今日の朝やけ。12月30日 月曜日 雨白石発 笑顔の里の竹下です。クラウドファンディング 残り33日。ご支援ありがとうございます!シェアしていただきありがとうございます!カメの歩みですが頑張ります!昨年、ヨガの先生から頂いたことば。 そして、「運命は遺伝だけでは決まらない。神はあなたの細胞の中にいる。」今年の2月に参加させていただいた講座で杏林大学予防医学研究所の所長 山田豊文氏のことば。DNAに異変があっても、それを変化させることなく正常な遺伝子の発現を導くことができる。それは、食べること、息をすること、音を聞くこと、自然とつながること、様々な環境を整えることにより細胞が元気になっていくことで運命が変わっていく。丁寧に生きるということは、細胞の中にいる神様を敬うということなのだなぁと府に落ちた。私たちがこのプロジェクトで実現したいのは、こういうことなんだ。食を真ん中において、様々な問題を学び合い、対話し、みんなで良くなっていくこと。「こんな世の中だから仕方ない」と無関心やあきらめを装うのではなく、正しい知識を持って行動して意見していくということ。そしたらもっと良い世界が子どもたちに残せるんじゃないかな。私たちに力を貸してください。共感していただけたら、是非支援をお願いします!是非シェアをお願いします!白石市から望む今日の蔵王連峰 朝日を浴びて。
秋のはじめに仕込んだ柚子胡椒12月29日 日曜日 晴れ白石発 笑顔の里の竹下です。クラウドファンディング 残り34日。なかなか伸び悩んでいますが、自分たちを信じて、このプロジェクトの社会への有用性を信じて元気に進みたいと思います!さて今日は、夏の終わりに仕込んだ柚子胡椒のお話し。柚子は9月中頃までに収穫したものを使います。唐辛子は青いものを、夏の間に収穫してはミキサーにかけ塩と混ぜて寝かせておきます。種は半分くらい取り除き辛さを調節します。柚子は、叔母の家の裏の竹林にあり、冬の間の鳥のゴハンになったりしています。それを山ほど頂き毎年つくるのです。何度かやってみて、柚子は卸金で皮の部分だけをおろすのが一番良いようにおもいます。が、これが大変(汗)皮の白い部分をなるべく入れないように摺るので、とーっても時間がかかります。1日がかりで2キロほど摺ることができました。家中が鮮烈な青柚子の香りに包まれ、大変ですが幸せな時間でもあります。塩の濃度は30% 1カ月ほど寝かせると、塩味も辛味もまろやかになります。 お鍋の薬味としても。添加物や化学調味料は一切使っていません。一部リターンにも使っていこうかと考えています。このクラウドファンディングで実現する古民家食堂では、季節の農産物を、皆んなで楽しく加工して、安心安全な食べ物を販売していきたいと考えています!私達のプロジェクトに共感していただけたら、是非とも支援をお願いします!「いいな」と思ったら是非是非シェアしていただきたいと思っています。どうぞ宜しくお願いします! 今日の白石市の朝日。
今日の白石。素晴らしい太陽と空!12月28日 土曜日 晴れ白石発 笑顔の里の竹下です!太陽や空や山々、全ての自然の力で生かされています。生きる意味は自然と繋がることで、自ずと見えてくる。皆さんのご支援に励まされ、今日も進みます。ありがとうございます!今日は、去る12月14.15日に開かれた強度行動障害を考える研修会についてのおはなし。講師は加藤潔先生。障害を持つ方への愛に溢れておられる素敵な先生。我が家の平和のため、私達のプロジェクトの大きな目標(障害者福祉や放課後デイサービス等)のため学んできました!強度行動障害とは、他害や自傷行為が、通常考えられない頻度と形式で出現している状態、かなりの療育努力があっても困難が持続している状態です。伝えたいことはあるのに伝える手段が乏しい、独自の表現や行動を通して伝えるので、一生懸命に伝えるけど伝わらない。情報の入り方に偏りがあったり、暗黙の了解に弱かったり、刺激の入り方が独特であったりという障害特性のために、分からないと伝わらないが積み重なって出現します。表出の形が周囲や本人に適応していない、「周囲を困らせる行動」ではなく「本人が困っているサイン」なのです。全ての行動には意味があります、謎を解いていくのは自閉症等の障害特性です。