Check our Terms and Privacy Policy.

ただいまを守りたい・休業3か月目の地域づくり宿「杉の子」をご支援ください

【新型コロナで休業約3ヶ月】 元協力隊がえみちゃんと営む宿「杉の子」。年200人の外国人に愛されてきた四国の山宿です。地域コミュニティの橋渡し・学生交流拠点、41才差の地域づくり拠点「杉の子」をどうかご支援ください

現在の支援総額

2,113,090

105%

目標金額は2,000,000円

支援者数

219

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/27に募集を開始し、 219人の支援により 2,113,090円の資金を集め、 2020/06/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ただいまを守りたい・休業3か月目の地域づくり宿「杉の子」をご支援ください

現在の支援総額

2,113,090

105%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数219

このプロジェクトは、2020/05/27に募集を開始し、 219人の支援により 2,113,090円の資金を集め、 2020/06/25に募集を終了しました

【新型コロナで休業約3ヶ月】 元協力隊がえみちゃんと営む宿「杉の子」。年200人の外国人に愛されてきた四国の山宿です。地域コミュニティの橋渡し・学生交流拠点、41才差の地域づくり拠点「杉の子」をどうかご支援ください

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

 各返礼品と事業者の想いを紹介します。 今回は『ナカのお取り寄せグルメ❹さちのか苺』 杉の子から約60分。近田農園さんを訪ねました。 さちのか苺生産者の近田大介さん(42才) 東京の写真スタジオで働いていた時、父親の病気を機に帰省。不規則だった以前の仕事と真反対の、人間らしい農家の生活。自分に向いていると確信、後を継ごうと決めたのは26才の時。  今回返礼品でお届けする苺、さちのか。 苺歴16年の近田さんが丹精込めて育てた苺です。作り手や食べる人の幸せを願う「幸の香」はビタミンCが豊富で、濃い赤色と程よい歯ごたえが特徴。 皆さんのご自宅には今冬初採れ(11月下旬以降)の苺4パックをお届けします。 かつて30数軒あり「苺団地」と呼ばれた鷲敷の苺農家は、現在5軒になっているそうです。 母親の『農業は人付き合いが少ない、何かボランティアをしなさい』との一言から【ねたきりになら連】の写真ボランティアに参加。地域に関わる楽しさを肌で感じ、以来地元青年団活動や農業後継者の会、もんてこい丹生谷の活動などの地域活動に積極的に参加するようになったそうです。 ミュージカルもこなすマルチプレイヤー(6:15あたり) 4児のパパであり熱い気持ちに溢れた近田さんは、これからの那賀町のまちづくりに欠かすことのできない人物です。手をかければかけた分だけ結果が返ってくる農業、まちづくりも地域づくりも、その原点は一緒なのだと思います。 近田さんから皆さんへのメッセージ。 『皆さんのお手元に苺が届き、口にしてもらえることが喜びです。今回の返礼品をきっかけにいつの日か那賀町に訪れてくれたら嬉しいです』とのこと。 初採れ苺をどうぞお楽しみに!!


