mammaの準備を進めていると、乳児院時代に働いていた方が訪れてくださることがあります。今日も青空カフェをやっていると、3人組のご年配の方たちが車で来てくださいました。 1人の女性が「ここは、ゲストハウスになるの?それはいいねぇ。若い人たちがこうやって元気にやってくださるのは、いいですねぇ。」と感慨深そうに話していました。 その方のお話を伺っていると、ここで40年前に保育士をやっていた方だということがわかりました。 「40年前にはねぇ、0歳~1歳の子しか預かってなかったんですよ。少子高齢化の波がきてからは3歳までを預かるようになったの。ここの前の道から坂を降りて、子どもたちを連れて海辺によく行ったものですよ。そのときは芸術祭もなかったので、地元の人しかいなかったわ。」と笑いながら様々なことを我々に教えてくださいました。 工事が進んでいる元職員寮も見学していかれましたが「私は、ここで寝ていたのよ。子供たちを見守るために24時間体制だったから、2週間に1度しか自分の家には帰れなかったわ。今では懐かしいねぇ。」とおっしゃっていました。 私が「面倒を見ていた子どもが里親などに引き取られてどこかに行ってしまったときは、寂しくなかったですか?」そう尋ねると、「そんなことはなかったですよ。それによって子どもたちが幸せになってくれる、そう思えるだけでもう嬉しかったですよ。入口に貼ってある児童憲章にあるように、子どもはみんな幸せになるために生まれてきたはずだから、本当はここの施設だっていらなかったはずだもの。当時は、国内の里親以外にも、海外の里親を探すようにしていたんですよ。あ、昔の館長さんがね、神愛館を出た女の子が結婚式を挙げるからハワイに行って、ものすごくうれしそうに帰ってきたことなんてこともありましたね。」 昔のことを懐かしむように溢れ出てくる言葉には、ここで若い時の人生を捧げていたという想いが加わって、吸い込まれるように時間を忘れて聞きいっている自分がいました。お話ししている目はキラキラと豊島で取れるレモンのように輝き、心は神愛館から見える瀬戸内海の海のようにおだやかでした。 「ゲストハウスが完成するのを楽しみにしていますね。ありがとう。頑張ってくださいね。」そう言って30グラムの八朔のピールを大事そうに黒のポーチに入れて、車に乗って行かれました。 70年もの歴史を持つ神愛館なので子どもたちだけでなく、多くの職員の方が関わり、多くの子どもたちを見守られてきました。今後、神愛館で働いてくださっていた方もmammaのスタッフとして、お手伝いしていただく予定でいます。一言で「ゲストハウスをこれからやっていく」そんな言葉では形容することや規模間では収まらないぐらい、たくさんの強い想いや願いがあります。 多くの人がここにやってきて、建物が存続されていくことを喜んでくださることが多くあります。旅立つ人と共に寄り添い世界中に送り出していたスタイルから、世界中から旅する人を迎え入れるカタチへ姿は変えて行きますが、ここに携わってきた人たちの想いはその“まんま”伝えていきたい、と思っています。 目標金額までは・・・まだまだです^^;応援どうぞよろしくお願いいたします! ゆうさい
こんにちは!mammaです。 いつも応援いただきありがとうございます。 mamma、新聞でご紹介いただきました! さて、先日、ボランティアの方々のお力添えをいただき、『鬼ソウジ!』という企画で建物の清掃やペンキ塗りを行ないました。 岡山や高松、小豆島などから、多くのボランティアの方が参加してくださいました。 ちょうどその機会にあわせ、新聞社の方々にも取材していただいていたのですが このたび、mamma、ご紹介してしていただきました! 山陽新聞 4月24日朝刊 朝日新聞(香川版) 4月24日朝刊 それぞれ、丁寧にご紹介いただきました。 私たちの想いがより多くの方へ伝わり、とても有り難いです。 さて、今週末は『青空mammaカフェ』オープンです! 早いもので、今週末はゴールデンウィークですね。 以前からお知らせしていますが、mamma、ゴールデンウィーク限定で青空カフェをオープンします! その名も、『青空mammaカフェ』。 ゲストハウスのオープン準備と並行し、こちらも絶賛準備中です。 ゴールデンウィーク、是非、ひとあしお先にmammaに遊びにいらしてくださいね! 春の豊島でお待ちしています!
