2020/09/06 05:51
クラウドファンディングに支援して頂きました方のメッセージを若の湯の前に一部掲示させて頂きました(*^^*)ブルーの画用紙にジンベイザメのシールにするか、オレンジの画用紙にハロウィンシールにするか。。。ダイソーで30分迷いましたが、季節...
2020/09/04 23:30
ようかいけむりが生産中止!私はやったことないのですが、昔からあったものがなくなってしまうのは、なんだかさみしいものですね。今日は久しぶりに舞鶴に帰り、お風呂そうじをしました(*^^*)なかなかの重労働ですので、毎日手伝えたらいいのです...
2020/09/03 22:08
銭湯と言えばケロリン桶ですね(*^^*)ケロリン桶は2種類あり、関西の浅型と関東の深型があります。その名の通り、関西のものは浅く作られています。以前間違えて関東深型を購入してしまったことがあるのですが、かなり深いように感じました。かけ...
2020/09/02 21:38
舞鶴市の広報誌の「まいづる元気人」のコーナーに取り上げて頂きました(^ ^)母の出産前の仕事については初耳で、キャリアウーマンな仕事をしていたことにびっくりしました!(*^^*)父が倒れてしばらくは兄と2人、広島県・福山市の祖父母に預...
2020/09/01 22:19
東京や大阪などでは高齢者の入浴に補助が出る地域があるようです。全額補助や半額補助、定期的に無料の日があったり、体操教室を開催したりと色々(^^)今はほとんどの家庭にお風呂がありますが、一人だとシャワーで済ませてしまう方も多いと思います...