thumbnail

 各返礼品と事業者の想いを紹介します。 ゲストハウスから約40分、旧相生町の『もみじ川温泉』さんを訪ねました。 地元民も気軽に立ち寄る川口ダム湖畔の温泉宿。 道の駅ということでドライブやツーリングで訪れる観光客で賑わいます。 源泉100%の無色透明のアルカリ性硫黄泉は肌がツルツルになると評判。桜や紅葉といった季節折々の湖畔の景色を楽しみながらゆっくりと疲れを癒せます。露天風呂から眺める那賀川と山々の景色は絶景で、さながら遊覧船クルーズのような入浴気分が味わえます。 新型コロナによる休業を経て、6月から営業再開の「もみじ川温泉」。地元木工品を付けたお得な宿泊プランなど工夫を凝らした集客を図っていますが、例年に比べるとまだまだ客足は戻っていないそうです。 客室は和室5室と洋室3室の計8室。落ち着いた空間とおもてなし。ゆっくりと温泉に浸かり、リラックスした宿泊体験はいかがでしょうか。 また地元の旬の味覚でのおもてなしも、もみじ川温泉の魅力の一つ。 会席や皿鉢料理、川魚、猪肉に鹿肉といったジビエ料理も楽しむことができ、湖畔に面した全面ガラス張りのレストランで特別な食事のひと時が楽しめます。 今回のリターン品は、アメゴまるごと1匹を使った名物「あめご天丼と入浴券 各2枚セット」。  渓流の女王と呼ばれるアメゴ。 地元養殖業者から仕入れた新鮮なアメゴは臭みもなく、身離れが良くとても柔らかくジューシー。 フワフワとした天ぷらの触感と、甘辛タレがたまりません。素揚げの頭と骨も添え、アメゴを余すことなく味わえます。旬の野菜天ぷらもつくとても食べ応えある天丼で、レストランの人気メニューになっています。 温泉周辺のエネルギーミュージアムや森林美術館、キャンプ場やあいあいランドなどの周遊観光が楽しめるほか、那賀奥観光や県南観光に欠かせない観光拠点になっています。 また温泉向かいには「あいおい農産物直売所」があり、地元新鮮野菜やゆず果汁、漬物や加工品が購入できます。全国的に珍しい後乳酸発酵茶の「相生晩茶」もこちらでお買い求めいただけます。 なんといっても、地元おばあちゃんの手作りおはぎ「はんごろし」が超有名です!! 素朴な甘みと懐かしい味の手作りおはぎは一日限定約400個。昼過ぎには売り切れるほどの超人気商品で『ここでしか購入できない』という魅力から、多くのファン・リピーターさんがいらっしゃいます。 もみじ川温泉のスタッフさんをご紹介。宮口さん(右)考えるよりまず行動。フロントにレストランホールもこなすし、飾り付けや工作が得意、頼んだ以上のクオリティで仕上げてくる。頼りになる万能ねぇさん、接客時の笑顔も魅力的。レストランホール中江さん(中央)長く務めるスタッフで、お客様への気遣いはスタッフ1。同僚に心配りできる優しい心の持ち主。信頼してホールを任せられ、支配人武市さんも中江さん出勤日はとても安心なのだとか。おもてなしに気を配る若き支配人、武市さん(左)これからの町や観光拠点、もみじ川温泉発展に欠かせない存在。おもてなしに磨きをかけ、料理の満足度向上など多くの改革に取り組み、地域住民が気軽に立ち寄れる場所として多目的ホールを開放。観光客だけでなく子どもから高齢者の様々な交流の場所に変えた熱意溢れる支配人です。 地域住民との距離も非常に近く、カラオケ大会や季節ごとのお祭りを開催したり、反対に地域の芸能大会にも積極的に参加するなど地域との絆をとても大事にしていらっしゃいます。 温泉さくらまつりでは、ダム湖畔でのカヌーやSUPなどの水上アクティビティ体験や、野外フェス「エキサイティングサマーin鷲敷」オープニングアクトオーディションなども実施。五月には、地域から寄付されたたくさんの鯉のぼりが湖面を彩ります。 秋のもみじまつりでは3000発の大型打ち上げ花火を至近距離から鑑賞することができ、湖面と夜空を彩る大花火は圧巻。フィナーレのナイアガラの滝は必見です。毎年県内外から1500人がもみじ川温泉に訪れる秋の風物詩になっています。 隣接のあいいらんど・鷲敷地区の道の駅の指定管理委託を新たに受け、地域観光拠点として更に飛躍するもみじ川温泉。武市支配人は 「もみじ川温泉で数日楽しんでいただけるような観光拠点を整備します。一人でも多くの人に那賀町に来て楽しんでもらいたい」と話されています。 ちょっと先取り『お食事券&入浴券 各2枚セット』 未来の旅先にぜひご検討頂ければ幸いです。 問合せは『もみじ川温泉HP』 または電話:0884(62)1171まで(取材&寄稿/まちづくり団体那賀人亀井さん)


