Check our Terms and Privacy Policy.

中高生が、社会のしくみをみんなで楽しく学び合う、地域のにぎわいの場をつくる!

「子ども食堂」ならぬ「中高生食堂」を作り、中高生たちが地域のにぎわいの場をつくる! そして、いろんな人が交流し、持続可能な社会について考える場を作りたい!! その拠点を中高生自身の手で作ります!

現在の支援総額

567,000

18%

目標金額は3,000,000円

支援者数

53

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/06に募集を開始し、 53人の支援により 567,000円の資金を集め、 2020/08/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

中高生が、社会のしくみをみんなで楽しく学び合う、地域のにぎわいの場をつくる!

現在の支援総額

567,000

18%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数53

このプロジェクトは、2020/06/06に募集を開始し、 53人の支援により 567,000円の資金を集め、 2020/08/08に募集を終了しました

「子ども食堂」ならぬ「中高生食堂」を作り、中高生たちが地域のにぎわいの場をつくる! そして、いろんな人が交流し、持続可能な社会について考える場を作りたい!! その拠点を中高生自身の手で作ります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

明日の夜8:30から、【高校生の『これからの学びについて聞いてみた!』】第3弾を配信します!今回は、りくちゃん・ひまりすではなく、高校2年生のスタッフが担当!総務省の井上貴至さんをゲストにお招きし、中高生とざっくばらんに学びについて語り合います。先週の様子はYouTubeでご覧いただけます。高校2年生のなーさん・うえしょ・オラフの3人が、自由奔放に聞きたいことを井上さんに聞く様子には、3人が持つ独特な雰囲気が強く表れています笑ぜひそこにもご注目ください!!なお、今回は高校生のスケジュールの都合上、録画放送となります。ご了承ください。<概要>日時:2020年6月26日(金)20:30~YouTubeにて配信します!


thumbnail

高校生スタッフの客野です。今日は私が約2年半活動を続けてきて感じたことを書こうと思います。私は中学2年生の時、先輩に誘われてこの家に訪れました。同じ部活の先輩が多く、なんとなく楽しそうだからという理由でこの団体の活動に参加しました。私が特に最近感じていることは、この団体は他にはない雰囲気があるということです。シビックスクールでは、学校や学年関係なく議論をします。答えのない問いに対して自分たちなりに向き合って、意見を持ち意見を変えながら話し合います。意見を言う、というのは簡単そうで難しいんだと、この団体に入りたての頃思った記憶があります。今では意見を言い、聞き、自分や皆の意見がどんどん変化していくのが楽しく面白いです。そして私は、相手の意見を批判しても決して否定することはなく、議論を楽しんでいるこ 団体の雰囲気がとても好きです。もう一つ好きなところは、アットホームなところです。一言で言いましたが、この家の雰囲気は他にはないと思います。みんなでBBQや花火をしたり、クリスマスパーティーを開いたり、試験期間にはみんなで勉強したりします。作業に行き詰まったとき、勉強に疲れたときなどに、この家や仲間の雰囲気に助けられたことは数えきれないほどあります。これからも長くこの活動が続いていけるように、クラウドファンディングにご協力して頂ければ嬉しいです!


ずっと長く続く家
2020/06/23 19:00
thumbnail

高校生スタッフの徳永です。いつも活動にご支援・ご協力頂き有難うございます!今日は私がこの活動を始めるきっかけになった、交流イベントについてお話しさせて下さい。中3の時に「お弁当も食べれるし、ちょっと行ってみよっかな」という気持ちで、この団体が主催していた交流イベントに参加してみました。そのイベントは、中高生が地元の議員さんとお弁当を一緒に食べながら、地域の問題について考えるというものだったのですが、当時の私は衝撃を受けました。司会も運営も、私達と同世代の中高生。さらに、中高生が大人に混じって社会について議論しているんです!今でこそ、未来の社会は私達がつくるんだからそんなの当たり前じゃん!って思いますが、その時の私は、大人の言う事は絶対に聞いて、自由に意見を言えない。そんなつまらない環境が当たり前になっていたんです。変わりたい!という思いからこの活動を始めました。活動を始めて3年が経ちますが、一緒に活動する仲間、地域の小学生、そして変わっていく自分のことをだんだん好きになっていきました。私はこの活動と、いつも議論しているこの古民家が大好きです!いつまでもみんなとこの家で活動を続けていきたいと思っています。ずっと長くこの活動が続いていけるように、クラウドファンディングにご協力して頂ければ嬉しいです。最後まで読んで頂き、有難うございました。


thumbnail

高校生スタッフの山口です。今回は、支援金を増やすために、私達の団体説明や私達がしている活動説明、今のファームの状況、クラウドファンディング依頼を書いたはがきを作りました。私達の活動を知ってくれている人達向けと、私達の活動を知らない人達向けに分けて考えました。市役所や県庁、児童クラブ、公民館など、さまざまな場所に配ろうと思っています。たくさんの人達の目に止まり、私達の活動を知ってもらって、更に良くしていくために、支援してくださる人が増えるととても嬉しく思います。支援金が目標に達しなくても、私達の活動を知ってもらうことに意味があるので、これからも情報の発信を頑張っていこうと思います。地道な活動、作業が大切になってくるなと今回感じました。いつも支援して頂き、応援してくださる皆様、誠にありがとう御座います。よろしければ、Twitter、Instagram、YouTubeなど、さまざまなところで情報を発信しているので、拝見してもらえると光栄です。


thumbnail

高校生スタッフの上田です。昨日は、総務省で勤務されている井上貴至さんとこどもNPOシビックスクールのスタッフ3人と大学生スタッフ1人の計5人で主権者教育をテーマに会話をさせていただきました!僕たちスタッフが聞きたいことを聞きすぎて主権者教育についてぼぼ話し合うことができませんでしたが、井上さんから将来のアドバイスや愛媛のイメージなど、知りたいことが知れてとても貴重な時間になりました!今回学んだことをこれからの生活で活かせられるよう頑張りたいと思います!今回の収録の様子は、今週金曜日に配信予定です!ぜひご覧ください!先週までの配信についてはYouTubeからご覧いただけるので、ぜひ見てください!前回の様子は、こちらからご覧いただけます!