6月に入りましたね。CAMPFIREでのチャレンジも残り9日となりました。今日現在、65名の方からご支援をいただいております。ありがとうございます。このご支援いただいてます皆さんの情報は、締め切り後にCAMPFIREのほうからいただけることになっています。そう、応援メッセージは読めるのですが、どなたがお書きになったものか、今はわからないのです。アカウント名がなんとなく誰かわかりそうなものもありますが、CAMPFIREにログインしていないゲスト扱いであれば、もう想像するしかない状態です。なので、安心してご支援ください。あと9日しかありません。あと9日もあります。もうご支援いただいた皆さんには、あなたの周りの方にかなプロジェクトをお伝えいただきたいです。知ってもらうことで、より多くの共感を、未だに孤独に耐える要支援者にお届けしたいのです。お願いします。
「あさがおプロジェクト」「さっちゃんマスクポスト」の共感、ご協力ありがとうございます少しずつ生活が戻りつつあり、我慢を続けていたことも解消されてきています。しかし、まだまだ控えたりすることもあったり、経済的に著しい好転は見込めない予想もされます。多くの支援をいただき目標の半分に達しようとしていますが、まだご協力が必要です。みんなで、笑顔になるために、今を乗り越えるための力をあさがおに込めるこのプロジェクトにご協力をお願いいたします。 「あさがおプロジェクト」「さっちゃんマスクポスト」に続いて来週から「さっちゃんのまごころお福分けネットワーク」を実施します。第1弾として、企業さまからご寄付いただいた食品を提供させていただくこととしました。「少しでも暮らしのお手伝いをさせていただきたい」という企業さまのまごころをお届けするとともに、継続したつながりづくりを目指していきます。
今日明日で5月が終わりますね。こんなに寂しいゴールデンウィークは初めての経験でした。高速道路でも10km以上の渋滞はなく、死亡事故もなかったとのこと。みんな自粛して移動を控えた成果ですね。6月からは緊急事態の解除もあり、学校も始まり、日常が戻ってくる人も多いと思います。そんな世の中が元に戻ろうとする中、まだ日常に戻れない人、現場、環境があることを忘れないでください。新型コロナ以前に感染症のリスクと介助や介護が必要な人と関係者はいまだに苦悩しています。そして孤立に陥りそうになっているのです。なんとか、社会とのつながり「Distance from society」とでも言うのでしょうか、離れていても繋がっているよ、1人じゃないんだよ、ってことを実感してもらうための応援・支援を必要としてる人が三田にも多く居るのです。最終日は6月9日、あなたの心に響いたなら、あなたの大切な誰かに伝えてくれませんか。
社協だより6月号は見ていただけましたか?三田市内の全世帯に毎月1回配布している福祉の情報紙です。一般的にややこしくて難しいと言われる福祉の制度をわかりやすくお伝えしたり、企業の社会貢献、地域活動のニュースなど、その時々のトピックスを掲載しています。6月号は、『届けようあさがお つなげよう笑顔 Happy Project』特集です。今回オリジナルソングを作成していただいた『ちめいど』のインタビューに答えていただいているので、ぜひご覧ください。三田市域での配布ですので、他地域の方はこちらを↓http://www.sanda-shakyo.or.jp/dayori/392.htmlちなみに、今号が配布スタートした本日。「社協だよりを見て、この企画に共感した!でも、どうやったらいいのかわからなくて・・・」と窓口に来て下さる方もおられました。そんな場合も大丈夫です!市内の各地域福祉支援室(三田市総合福祉保健センターおよび三田市民センターを除く各市民センターに設置)にお越しいただければ、職員が携帯の画面を見ながら説明・お手伝いいたします。「クラウドファンディング?ってよくわからない。」「インターネットでの手続きがわからない。」だけど「応援したい!!」という方は、ぜひお気軽に社協の窓口にお問い合わせください。みなさんの「応援したい!」というお気持ちをしっかり要支援者の方にお届けします!
今朝の時点ですが、申し込みいただいた人数が50名を超えました。ありがとうございます‼︎今回のプロジェクトは三田市内の要支援者の方を支援する内容で、リターンも(ちめいどのCDは後で決まりました)ほとんどモノとしては魅力があるとは言えない、他のクラウドファンディングが優待券や商品の割引で出せるのに対して、という意味で、ですが、逆に要支援者の皆さんの現状やそこへのエールをいただく、という共感力に触れた人たちがこれだけ多く賛同いただけているのだな、と感謝しております。とはいえまだ達成率も約半分ですし、なんなら100%達成はまだ道半ばと考えています。それは共感を集めるべくの企画だからこそ、多くの方々にこのプロジェクトを知ってもらい、関わって加わってもらいたいから。今までご支援いただいた皆さんにも、お願いします。こんなプロジェクトがあるんだよって、拡散をしていただきたいです。SNSでもいいです。実際に会う方でも、電話でも。ともかく知ってもらいたいのです。お金を出す価値があるか=共感してもらえるか、の俎板に乗せて欲しいのです。知らせてください。あとは本質を伝えられるか、なので。どうぞお願いします。