こんばんは。 内野です! あと6日です! さて今回はメンバーの集合写真にご協力いただいた 「StudioPanco」さんの紹介をします! こちらの「SutudioPanco」。 メインカメラマンは私の同級生! 開業してまだ1年くらいだと思いますが ご覧の腕前なので最近は島内で人気が出ています! 今回このプロジェクトを始める前に、撮影をお願いしたところ 快く引き受けていただきました! あやこ、ひろみちゃん、本当にありがとう とは言っても、撮影したのが二月・・・。 全員のスケジュールを合わせるのと天気のタイミングが合わない上に 子供が次々に発熱(あるあるですね) なので、実際一人子供足りてません(笑) そして撮影が始まると・・・。 脱走する! やっぱり脱走する! こんな感じだったので さくっと撮っていただきました。 てんやわんやな私達の撮影は大変だったと思います(笑) 「StudioPanco」 本当にステキな写真を撮られています! 旅の思い出にもぜひご利用ください。 https://www.facebook.com/studiopanco/?fref=ts よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず 【HP】http://yoronanmas.wixsite.com/mama 【Blog】http://yoron-anmas.hatenablog.jp/ 【Facebook】https://www.facebook.com/yoron.anmas/ 【Twitter】https://twitter.com/yoron_anmas
こんにちは。 内野です! GWも今日で最終日!! 私の仕事の方は連日の賑わいで怒涛の一週間でした。 このプロジェクトももう残すところ一週間ですね。 色々と感慨深いですが、それはまたのちほど・・・。 さてさて、今日はお返しの品紹介ラスト(かな?) 『ぱる舎商店の黒糖』です! 知る人ぞ知る『ぱる舎商店』ですが ヨロン島ビレッジから徒歩5分程の場所にあります。 かわいいお店構え 「ぱる」は方言で畑を意味することもあり 畑仕事の合間に休憩に立ち寄れる場所。ということでこの名前にしたんだとか。 お店には黒糖の他にもたくさんのオリジナル商品が並んでいます! (ぜひ実際に見てみて欲しいので書きません。笑) そして、なんと言っても ぱる舎商店の目玉は店主の「まさよさん」です! (私と同じ名前!昔は同姓同名でした。笑) まさよさんのひまわりのような人柄に魅せられ観光客のリピーターも多くいらっしゃいます! そんなまさよさんが作る『ぱる舎の黒糖』!! ぜひ食べてみてくださいね! よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず 【HP】http://yoronanmas.wixsite.com/mama 【Blog】http://yoron-anmas.hatenablog.jp/ 【Facebook】https://www.facebook.com/yoron.anmas/ 【Twitter】https://twitter.com/yoron_anmas
こんばんは、箱山です。 とっても蒸し暑い与論島です。 午前中は海だけでなく、島がもやに包まれているようでした。 今夜はこのプロジェクトのページ作りのお話。 さぁ、クラウドファンディングに挑戦しよう!と決まって、 やらなくてはいけない大事なことがページ作り。 ここはやはり経験者が書いた方がいいとなって、 3人那覇で出産している重久が、ベースとなる文章を書きました。 (重久は体験談でも登場しています) それに内野が付け加えました。 それをメンバーみんなで推敲を重ねます。 誤字脱字は青山と私がチェック。 そして「どんな写真を入れたらいいか」「どうやったら伝わるか」考えました。 FAAVOの方からも色々アドバイスいただき、 他のプロジェクトも見て研究しました。 ここでひとつポイントになったのが、 『なぜ1ヶ月前から出産待機しなくてはならないのか』を、 どうやってわかりやすく説明するか、でした。 そこでこんな図ができあがりました。 これを作ったのが、山下です。 実は、このプロジェクトで使っている画像の加工は、ほぼ山下と村上の手によるものです。 (あんまぁ~ず内では、2人をデザインチームと呼んでいます) もっと言うと、今までのあんまぁ~ずの活動で作ってきたチラシの数々もこのデザインチームが作りました。 村上が構想を練り、それを山下がカタチにする・・・ 時には私が「こんな感じで、入れてほしい項目はこれで・・・」と、山下に依頼すると、なんともいい感じに仕上げてくれます。 こんなデザインチームがいるところが、 あんまぁ~ずの強みのひとつです。 『どうしたらより伝わるか』 メンバーみんなで一生懸命考えました。 たくさんの方々に読んでいただき、 そしてご支援をいただき、本当に嬉しいです。 ありがとうございます! よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず 【HP】http://yoronanmas.wixsite.com/mama 【Blog】http://yoron-anmas.hatenablog.jp/ 【Facebook】https://www.facebook.com/yoron.anmas/ 【Twitter】https://twitter.com/yoron_anmas
