごろのピーマンをAIが認識している様子です。

スマート農業というとまだまだ何か特別で、どこかSFのようなイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょうが、もうこんなに身近なニュースになっていることを感じていただけますでしょうか。


課題は深刻。でも、これだけ機運が高まっている今だからこそ、テクノロジーを課題解決に活用できるチャンスだと思います。



シェアしてプロジェクトをもっと応援!