その方の特性に合わせた、分かりやすい環境を整えることができると、新しい学びを得る余裕が生まれる。それは、甘やかしではなく、その方にたいする礼儀。 支援者が目標とするのは、落ち着かせるということではない。対象の方が幸せに楽しく生きていく事、その方が望む成長したい気持ちを叶えていく事。支援者の学びは、わかったつもりにならないため、ブレないため、原点に戻るため。色々な学びがありました。凹な部分をずっと頑張っても楽しくない!凸な部分に光をあてよう!そんな就労継続支援事業所をつくりたい!そこで、オーガニックな食べ物を生み出して、どんな人でも社会に参加し、貢献していける場所をつくりたい!地域から隔絶されることなく、地域の人々と共に手を繋いでいけるようにするため、私達はこのプロジェクトのはじめの一歩に古民家食堂を立ち上げたいのです。地域の方が気軽に集えるコミュニティがあってこそです。私達の思いに共感していただけたら、支援をお願いします。年末年始、親しい方に伝えていただきたい。どうぞ宜しくお願いします。
宮城県議会会館12月27日 金曜日 雨と曇白石発笑顔の里の竹下です。あたたかいご支援と拡散ありがとうございます。とても力になっています!今日は、宮城県庁のおとなり県議会会館でお勉強。滅多に入れる場所ではないので、プロジェクトマネージャーの佐藤と観光気分です。(笑)当プロジェクトの顧問を務める、元白石市長 川井貞一氏と県議会議員の横山隆光氏からのご紹介で、県庁の福祉課の方々に就労継続支援B型事業所の立ち上げについてのお話しを聞きました。主に、人員配置基準と設備基準。今回、クラウドファンディングで古民家食堂として当該家屋の増築や改装を行う上で、事業所の設備基準を視野に入れておくことは重要でした。仕事納めの多忙な1日。私達の話しも、丁寧に聞きとっていただき、感謝しかありません。ありがとうございました。 (会館の4階からの素晴らしい眺め)私達のプロジェクトでは、野菜作り、加工品づくり、食堂営業を考えています。お客様に支持していただけるものを開発し、その基盤の整備を行って、利用者さんを迎えたいと考えています。道のりは長いですが、楽しんでやって行こう!私達の思いに共鳴してくださった方、是非とも支援をお願いします。そして、拡散を宜しくお願いします!
人参ジュース12月26日 木曜日 曇り白石発 笑顔の里の竹下です。ご支援やシェアをしていただき、ありがとうございます!今日は、うちの両親が作る人参と、プロジェクトメンバーのひろみ農園さんの林檎で作る、最強人参ジュースです。材料は、人参 林檎 しょうが オーガニックレモン汁。砂糖や蜂蜜などは入りませんが、ものすごく甘いです。メニューに加えたい一品です!割れた人参も、小さな人参も全て使います。家で飲むぶんについては、あまりゴシゴシ洗いません。腸内細菌の一部は、土の中にも存在しているので、適度に口に土が入ることで、健全な腸内細菌のコロニーが形成されます。農薬を撒いていない土だからこそです。畑に人参のある春先位まで作ります。 とれたての野菜の表面には、天然の酵素が存在します。しかし農薬や、化学肥料を撒いてしまうと、酵素やビタミン、ミネラルは激減します。酵素は、食物を消化、吸収する上でなくてはならないものです。食べ物から十分に摂ることができないと、体内の代謝のための酵素が浪費されてしまい、体温や血圧を一定に保ったり、ホルモンバランスを調整したり、解毒などに使われるべき酵素が不足してしまいます。だからこそ、出来る限り自然な形で栽培された野菜を生で摂ることが、心も体も元気になるために必要なのです。私達が、このクラウドファンディングで実現させる古民家食堂では、敷地内の畑からオーガニックで新鮮な野菜をふんだんに使い、添加物や化学調味料を使わない、細胞を元気にする食事を提供していきます。食べ物を変えると細胞が変わり、考え方も変わっていきます。考え方が変わると人生が変わっていくことを、私達は体験から学んでいます。この学びを伝えたい、子どもたちの未来を食卓から変えていきたい!そのためには営業許可のおりる台所が必要です!皆さん!ご支援を宜しくお願いします!お友達、ご親戚の方々に、是非お伝え下さい!あきらめずに最後まで頑張ります!野菜たっぷりメニュー