Check our Terms and Privacy Policy.

湖魚を救え!沖島の漁師だけが知っているおいしさを新商品に!

琵琶湖の伝統的な保存食【鮒寿し】。その製造過程にチーズを使い、共に約1年間熟成をかけます。伝統の中に新しいものを取り込み、新しい歴史をつくるプロジェクトです。

現在の支援総額

1,056,000

105%

目標金額は1,000,000円

支援者数

98

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/08/25に募集を開始し、 98人の支援により 1,056,000円の資金を集め、 2018/11/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

湖魚を救え!沖島の漁師だけが知っているおいしさを新商品に!

現在の支援総額

1,056,000

105%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数98

このプロジェクトは、2018/08/25に募集を開始し、 98人の支援により 1,056,000円の資金を集め、 2018/11/12に募集を終了しました

琵琶湖の伝統的な保存食【鮒寿し】。その製造過程にチーズを使い、共に約1年間熟成をかけます。伝統の中に新しいものを取り込み、新しい歴史をつくるプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

何ともマニアックな画像からスタートしました... w

つやこフロマージュ・モッツアレラともに約1週間が経ちました。

順調にプクプクと発酵開始!

じっと見ていると活発に活動しているのがうかがえます。

ここから長い道のりのスタートです!!

 

9/15(土) ここ滋賀@東京 日本橋

ワークショップで去年のサンプルの試食会を開催しました。

ノーマルの鮒寿し

モッツァレラを詰めた鮒寿し

つやこフロマージュを詰めた鮒寿し

クミン入りのセミハードタイプを詰めた鮒寿し

4種食べ比べ!!

「鮒寿しよりも食べやすい」「新しい味・食べたことのない感覚」など、うれしい意見も出て手応えの感じられる会となりました。

期待に応えられるようがんばります!

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!