Check our Terms and Privacy Policy.

応援コメント

  • avatar 小さくまとまらずにまず大きな絵を描いて頑張ってください。 byhirofumi8zenkoh
  • avatar まずはプロジェクトの成功をご祈念申し上げます。 研究の成果が滋賀県の鮒ずしに関わる方々、食と医療に携わる多くの人にとって良きものになりますよう、より一層の奮起をご期待したいと存じます。 byhisagozushi
  • avatar 滋賀の食文化の科学的解明を世界に発信して下さい。期待しています。応援しています。 byikenaga

メタゲノム解析による鮒寿司の徹底解剖をテーマに合成生物学の世界大会で金賞をとる!

私たちが初めて世界大会で金賞を得てから2年、、再び金賞を目指すため 新プロジェクトとして滋賀県の特産品である鮒寿司のメタゲノム解析の準備をし、徹底調査しています! そして、鮒寿司の遺伝子をゲノム編集することによって、においを自由にデザインできたり、栄養素を付加できるようにしたいです!

現在の支援総額

225,000

75%

目標金額は300,000円

支援者数

22

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/05/19に募集を開始し、 22人の支援により 225,000円の資金を集め、 2017/07/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

メタゲノム解析による鮒寿司の徹底解剖をテーマに合成生物学の世界大会で金賞をとる!

現在の支援総額

225,000

75%達成

終了

目標金額300,000

支援者数22

このプロジェクトは、2017/05/19に募集を開始し、 22人の支援により 225,000円の資金を集め、 2017/07/16に募集を終了しました

私たちが初めて世界大会で金賞を得てから2年、、再び金賞を目指すため 新プロジェクトとして滋賀県の特産品である鮒寿司のメタゲノム解析の準備をし、徹底調査しています! そして、鮒寿司の遺伝子をゲノム編集することによって、においを自由にデザインできたり、栄養素を付加できるようにしたいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

10/11放送のNHK大津放送局「おうみ発630」(18:30~19:00)で、iGEM Nagahamaが紹介されます。http://www4.nhk.or.jp/P2862/

今回は10/3と10/9にNHK大津の方から取材を受けました。

10/3の取材では、長浜バイオ大学にて実験風景の撮影や今年はどのようなプロジェクトなのか、それぞれどのような実験、仕事をしているかなどインタビューを受けました。10/9は普段から実験のサンプル集めなどに協力していただいている鮒寿司の老舗の住茂登にて鮒寿司を取り出す様子などを撮影しました。

この研究によってどのようなことが分かるのか、どんな利益があるのかなども詳しく話していて、とても内容の濃いインタビューになっていると思いますので、時間がある方は是非見てください。

 

今年のプロジェクトの目的は発展途上国や飢餓で苦しんでいる地域を中心に、鮒寿司のようななれ寿司を普及することです。欧米諸国ではこうした地域への食糧援助が盛んですが、穀物や炭水化物が中心のため、タンパク質が不足して栄養失調状態に陥る例も多いので、その問題を解決するために、海や川で獲れる魚類を使い、不足している栄養素を微生物に作らせる、いわゆる高機能なれ寿司の開発に挑戦しています。

その研究の一環として滋賀県の特産品である鮒寿司の発酵の仕組みの解明を目的に、滋賀県内の飲食店や業者さんにお願いして鮒寿司を分けていただき、メタゲノム解析を進めています。これは、どのような菌が発酵に関わっているのか、お店によって細菌の種類や細菌の数にどのくらい違いがあるのか、また、含まれている菌の種類で鮒寿司の色や臭い、うま味はどう変わるのかを徹底解剖するために行うと考えています。

 

11/9からiGEMの大会が始まるので、現在実験結果を詰めているところです。

少しでも良い結果が出せるよう精進していきますので応援よろしくお願いします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!