Check our Terms and Privacy Policy.

メタゲノム解析による鮒寿司の徹底解剖をテーマに合成生物学の世界大会で金賞をとる!

私たちが初めて世界大会で金賞を得てから2年、、再び金賞を目指すため 新プロジェクトとして滋賀県の特産品である鮒寿司のメタゲノム解析の準備をし、徹底調査しています! そして、鮒寿司の遺伝子をゲノム編集することによって、においを自由にデザインできたり、栄養素を付加できるようにしたいです!

現在の支援総額

225,000

75%

目標金額は300,000円

支援者数

22

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/05/19に募集を開始し、 22人の支援により 225,000円の資金を集め、 2017/07/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

メタゲノム解析による鮒寿司の徹底解剖をテーマに合成生物学の世界大会で金賞をとる!

現在の支援総額

225,000

75%達成

終了

目標金額300,000

支援者数22

このプロジェクトは、2017/05/19に募集を開始し、 22人の支援により 225,000円の資金を集め、 2017/07/16に募集を終了しました

私たちが初めて世界大会で金賞を得てから2年、、再び金賞を目指すため 新プロジェクトとして滋賀県の特産品である鮒寿司のメタゲノム解析の準備をし、徹底調査しています! そして、鮒寿司の遺伝子をゲノム編集することによって、においを自由にデザインできたり、栄養素を付加できるようにしたいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!世界大会「iGEM」で金賞受賞経験のある学生自主活動団体iGEM Nagahamaです!

私たちは今、滋賀県の特産品であり、

すべての寿司の産みの親(冗談ではなく本当に)

である「鮒寿司」からDNAを抽出し、メタゲノム解析の準備を行い、徹底調査しています!

今回のクラウドファウンディングが達成しなくても合成生物学の世界大会「iGEM」に参加します! 

しかしながら、徹底解析だけでは金賞はおろか、なんの賞もとれません。。

もし、今回のクラウドファンディングが成功したら、鮒寿司のにおいの原因遺伝子をゲノム編集することによって、においを無くすことや、逆に強烈な匂いにしたりするなど、匂いを自由にデザインできる研究にも挑戦します。

 
▼とりあえず、iGEM って?▼

米国・マサチューセッツ工科大学(MIT)の呼びかけで始まり、毎年11月頃にアメリカで開催される合成生物学の世界大会「iGEM」。遺伝子回路をデザインして新しい生物を作り、その独創性、実用性を競う〝生物版ロボコン〞です。昨年の参加人数は5600人以上でした。

 
▼これまでの実績、ザ・科学オタクチーム「iGEM Nagahama」とは?▼

世界中の大学チームが参加する中、長浜バイオ大学のチーム「iGEM Nagahama」は、

2013年の初出場で銅賞を、

2014年には銀賞を受賞し、

2015年は、日本の私立大学では初となる金賞を、

2016年には、銀賞を受賞し、4年連続で賞を獲得できた数少ないチームです。

もちろん2017年も金賞を目指します!

2015〜2016のプロジェクトでは「香蔵庫」(電気を使わず、香りの力で、食べ物を保存する箱)の問題点を、殺菌効果のある香り成分を永続的に作らせる機構を開発し、解決することができました。

 
▼すべての寿司の生みの親「鮒寿司」▼ 

鮒寿司は滋賀県の特産品であり、世界で初めて作られた寿司と言われています。

ニゴロブナを用いて作られており、栄養がとても良いことで知られています。

特に、鮒寿司に含まれている乳酸菌は世界一腸に良いとも言われていて、

腸は第2の脳と言われるほど性格や身体に重要だということが、最近の研究で科学的に判明してから、とても注目を集めています。

 
 
▼現時点の研究計画の説明▼

僕らが鮒寿司のおもしろいなと思った点の一つが植菌(菌を植え付けること)をしなくても発酵が進んでいくという点です。発酵食品でよく知られているお酒や納豆などはそれぞれ酵母や、納豆菌を植菌しなければ決して作られることはありません。しかし、鮒寿司は植菌せずとも乳酸発酵していきます。
菌が鮒由来なのか、米由来なのか、いろいろ仮説はありますが、しっかりとしたデータはまだありません。

私たちがやろうとしている研究は、人それぞれの好みに合った味の鮒寿司を、菌の量を変化させることで作れるようになれば良いなと考えています。

具体的には多種多様な鮒寿司(手に入る数だけ)をメタゲノム解析し、菌の種類や量を測ります。それと同時に成分解析(におい、うまみ、酸味)して
この菌が多いと、この成分が多く含まれているな、というように菌と味の対応を推定します。

そして、従来の鮒寿司の製法では植菌はしないのですが、菌を植え付けることによって味をコントロールしたい!と考えています。

▼このプロジェクトは世の中のどんなことに役がたてるか▼

このプロジェクトがもし、味やにおいが自由にデザインできる段階まで成功したなら、

例えば、日本などの先進国で、世界一腸に良いとも言われている鮒寿司の乳酸菌が、

今まで鮒寿司のにおいを気にして食べられなかった人まで食べてもらうことができたり、

※腸は第2の脳と言われるほど性格や身体に重要だということが科学的に判明!

