こんにちは!カレー屋ヒゲめがね店主 豊田です。2020年4月21日の19時からクラウドファンディングをスタート、開始直後から皆様からのご支援があれよあれよと集まり、開始4時間経たずして、目標の50万円を達成!その後も、ジワジワご支援が積み上がっていく中で、「妻の活動報告(妻からみた夫の紹介)」の投稿によりまたググっとご支援が加速、目標を大幅に上回る「200万円」を達成するに至りました!改めて、ご支援頂いた皆様に、心より感謝申し上げます!!1回目の活動報告時に宣言してました通り、皆様への心ばかりの御礼として、豊田の大好きなカレーレシピをまた1つ公開したいと思います。ステイホーム中の1品としてご家庭でも作ってみて頂ければと思います!そして、クラウドファンディングも残すところ10日となりました。目標金額は大幅に達成しておりますが、最終5月20日までご支援を受け付けていますので、もし良ければ引き続きのご支援を宜しくお願いします。■基本のスパイスチキンカレー(4人前)<材料・下ごしらえ>・鶏もも肉400g*一口大にカットし、以下のマリネ液につけて一晩寝かす(鶏肉マリネ液) ・ヨーグルト100g ・コリアンダーパウダー大さじ1 ・パプリカパウダー小さじ1 ・レッドペッパーパウダー小さじ1/2(中辛程度イメージ) ・ターメリックパウダー小さじ1・サラダ油大さじ2(油で炒めるスパイス) ・クミンシード小さじ1.5 ・にんにく20g程度 みじん切り ・しょうが10g程度 みじん切り・たまねぎ400g みじん切り・ホールトマト缶200g・塩小さじ1・水煮込み用300ml・きび砂糖小さじ1・バター20g<調理手順>①マリネ液の材料をダマがなくなるまでよく混ぜ、一口大にカットした鶏もも肉を漬け込む。冷蔵庫で一晩寝かしておく。②フライパンに油をひき、クミンシードを入れて火をつけ、弱火でじっくり香りが立つまで炒める。クミンの香りが立ったら、にんにく、しょうがを入れて、同様に油に香りを移す。③たまねぎを加え、塩を1つまみ入れて全体になじませたら、たまねぎはあまり混ぜずになべ底に広げ、強火で炒める。焦げそうになる直前で差し水を加え、なべ底の焦げ付きそうな箇所をこそげおとすようにしながら、タマネギが濃い茶色になるまでしっかりと炒める。④玉ねぎに色がついたら、ホールトマトを加え、潰しながら水分が飛ぶまでしっかり炒める。⑤別のフライパンを中火で熱し、なべ底が温まったら、漬け込んだ鶏肉を入れ(マリネ液は、この時点ではなるべく入れない)、あまり揺り動かさずに、表面がカリッと焼き色がつくまでしっかりと焼きを入れる。香ばしい香りが漂ってきたら逆面も火を入れる。⑥「⑤」の鍋に、「④」で作った炒め玉ねぎ、残ったマリネ液、塩小さじ1を加え、弱火にかけながら全体をよく混ぜ合わせる。⑦煮込み用の水を入れ、煮立ったら、弱めの中火に火力を落とし、きび砂糖を加えて全体をよく混ぜる。鍋の表面が軽くフツフツするぐらいの火力で、時々なべ底をかき混ぜながら、10分ほど煮込む。⑧火を止めて、バターを入れて余熱で溶かしながら全体をよく混ぜる。味をなじませるために出来れば30分ほど時間を置く。最後に塩加減を調整したら完成!スパイスヨーグルトでチキンをマリネして味を馴染ませておくこと、別フライパンでしっかりチキンに焼き目を入れることが、美味しいチキンカレーを作るポイントです!良かったらぜひ、作ってみて下さい!そして、良かったら、ぜひ感想などもお寄せ頂けたら嬉しいです。