神愛館のいままでのこと。 豊島では、先日のアースデイに合わせ、地区の海岸清掃と、有志の方主催によるアースデイマーケットが行なわれました。 mammaも、双方参加させていただき、島の方々との交流を深めました。 マーケットでは、神愛館にあった思い出のアルバムやぬいぐるみなどを並べ、この場所の歴史を知っていただくとともに、mammaという場所に生まれ変わるということをお話ししました。 建物のある近くの地域にお住まいの方からは 家の前が乳児院のお散歩ルートであったこと、いつも賑やかな声が聴こえてきていたこと、ときにはお散歩途中に飴を配っていたことなど、たくさんのエピソードを教えていただきました。 いろいろな方とお話しをすればするほど、この場所がどんなに大切な場所であるのか知ることが出来て、そのたびに改めて、想いを引き継ぎながら大切にしていきたいなぁと心から思います。 mammaのいまのこと。 さて、着々と様々な準備が進んでおります。 ゴールデンウィークの『青空カフェ』に向けては、豊島のみなさんへのお知らせを準備したり、メニューを考えたり食材探しなどをしています。 そして新たに、豊島在住のアーティストの方がチームに加わってくださり、テーブルの作成が始まりました! この方、大工さんではないのですが、ご自身の劇場も全面改装してしまうくらいの器用っぷり。 建物の改装で出た廃材を組み合わせて、テーブルになっていくそうです! こうして少し手をかけて組み合わせるだけでも、すでに廃材とは思えぬ雰囲気を醸し出していますね。。 これはキッチンに設置予定のカウンターテーブルへと生まれ変わります。 このテーブルで、ごはんを食べたりお喋りをしたり。。 もう少ししたら出会えるであろう皆さまの姿で、想像が膨らみます。いまから出来上がりが本当に楽しみです。 これからも応援をよろしくお願いいたします! また日々の動きを報告させていただきますね いつもありがとうございます! mammaより
こんにちは!mammaです。 暖かい日も増え、気がつくと桜の季節も終わりに近づき、緑がきれいな季節になってきましたね。 たくさんの花が咲いている豊島は、至るところに春が溢れています。 唐櫃にある棚田からの風景。 mammaが始まったら、フェリーの時間など気にせず、 こんなふうに夕日をみたり朝日をみたり、ゆっくりと過ごして豊島を感じてほしいなと思います。 ゴールデンウィーク大作戦 さて、こんな題名を付けましたが、 mamma、ゴールデンウィーク、ほんのりと始動します! とはいっても、まだまだハード面もソフト面も絶賛準備中。 様々な作業をしながら、この場所でもたくさんの「応援しているよ」のお声をいただきながら、日に日に高まるのは、 「そろそろ皆さんとお会いしたい!!」 という気持ち。 ならば、せっかくの大型連休、なにか出来ないか?と考え 神愛館の前で【青空カフェ】をすることにしました! 各所に手続きを行ないながら、準備を始めています。 豊島でつくられた、春キャベツや甘夏、八朔を使わせていただきます。 木村さんや野崎さん、など、つくられた方を知っているので、いつもに増して大切にしようという気持ちになります。 たくさんある甘夏や八朔は、まずはシロップにしてみようと漬け込みはじめました。 どうなるのか楽しみです。 応援しているよの声、届いています。 いつも、たくさんの応援を本当にありがとうございます。 先日追加したリターンにも、さっそく応援いただき、とても嬉しいです。 「もっともっと出会いたい」そう思っていますので、これからもがんばっていきますね。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 mamma、進んでいきます。 どうぞお楽しみにしていてくださいね。
開始して1週間、多くの出会いがありました。 このプロジェクトを初めて1週間が経ちました。 多くの方の 会いに行くよ宣言、応援しているよの温かい声 本当に本当にありがとうございます。 この場所で繋がった新たな出会いが多くあり、心から嬉しく思っています。 改めて「良い場をつくっていきたい」「もっとがんばろう」 そんな気持ちがどんどん高まります。これからも少しずつ、前に進んでいきます。 mammaをテレビで取り上げていただきました。 そんななか、先日、岡山地方の夕方のニュース内で、mammaの準備中の様子を特集を組んでご紹介いただきました。 何度も豊島に来られ、時間をかけて取材してくださり、多くの反響をいただきました。 豊島のひとたちにも多くみていただいたようで、準備中の現場に足を運んで見に来てくださったり、道ばたで温かいお言葉をかけてくださったり。 私たちの想いを、より多くの方々に伝えていただけて、とても有り難いです。 mammaのいまはこんな感じです。 日々、様々な作業をしていますが、今日はお泊まりいただくお部屋の様子をご紹介しますね。 ボランティアの方々にもお力を借りながら、壁のペンキ塗り、ふすまのペンキ塗りを終えました。とても明るいお部屋へと印象がガラリと変わりましたよ。 でも、このお部屋もまだまだやるべきことはたくさん。 これからもがんばっていきますね。 そして、リターンを追加しました。 このプロジェクトを始めて、多くの温かいご支援をいただくとともに 「豊島に行くのは難しそうだけど、豊島を少しでも知りたい」という方々のお声もいただいています。 そこで、そんな方々に少しでも豊島を感じてもらいたいな、という気持ちを込めて 【豊島の香りをお届けします券】、新しくつくりました。 豊島の美味しいもの、お届けしますので 「応援しているよ」の声、豊島までたくさんお届けくださいね。 それに加えて 【mammaで盛大にお誕生日をお祝いしよう券】 【井筒耕平があなたの元へ講演しに行っちゃうよ券】 なんてのも追加しています。 ぜひご覧になってくださいね。 引き続き、mammaをよろしくお願いいたします!