今日はゲストハウスの洗面台の制作をお願いしている田人の「唯芳窯」まで、試作で焼きあがった作品を見せていただきに行きました。薪ストーブが暖かいです!常磐炭鉱に沿って形成されている常磐夾炭層は、鉄分を多く含む粘土で、山崎さんが特別に配合した釉薬を加えて焼くことで青紫色に変化します。山崎さんの「常磐白水焼」はいわきの空と海の色がテーマです。大きなサイズの陶器は釉薬をつけるときなど、通常の陶器に比べ難しいそうですが、リクエストに答えようと創意工夫して作ってくださっています。(右のサイズで作って、焼くと左のサイズまで縮むそうです)こんな陶器で朝、顔を洗って出かけられるなんて素敵です!市外の方はもちろん、外国からのゲストの方々がFAROに来られたら、きっとこの「いわきブルー」を楽しんでくださると思います!洗面所がいわきの田人と内郷を感じられるコーナーになりそうです!山崎さんの陶器は、その成分から通常の手作りの陶器に比べて汚れにくく、壊れにくいため、なんと電子レンジや食器洗浄機にも使えます。それでも落としたりして欠けてしまったら、金継ぎで直して下さいます。皆さんも田人までドライブして唯芳窯をのぞいてみて下さい。FAROでもカップなど販売させていただけそうです!
改装工事が進んでいるFAROの1、2階部分に外囲いが付いて、何事か!? と思われた方も多いかもしれません。実は、窓枠を解体する工事が始まったためなのです。隠されると、中の様子が気になるのが人間の性(さが)というもの。外囲いの中身は、こうなっています! じゃん!何が変わったか、分かる方はおられるでしょうか?ヒントはこちらの写真から。正解は「窓枠」!シャッターがしまっていたため、分かりづらかったかもしれませんが、窓枠がなくなりました。なくなった窓枠には、これまでより大きな窓がはめ込まれます。並んでみると、窓の大きさが分かりますね。(私は170センチ。)FAROはイタリア語で灯台という意味なのは、もうご存知の方も多いかもしれませんが、灯台のように、窓からまちに光が漏れ出るような、そしてその窓を覗いた先には、賑やかなラウンジが広がっている風景を意識しました。しかしながら、このくらいの大きさの窓となると、費用もかなり気がかりなところ。設計の北瀬さんと工事の鈴木さんとうーんと唸りながら出たアイデアが、既製品の窓枠を使うこと。そうすることで、ギリギリの予算の中でなんとかこの大きさの窓を確保することができました。これまでの窓枠も、個性的で素敵なのですが。この窓枠、今のところ活用予定がなく、少しもったいないなあと思っているので、ひっそりと引き取り手も募集しています。2階部分もかなり工事が進んできています。大体の基礎部分ができてきたので、電気工事がもりもり進行中です!2階部分は、空間の広さが色々あって、そこも面白いなあ、と思っています。中でも、シャワールームと洗面台の部分はかなり特徴的。こちら洗面台はかなり高さがありますが、こちらシャワールームの前は2メートル!灯台の中を探検しているような、ちょっと不思議な空間となっています。外囲いの中のFARO、工事状況レポートでした! ご支援金額も40%に到達しました! 最初の1週間は地元の方が中心でしたが、近頃は市外の方がご支援してくださることが増えてきました。じわじわ輪が広まってきているのが嬉しいですね。本当にありがとうございます。*おまけ*外囲いが真っ黒で寂しいってこともあり、マスターがイルミネーションを付けてくれました! 真っ黒な壁を登るサンタさんがちょっと可愛いですね。
昨日11/27(水)は海が見えるカフェと農園「月見亭」さんが主催するワークショップ「カフェをつくる」がLa StanzaとFAROを会場に行われました。月見亭さんのFBページです。こちらも是非ご覧ください。https://www.facebook.com/pg/kuragesyokudou/posts/ 8月から月1回のペースで行われていたWSで、魅力的な講師の方々が登場されていました。今回は「街に溶け込むカフェづくり〜イタリアのバール文化に学ぶ」というテーマでしたので、久しぶりにバリスタらしい格好でマスターと一緒にやらせていただきました。前半は、スタンツァでイタリアのエスプレッソの特徴やバリスタの仕事、スタンツァの原点となったイタリアンバールの魅力をお話させて頂き、エスプレッソマシンでカフェをいれる体験をして頂きました。後半は「La Stanza」からゲストハウス&ラウンジ「FARO」につながっていく過程のお話をさせて頂き、工事中の「FARO」をご案内して、あっという間の2時間半でした。参加してくださった方々の想いやお話も今度ゆっくりお聞きできる機会が出来れば、、、と思います。ありがとうございました!参加者の方々から「ワークショップのリターンに支援したいけど、日程はいつになるの?」とお問い合わせ頂きました。12月最初の週に正木屋材木店さんにも打ち合わせに行きますので、12月10日までにはお知らせできると思います。
今年しか見られない、改装中のFAROでのライブイベント。多くの人に来ていただき楽しんでもらえたと思います! コンクリート打ちっ放しだったり、配線が丸出しだったり、工事中だからこそ出る雰囲気もありますよね。スタンツァからは特製ランチパックやミネストローネなど、浜通りの地酒を楽しむ会からも浜通りの日本酒や日本酒カクテルを提供。実際にFAROのカウンターに立つとやっぱり気分が上がりますね!アイくるガールズさんからミーワムーラさん、はたまた武田英祐一さんなど、多様な7アーティストの皆さまのライブ。実際に、FAROでイベントを行うイメージもかなり湧きました。まちなかに明かりが漏れでるのって、いいですよね。皆さまお越しいただきありがとうございました! クラファンもまもなく大台の100万円が見えてきました! こちらが驚くくらいの皆さまのご支援に心より感謝しています!
みなさま、こんにちは。クラウドファンディングに挑戦し始めて、もうすぐ1週間になります。気が付けばご支援が20%に達していました。本当にありがとうございます。応援コメントやメッセージもたくさん頂きまして、読むたびに元気を頂いております!さて、今回リノベーションしています建物は1971年に建てられて、何度か改装工事しています。既存の壁や天井を外してみないと分からなかった部分も多く、日々微調整や変更を繰り返しています。そのあたりがリノベーションの大変さであり、楽しみであり。。。(大変なのも楽しいのですが)昨日は、雨が染み込んでくると分かった場所を修繕する費用を捻出するために、床材を変更したらどうだろうと検討しました。工事費用に余裕はありませんので、悩ましいですが何とかアイディアをひねり出したいと思います。引き続きよろしくお願いいたします!