はじめまして、の方も多いと思います。ヒゲめがねの妻、アイコと申します。クラウドファンディングをスタートさせてから18日。沢山のご声援とご支援を頂き、本当にありがとうございます。新しい町で、なんかフワフワしている男とその家族の、よく考えているのか考えてないのか、、、な、そんな一歩をこんなに多くの方があたたかく見守って頂けていることに、驚きと嬉しさを感じております。クラウドファンディングが折り返しを過ぎ、感謝をお伝えすると共に、私から見る夫について、ほんの少しご紹介しようと思います。となりの夫は今、見たことないくらいキラッキラとしています。そして、キラッキラと同じくらいの、ぎゅっとした、それでもとても気持ちのよさそうなプレッシャーを感じているようにみえます。この真面目過ぎて、何でも自分のせいと思い込み、優しさゆえにユラユラと漂う生きもの。夫を言い表すならばこうでしょうか。そんな彼がどうしても、と譲らなかったこと。それは『家族みんなで暮らす』ということ。そこを大事にするがゆえの育休取得と、移住と脱サラとカレー屋。正直、妻としては『おーーーーい!!!???』という想いが8割。『おーーー!』という気持ちが2割。でした。そして、彼の選択と同時にスタートした、私のガッチガチに固定された既成概念との静かな押し問答。ちなみに、私はサラリーマンの父を持つ、いわゆるザ典型的な家族で育ちました。そんな家族のもとで育んできた潜在的な暮らしの在り方や、子育てについての考え方。もちろん、綺麗ごとだけではない、色々ありました(笑)でも、そんなときには必ず誰かからの助けがあり、夫の優しさがあり、不安を払拭する子供たちの笑い声と泣き声があり、私の小さすぎる1歩があり。どちらかというと現状維持を好む私も、いつのまにか彼と同じスタートラインにいます。育休、移住、脱サラ、カレー屋。2年半前には我が家の辞書にない言葉がストンと今はそこにあります。まだまだ押し問答は簡単には終わりませんが、その選択を是が非でもと、いつもより少し強引に実行してくれた夫に感謝を感じることができるようにはなったような(笑)。夫は自分ことをカオナシと表現しました。今も、キラッキラしながらも、自分とは??と問い続ける、少しシャキッとしたカオナシがとなりにいます。どうやらヒゲめがねには、なりきれていない。まだまだ問い続けるだろうし、問い続けてほしい。いつも目尻が垂れた、エプロンがどうしても斜めになる(笑)、迷い続けてる、そんなカオナシをとなりで叱咤し続けてまいります。この肩紐のズレ具合が、なんとも夫らしいのですが、この写真しかなかったのか(笑)偉そうに話している私ですが、現状維持から二歩目を踏み出し中。カレー屋ヒゲめがねのすみっこで小さな雑貨屋さん「pieni valo」をスタートさせます。例えていうならば、「魔女の宅急便のキキ」といったところでしょうか(←こっちの方がカオナシより断然かわいい(笑))pieni valoはフィンランド語。日本語に訳すと「小さな灯り」という意味になります。皆様が心から安らげて、美味しい!と言っていただけるような場所を創っていけるよう、そして、家族が楽しく生活を営む場所を創っていけるよう、夫婦で邁進してまいります。
同じ佐久穂町にて、全く同じタイミングで、同じキャンプファイヤーを使ったクラウドファンディングをスタートさせた「森のようちえん・ちいろば」さんと「カレー屋ヒゲめがね」。こんな偶然があるのか!?っとお互いにビックリしながらも、「お互いに頑張りましょう!」と励ましあっている中で、「いやでも、こんな縁は活かさない手はないよね!」と盛り上がりまして、あれよあれよと「追加リターン」が決定しました!こういうコラボ企画が出来るのが、本当に嬉しい!!ちいろばさんのクラウドファンディングページ題して『コドモゴコロオドル・ちいろばの森カレーパーティ』自然豊かな「ちいろばの森」で、ヒゲめがね特性カレーを楽しみながらパーティをしよう!、という企画になります。