thumbnail

 各返礼品と事業者の想いを紹介します。 今回は『ナカのお取り寄せグルメ❸』 ゲストハウスから約20分。 『四季美谷温泉』を訪ねました。 木沢中心部から離れた、静かな山あいにある「隠れ家的」温泉宿です。 徳島県の古書「阿波阿国漫遊記」にも記述がある名湯で、源泉100%・無色透明の柔らかいお湯は美肌によく、体の芯までポカポカと温まります。 眼下には坂州木頭川があり、川遊びしてもすぐ温泉で温まれます。透き通る清流は四季折々の表情を魅せ、訪れるたびに癒しを与えてくれます。 また料理長・中田さんの作る【創作ジビエ料理】を食べずには語れません。 地域の悩み、増えすぎた鹿を専用施設で丁寧に処理し、熟成させて提供しています。臭みをとり誰でも食べやすく調理されて『看板メニュー』として来訪者に喜ばれています。 【鹿肉による六次産業化】を目指した加工品開発に意欲的に取り組んでおり、今回の返礼品はそちらから厳選した自慢の品々となっています。 温泉は数少ない地域雇用の場であり、木沢地域の大切な観光拠点です。 新緑と紅葉の時期は多くの観光客や釣り人で賑わい、日本の滝百選『大釜の滝』 や『剣山スーパー林道』を訪れる多くの県内外客に長年親しまれてきました。 新型コロナが全国に広まる中、高齢化率63%の木沢での営業は難しく、今年4月始めから休館を余儀なくされています。地域の悩み・鹿を活用し、地域ブランドに育ててきた四季美谷温泉。数少ない地元雇用、住民憩いの場をなんとか守りたいと再開に向けて模索されています。  食べて応援を体現してきた温泉自慢のジビエセット。全て調味済みですので、自宅で簡単にジビエが楽しめる内容になっています。また一風変わったお中元や贈り物としてもおススメです!! 宿泊は、7月半ばより再開予定だそうです。 自然豊かな木沢、食事とお風呂・身も心も癒される四季美谷温泉。那賀町を訪れる際は是非ともお立ち寄りください。


thumbnail

おかげ様で先日完売した【サンマ寿司Tシャツ】『モンキープリント』さんのご協力で、リターン追加が可能になりました!!同額での追加が出来ない為、+1円での販売です。S/M/L/XLに加え、XXLサイズを追加しました。前回購入が間に合わなかった方は、是非この機会にご検討いただければ幸いです。


thumbnail

 各返礼品と事業者の想いを紹介します。 今回は『ナカのお取り寄せグルメ❶』 ゲストハウスから約20分。 『木沢農産物加工組合』を訪ねました。 木沢地区で採れた山菜漬をメインに元気な地元女性が働いています。 お伺いした時は、コンニャクづくりをされていました。地元で栽培された蒟蒻芋にこだわって一つ一つ手作りされています。  *期間限定につき今回返礼品には含まれません* 山菜類は週一回、学校給食用に提供しており、食育にも一役買っています。 作業の合間には会話が弾み、自然と笑みがこぼれます。数少ない女性の働き口としてはもちろん、大切な憩いの場なのです。 ふだん町内の観光施設や道の駅でしか買えない「手作りの味」。インターネット販売はしていないため、今回新型コロナに伴う温泉休業等で全く商品が売れなくなってしまったそうです。 学生達とも夜間バレーで汗を流した元気な女性たちの大切な商品たち。 少しでもお役に立ちたいとの想いで、今回返礼品で扱わせて頂くことにしました。 一番人気のイタドリ醤油漬を中心にした7種類のセット。ブルーベリージャムは数量限定、他では買えないプレミア感があります。 木沢の澄んだ空気と谷水で育った山菜は、滋味深いふるさとの味。ご家庭の食卓で味わって頂きたいのはもちろん、ご贈答にも最適です。 四季美漬は山菜うどんや山菜ピザの具としてもオススメですよ!!