Check our Terms and Privacy Policy.

あきらめない! ~若の湯 117年目の挑戦~

~450円の幸せ~銭湯「若の湯」117年目の挑戦!困難を乗り越え、次の世代へと引き継いでいきたい。

現在の支援総額

1,543,000

102%

目標金額は1,500,000円

支援者数

87

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/26に募集を開始し、 87人の支援により 1,543,000円の資金を集め、 2020/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

あきらめない! ~若の湯 117年目の挑戦~

現在の支援総額

1,543,000

102%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数87

このプロジェクトは、2020/07/26に募集を開始し、 87人の支援により 1,543,000円の資金を集め、 2020/09/30に募集を終了しました

~450円の幸せ~銭湯「若の湯」117年目の挑戦!困難を乗り越え、次の世代へと引き継いでいきたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

久しぶりに寝落ち(-_-)zzz12時5分前に起きて、活動報告間に合いませんでした〜(^_^;)夏の疲れが秋にくると言いますので、ここまで突っ走っていた疲れかな〜と思ったり。まだ夏が続きそうですが、皆様も体に気を付けてぼちぼちといきましょうね(*^^*)本日もありがとうございました!


40%
2020/08/20 21:16
thumbnail

本日もありがとうございました(^^)ご支援を頂き、目標の40%に到達することが出来ました。皆さまのご支援、本当にありがとうございます(T_T)応援に答えられるように頑張ってまいります(^ ^)さて、異例の短い夏休みが終わりに近づき(もう終わっている地域もありますね。)まだまだ暑いですが、夏が終わりを告げようとしているようで、少し寂しく感じます。週末は雨が降って少し気温も下がるようですが、まだまだ油断は禁物です。熱中症に気を付けて元気に夏を乗り越えていきましょう(*^^*)


ペンキ絵
2020/08/19 21:40
thumbnail

銭湯の富士山の発祥は大正期の東京なんだそうです。 東京都千代田区猿楽町にあった銭湯「キカイ湯」の経営者さんが施設を増築する際、「子どもたちに喜んで湯船に入ってほしい」と願い、浴室の壁にペンキ絵を描くことを発案したそうです。若の湯の壁もペンキ絵を描いて頂くまでは何もない壁でした。母もキカイ湯さんと同じように、「お客さまにもっと喜んで欲しい」と思い立ち、色々と調べ、伝説のペンキ絵師中島盛夫さんに依頼し、東京から来ていただくことが実現しました(*^^*)やる!と決めたときの母のエネルギーはすごいんです(^ ^)私も描いて頂いている所を見学させてもらいましたが、まさに神業でした。脚立に登り、少し上を向きながらの作業は重労働だと思いますが、それを感じさせないハケさばきで、みるみる間にペンキ絵が完成していきました。最後に、お風呂の外にあるランプにも赤ペンキで「ゆ」の字を書いて下さりました(●´`●)レジェンドが描いた、若の湯のペンキ絵と「ゆ」の字をぜひ見に来てください\(^^)/


チラシ
2020/08/18 21:10
thumbnail

今日も暑い中おつかれさまでした!クラウドファンディングのチラシをラクスルさんにて増刷しました(^ ^)初ラクスルでしたが、とても早く届いてビックリです。印刷もとてもキレイでお値段以上でした(*^^*)さてチラシですが、週末毎にいくつかの銭湯を巡って、置かせて頂けないかお願いしてみようと思っています。あまり他の銭湯に入ったことはないのですが、ツイッターを見ているとそれぞれ特色があり、楽しそうな銭湯がたくさんあるんですね。そしてその銭湯を楽しんでいる方のツイッターを見ると、私も入ってみたいな〜と思うようになりました(*^^*)クラウドファンディングもあと42日となりました。クラウドファンディングを始めたから知ったことや、興味が出てきたことがたくさんあります。せっかくなので、楽しみながら宣伝していきたいと思っています(●´`●)チラシ置いていいよ〜というお店がございましたら、ぜひお声掛けくださいね〜(^o^)


登録有形文化財
2020/08/17 21:38
thumbnail

本日もありがとうございました(^ ^)7月の若の湯まつりにも来てくださった『旅先銭湯』シリーズ編著者・発行人である松本康治さんが、登録有形文化財についてツイッターでつぶやかれていた言葉がずっと心に残っています。以下抜粋です。「古い建物が自動的に文化財指定されるわけではありません。それを今日まで守ってきた人と、その人柄に惚れ込んだ人がいて、それらが総合して文化財にしようという動きになってくるのです。」ステキな言葉をありがとうございます!たくさんの人に支えられてここまで来られたことを改めて感じました(^^)若の湯に携わってくださった全ての方、ありがとうございます(*^^*)