ちいろばの森は、子ども達にとって『冒険心をくすぐる場所』。木登りにチャレンジしたり、野草を採ったり時には食べてみたり。そして大人にとっても『子どものようにワクワク』したり『ホッと一息つける癒しの場所』でもあります。自分らしい過ごし方ができる『ちいろばの森』で、美味しいスパイスカレーを食べながら 、いろんなことを語りあう。その周りには好奇心のアンテナをバリバリに立てながら遊びこむ子ども達!!大人も、こどもも、『コドモゴコロオドル』こと間違いなし!そんな豊かなパーティに、ぜひ皆様、お誘いあわせの上、ご参加下さいませ!興味そそられた方は、『森のようちえん・ちいろば」さんのクラウドファンディングをご覧ください。下記リンクより、お申込みいただけます。https://camp-fire.jp/projects/219269/activities/129782#main
お店の内装が徐々に進んできたので共有します。店内入ると目に飛び込んでくるカウンター。ここがお店の顔、雰囲気を作る大事なところ。ここをどうするか・・・・、大いに悩んでます本当は素敵な「パース図」などを作って貰いながら進められたら良いのですが、いかんせん初期投資にあまりお金をかけられないのもあって、デザイン会社などは通さず、地元のフットワークが軽い素敵な工務店さんと二人三脚で進めています。そんな中でも、素人なりにイメージを沸かすために、必死にパワーポイントの図形描画で、イメージ図を作ったりしています。いや、こういうの得意な方いたら、ぜひ、お手伝いをお願いしたい・・・(笑)パワポで無理やり作ったイメージ図。パワポでもここまで出来る!けど、やっぱり素人臭がすごい(笑)。イラストとか3Dとか書ける人、凄いなーとほんと思います。で、こんなものも作りつつ。実際のお店はこんな感じで変身中。<BEFORE>こんな感じから・・・<AFTER>こんな感じへ!まだ作りかけですが、どうでしょうか!?だいぶ、スッキリしたと思いませんか!?で、ここから、バックの壁、カウンターの机、目隠しのせり上がりの部分などを、どのような色にしていくか。。。「北欧レトロ」というキーワードをヒントに、うんうん、呻っております。。。こういうの考えるのは、とっても楽しいのですが、いざ「さー、何色にするか、決めて下さい!!!」っと決断を詰められると、これが、なかなかシビレるんですよね。当たり前ですが、すべて自己責任の自己判断。会社員時代にはない、個人事業主ならではのスリリングな楽しさです(笑)。っと偉そうに書いてますが、このあたりのセンス、自分には無いのを自覚しているので、我が家の頼れる「内装大臣(妻)」にほぼほぼお任せ。きっと妻が素敵に仕上げてくれるはず!!というわけで、内装工事の進捗共有でした。また、色塗りが進んで、厨房機器などの設置が進みましたら、皆様にも報告させていただきます。引き続き、カレー屋ヒゲめがねがどうなっていくか、皆様もお楽しみいただければと思います!★皆様の温かいご支援によりクラウドファンディングの目標は無事に達成しました!本当にありがとうございます!目標は達成しましたが「5月20日」まで、引き続きご支援を受け付けておりますので、もし良かったら皆様の引き続きのご支援・ご協力を頂けますと嬉しいです。