 

発展途上国では魚は安価で捕れ、作り方も単純であるため

長期保存が可能な鮒寿司に不足栄養素を付加することで

栄養失調問題を解決することができます!

つまり、その人その人に合った健康食材を作成することができます。

▼リターンについて▼

お礼のお手紙は手書きで、気持ちを込めて贈ります。

LINEや、facebookでのグループ招待では、実際に世界大会「iGEM」の様子をリアルタイムで知ることができます!(写真や動画中継を考えています)

(動画中継や写真を考えています)ステッカーやトレーナーの写真はイメージです。洗練されたデザインに日々改良を加えています。

トレーナーのお届時期は真冬になります。暖かいだけでなく、洗練されたオシャレなデザインなので、

ファッションにも寝間着にも使える万能アイテムとなること間違いなしです!

懇親会で全体で撮った写真は後日送らせていただきます。

※写真をSNSで報告したり、プレゼンテーションで使用する場合があります。よろしくお願いします。

▼研究費支援のお願い▼

金賞の受賞経験のある私たちですが、

現在、大会出場費用の増加が主な原因となり、深刻な資金難に見舞われています。

チーム全体でアルバイトをして運行資金を集めているのが現状です。

アルバイトやその他費用はすべて研究費に充てようと考えておりますので

クラウドファンティングで獲得した資金は、大会への渡航費用に充てさせていただきます。

どうか、ご支援のほどよろしくお願いいたします!

ぜひ、ファンクラブもよろしくお願いします。

→https://camp-fire.jp/projects/view/23317

 

 

最新の活動報告

もっと見る
  • 10/11放送のNHK大津放送局「おうみ発630」(18:30~19:00)で、iGEM Nagahamaが紹介されます。http://www4.nhk.or.jp/P2862/ 今回は10/3と10/9にNHK大津の方から取材を受けました。 10/3の取材では、長浜バイオ大学にて実験風景の撮影や今年はどのようなプロジェクトなのか、それぞれどのような実験、仕事をしているかなどインタビューを受けました。10/9は普段から実験のサンプル集めなどに協力していただいている鮒寿司の老舗の住茂登にて鮒寿司を取り出す様子などを撮影しました。 この研究によってどのようなことが分かるのか、どんな利益があるのかなども詳しく話していて、とても内容の濃いインタビューになっていると思いますので、時間がある方は是非見てください。   今年のプロジェクトの目的は発展途上国や飢餓で苦しんでいる地域を中心に、鮒寿司のようななれ寿司を普及することです。欧米諸国ではこうした地域への食糧援助が盛んですが、穀物や炭水化物が中心のため、タンパク質が不足して栄養失調状態に陥る例も多いので、その問題を解決するために、海や川で獲れる魚類を使い、不足している栄養素を微生物に作らせる、いわゆる高機能なれ寿司の開発に挑戦しています。 その研究の一環として滋賀県の特産品である鮒寿司の発酵の仕組みの解明を目的に、滋賀県内の飲食店や業者さんにお願いして鮒寿司を分けていただき、メタゲノム解析を進めています。これは、どのような菌が発酵に関わっているのか、お店によって細菌の種類や細菌の数にどのくらい違いがあるのか、また、含まれている菌の種類で鮒寿司の色や臭い、うま味はどう変わるのかを徹底解剖するために行うと考えています。   11/9からiGEMの大会が始まるので、現在実験結果を詰めているところです。 少しでも良い結果が出せるよう精進していきますので応援よろしくお願いします。 もっと見る

  • 滋賀県 大津市の『元祖 阪本屋』にて、鮒寿司を作る過程でできる発酵したお米を研究用のサンプルとして頂きました! 鮒寿司だけでなく、このお米にも、腸内細菌を整える効果があり、ガンが治ったという方や、アレルギーを抑制したり、便通が良くなるなど、とても身体に良いらしいです! ここまでくると一種のエンハンスメント(能力増強)みたいですね笑笑 花粉症の時期になると買いにくる方がとても増えるとのことです。ぜひ! http://www.sakamotoya.biz/ もっと見る

  • ‪滋賀県蒲生郡竜王町の鮒味(ふなちか)さんから、研究のサンプルとして、琵琶湖産天然ニゴロブナの鮒寿司を頂きました! 独特の製法により、においが抑えられているという、とても興味深い鮒寿司です。商品は以下の通販サイトからも購入できます。是非一度食べてみては?‬‪http://www.funachika.com‬ もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト