Check our Terms and Privacy Policy.

酒造りのプロセスを宿泊で体感!?酒蔵一棟貸しゲストハウスをオープン!

香川県で明治10年(1877年)に創業し、現在は廃業してしまった元酒蔵「三豊鶴」。この三豊鶴をリノベーションし、「Brew a New You!<さあ、新しい自分を醸そう!>」という全く新しいコンセプトの酒造文化体験型のゲストハウスをスタートします。

現在の支援総額

2,375,000

475%

目標金額は500,000円

支援者数

123

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/23に募集を開始し、 123人の支援により 2,375,000円の資金を集め、 2020/07/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

酒造りのプロセスを宿泊で体感!?酒蔵一棟貸しゲストハウスをオープン!

現在の支援総額

2,375,000

475%達成

終了

目標金額500,000

支援者数123

このプロジェクトは、2020/06/23に募集を開始し、 123人の支援により 2,375,000円の資金を集め、 2020/07/22に募集を終了しました

香川県で明治10年(1877年)に創業し、現在は廃業してしまった元酒蔵「三豊鶴」。この三豊鶴をリノベーションし、「Brew a New You!<さあ、新しい自分を醸そう!>」という全く新しいコンセプトの酒造文化体験型のゲストハウスをスタートします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

三豊鶴のグラウンドファンデイングをご覧いただきありがとうございます。

またご支援頂いたみなさん本当ありがとうございます。

本日の記事を担当させてもらう、三豊鶴メンバーの寺下幸治です。

  

先日の自分が初めて書く活動報告は今まで文章に向き合ったことがなかったので不安でいっぱいでしたが、周りの方々に「誰に書かしたんや?」とか、「姉が作ったんか?」とか言われながらも、「良かったよ!」と、言っていただき嬉しかったです。

みなさん読んでいただきありがとうございます。



三豊鶴TOJIができるまで

 

三豊鶴TOJIのゲストハウスの本格的な打ち合わせは 瀬戸内芸術祭が終わり、11月中旬ぐらいから始まりました。

コロナウイルスの影響でオープンが7月23日に伸びましたが、当初はゴールデンウィーク前にオープンさせようという計画でした。

僕たちのいい所でもあり、悪いところでもありますが、プロジェクト会議ではいつも途中で話しがそれ・・・気がつけばええおっさんが子供のようにさいあがり(調子に乗り)、「腹減った飯行こう!」というところから企画会議が始まります。散々言いたいことを言って、酒を飲みながら、何もまとまらず後々焦る5バカ(三豊鶴メンバー5人のことを僕たちは「5バカ」と呼んでいます)という、なんとも僕たちらしい楽しさ重視のぐだぐだ会議です。(笑)


補足ですが、ゲストハウスの名前を決める時に酒蔵にちなんだ言葉や酒作りにちなんだ名前にしょうと、「杜氏(TOJI)」と「麹(KOJI)」の案が最後に残り、僕の名前が幸治(KOJI)なので「KOJI」案を押していましたが、1対4の多数決で接戦で負けてしまい「TOJI」に決まりました。笑(どうでもええか)笑


三豊鶴TOJIの会議もまじめにし始め(笑) ある程度まとまり、ついに2020年1月から3月末の期間で工事を行い施設を完成させて撮影せんと間に合わんがと!  日にちがない!ヒェ〜、、、!


さ〜1月解体工事 えんやわんや!ガチャンガチャン!あ〜でもない!こ〜でもない!あれそれあれそれ!

 

さ〜1月中旬 設備屋さん大工さん工事 えんやわんや!カンカンコンコン!あ〜でもない!こ〜でもない!あれそれあれそれ!

 

さ〜2月 設備屋さん大工さん左官さん えんやわんや!カンカンコンコン!あ〜でもない!こ〜でもない!あれそれあれそれ!これわいかん!あ〜しよう!こうしよう!


さ〜3月!うお〜〜!間に合うんか!各業者!えんやわんや!ウオ〜!カンカンコンコン!ウオ〜!あ〜でもない!うお〜!こ〜でもない!うお〜!あれそれあれそれ!うお〜!これわいかん!ウオ〜!あ〜しよう!こうしよう!

 

そして、なんとか完成!!!

各職人さん各業者さんの底無しの力!能力!職人技!でできました!感動しました。


僕はいつもこの仕事をしていて感じることがあります。


それは「人間の力てすごいな!」ってこと。


歴史的構造物 建築物もそうですが、底無しの力!能力!職人技!も含めてみんなの力を合わせて、一つのものが 完成していきます。完成した時の嬉しさは、計り知れません。本当に男の醍醐味のある仕事やなと!感じさせられます。


ですが見渡すと現場に関わってくれた職人さんの65%が60歳〜70歳でした。本当に体もしんどいし大変苦労かけたなと感謝しても仕切れない気持ちになりました。


この感動を若い子達にも味合わって欲しいな思いました。

いいことばかりではありません。むしろきついことの方が多いかもしれません。

汚い!寒い!暑い!あぶない!えらい(大変)!がつき物です

ですが、感動は格別です。これを読んで若い子達が職人になりたいと思っていただけたら嬉しい!です。


この三豊鶴TOJIのゲストハウスには 関わってくれた職人やみんなの底力、努力、能力、汗、涙、苦労の上に建てられています。

是非、利用いただく際には、そんなことも感じていただいけると嬉しいです。


ガテン系担当 寺下でした。

それでは、飲みに行ってきます!(笑) 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!