こんばんは!カレー屋ヒゲめがね店主 豊田です。2020/4/21の19時からクラウドファンディングをスタートさせて頂きましたが、皆様からの温かいご支援があれよあれよと積み上がり、開始4時間経たずして、目標の50万円を達成!その後も勢いは止まらず、現時点で(4/22 23:55)で、目標達成を大幅に上回る「111人」からの「138万円」もの支援を頂戴しました!1日でこれだけの支援が集まるとは!!始まるまでは、どうなるかドキドキだったのですが、皆さまからのこの怒涛の応援に、驚きと感動と興奮とで、1人飛び跳ねて喜んでみたり、椅子に座って沈思してみたり、うひゃーと叫んでみたり(笑)。もう自分でも何だかよく分からない感情に襲われて、頭がポーーっとしてます。が、ポーとしてる場合じゃありません。皆さまからのご期待に応えられるよう、お店のオープンに向けて、ここからまた精一杯頑張っていきたいと思います!!ご支援頂きました皆様、本当にありがとうございます!さて、早々に目標を大幅に上回るご支援を頂きました感謝の気持ちとして、豊田の大好きなカレーレシピを1つ公開したいと思います。もし良ければ、ステイホーム中の1品としてご家庭でも作ってみて頂ければと思います!このままの勢いでご支援が続き、もし200万円まで達成したあかつきには、また違ったレシピを公開したいと思います。そちらもまたご期待頂けたらと思いますし、そうなるように、皆さまのご支援を頂ければ幸いです。■蓮根シャキシャキーマ(4人前)<材料・下ごしらえ>・蓮根200g あらみじん切り、水にさらしておく・たまねぎ200g あらみじん切り・合いびき肉400g・サラダ油大さじ2 (油で炒めるスパイス) ・マスタードシート小さじ1 ・クミンシード小さじ1 ・にんにく10g程度 みじん切り ・しょうが15g程度 みじん切り・ホールトマト缶 100g(途中で加えるスパイス) ・コリアンダーパウダー小さじ2 ・パプリカパウダー小さじ1/2 ・レッドペッパーパウダー小さじ1/2(中辛程度イメージ) ・ターメリックパウダー小さじ1/2 ・塩小さじ1・水煮込み用200ml・醤油大さじ1・ケチャップ大さじ2<調理手順>①フライパンに油をひき、マスタードシードを入れ、弱火で熱する。マスタードシードは跳ねるので蓋をする。跳ねがおさまったら、クミンシードを加え、香りが立つまで炒める。②にんにく、しょうがを入れて、油に香りを移す。③たまねぎを加え、塩を1つまみ加えて全体になじませたら、たまねぎはあまり混ぜずになべ底に広げ、強火で炒める。焦げそうになる直前で差し水を加え、なべ底の焦げ付きそうな箇所をこそげおとすようにしながら、タマネギが濃い茶色になるまでしっかりと炒める。④玉ねぎに色がついたら、ホールトマトを加え、潰しながら水分が飛ぶまでしっかり炒める⑤水分が飛んだらフライパンの火を止め、パウダースパイス・塩を加え、余熱でしっかりと混ぜ合わせる。⑥別のフライパンを中火で熱し、なべ底が温まったら、ひき肉を入れる。あまり揺り動かさずに、少し焦げ目がつくまで放置する。焦げ目がつき香ばしい香が漂ってきたら全体をよくまぜ、赤い色が無くなるまで炒める。⑦フライパンを斜めに傾け、集まってきた油の量をお好みで調整する(合いびき肉の状態により、油が非常に多くでる場合とそうでない場合とあるため、好みの油量をここで調整する。油が多いとワイルドな風味に、油を間引くとスッキリした味わいになります)⑧「⑤」のフライパンに、ひき肉を油ごと入れ、あらみじん切りにしていた蓮根を投入、全体をよく混ぜ合わせる。⑨水200mlを加え、一度煮立てたら、弱めの中火にし、醤油、ケチャップを入れて全体をよく混ぜる。水分が飛んで、全体が馴染んできたら、必要に応じて塩で味を調える。以上で、完成です!蓮根は最後の段階で加え、あまり煮込み過ぎないことで、シャキシャキの歯応えを残すのがポイントです!良かったらぜひ、作ってみて下さい!以上、1日で目標達成した皆様への感謝・御礼のレシピでした。尚、一旦目標金額は達成していますが、5/20まで支援を受け付けておりますので、皆さま良かったら、引き続きご支援のほど、宜しくお願いします!!