糠南が「駅」に昇格した昭和62年。今では糠南駅管理人として愛好家から慕われる千葉家は、まだ現役バリバリの酪農家でした。その貴重な千葉牧場の遠景です。駅前食堂の店主はここで生まれ育ちました…。ここは糠南俯瞰と呼ばれる鉄道愛好家の皆さまの写真撮影スポットではないかと思われます。現在の写真です。右に少し千葉牧場のサイロが見えます。たいていは糠南駅を撮ります問寒別の市街地も望めます。素敵な俯瞰ポイントです!!
「酷寒時の登校について」昔の問寒別の貴重な情報です。・−20℃で登校1時間遅れを赤旗標示で判断・原野は従来どおり寒暖計で判断ひと冬にどれくらい赤旗が上がったものなんでしょうかね…。「連絡板 大橋」も味がある…。
植民軌道が左に("`д´)ゞ・食堂3:ニコゝ食堂、皆さん食堂、大久保料理店※S9「ともえ食堂」まだ…・旅館4:佐藤旅館、山岸旅館、吉野旅館、和田旅館・岩橋百貨店、余湖百貨店(*_*)・昭福座って?この時代見てみたかった…昔の写真などご提供いただきました髙橋様ありがとうございます。まだまだ掘り出し写真ございますので、順次ご紹介させていただきます。問寒別の貴重な記録画像です。髙橋様は「髙橋馬具店」でございます。
昔懐かしい写真で振り返る問寒別シリーズです。昔の駅前食堂の写真が発掘されました。これまで「巴食堂」と思い込んでいましたが、昭和62年の写真では「食堂ともえ」の看板が…。「食堂」を看板のどこに入れるか、どう読むかはいろいろありますが、ひらがなだったとは…。ヘリ空撮による駅前十字路写真も発掘されましたのでご覧ください。※真ん中右側に「食堂ともえ」写ってます
昔懐かしい写真で振り返る問寒別シリーズです。昭和62年撮影画像をご提供いただきました!ヨド物置設置翌年でしょうか…。駅になりたてほやほやです。ここは、国鉄時代仮乗降場として設置された簡易な乗降場であり、全国版の時刻表には掲載されていなかったとか…。国鉄時代に乗り鉄を楽しまれた旅人は時刻表に無い駅に驚き北海道の仮乗降場好きになられた方もおられたとか…。国鉄民営化後の写真なので、糠南もようやく駅に昇格して間もない写真です。駅名標がレトロですね。イタドリ、フキ、牧草からすると7月くらいでしょうか…。まだまだお宝画像ごさいます(笑)