こんばんは。 内野です。 先の山下の与論島の病院事情レポートに続き 今回は悩みましたが私も書いてみたいと思います。 実は私!今でこそ、こうやってママ友と活動をしていますが ママになるまで5年かかっています。 もしかしたら日頃のママ向けの活動を かつての私がそうだったように 心から良くは思えない人もいるのではないかと思い 少しでも共有していただきたくてレポートすることにしました。 与論島の小さい島では 結婚するとわかると挨拶代わりに「子供は?」と必ず聞かれます。 (いまだに二人目は?なんて聞いて来る人も。笑) これが実は一番の精神的苦痛でした。 4年たった頃にはそんなこともあまり言われなくなってはいましたが 30歳になるという節目に 那覇での不妊治療を受けることにしました。 (与論島にはもちろん不妊治療を受けられる病院がありません。) もちろん旅費は全てが実費です。 当時は旅費を稼ぐためにスーパーでもバイトをしていたので 他のスタッフに悟られないように。と バイトのお休みの日に、飛行機で那覇へ行きそのまま通院、 翌日の早朝のフェリーに乗り、午後から定時にバイト出勤。 と、今考えてもよく頑張っていたな~と思うくらいです(笑) 幸運にも1年かからずに今の子を授かることができました。 そして子供が3歳になった頃にもう一人欲しいと再度病院に通いましたが 思うようにはいかず、段々と「これが私の人生なんだ」と心に決着をつけることができ、 あんまぁ~ずの活動に集中できるようになりました。 正直、通院中は内地の人が羨ましいと思っていました。 交通費がかからない、宿泊費がかからないで病院行けるなんて! 離島だけがこんな苦労をするのか! と思っていました。 まだまだ島の不妊治療に対する助成は充分ではありません。 また、「行きたくても行けない」「誰に相談すればいいのかわからない」という人も多いのではないかと思います。 子供が生まれたあとの助成は昔に比べると充実してきたように思いますが 不妊治療に対してももこれからぜひもっと手を差し伸べてもらいたいです! 本当なら、不妊治療で通院している方にも私たちの施設を利用していただければ嬉しいのですが 中々デリケートな問題なので、中には妊婦さんには会いたくない人もいるかもしれません。 私でよければ相談にものりますのでぜひお声をかけていただきたいです (個人的には妊婦さんと接した方がぐんっと妊娠率は上がると思っています←得意の妄想でしょうか。笑) 私だからわかる、こういった病院事情にも 対応していけたらと思います! よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず 【HP】http://yoronanmas.wixsite.com/mama 【Blog】http://yoron-anmas.hatenablog.jp/ 【Facebook】https://www.facebook.com/yoron.anmas/ 【Twitter】https://twitter.com/yoron_anmas
内野です! 先日はラジオを聞いていただいた皆さん、 ありがとうございました! 後輩から「聞いたよ」と連絡があり恥ずかしかったです^^;; さて、今日はリターン品のひとつになっております 「ホテルヨロン島ビレッジ」について紹介させていただきます! 私は、メンバーの中で唯一の島生まれ島育ちです。 生まれた時から両親がこの、ヨロン島ビレッジを経営していました。 当時より前から与論島がとてもブームで、 私が子供の頃はお客さんにくっついてお土産やさんに行っては 何か買ってもらうというおいしい思いをたくさんしていました(笑) 与論島は高校までしかないので、高校卒業すると皆が「島立ち」をします。 私は東京の「日本ホテルスクール専門学校」に進学しました。 (なんと、メンバー重久も年は違いますが同じ専門学校で、知った時はお互いびっくりしました) 専門学校時代はほとんどが実習で、 これでも御三家と言われる都内の大きなホテルで働いていました! 専門学校を卒業する間際に父が他界したということもあり 22歳で島に帰って来て母と兄とでヨロン島ビレッジをやっています。 父親が「お客様はお友達だ!」という東京で仕事していた私には考えられない理念を持っていたので お客様のお顔がわかる程の客室数しかありません。 ビレッジはホテル棟、ペンション棟とわかれており ホテル棟は高台にあるため見晴らしが良く ペンション棟は景色は望めないものの、映画「めがね」の舞台にもなりました。 私たちのホテルは何と言っても食事がとても人気があり リピーターのお客さんにとても喜ばれています^^ この仕事は大変なことも多いですが お客様と心が触れ合う時にとても充実感があることが私のやり甲斐となっております。 近年、与論島はメディアに取り上げられる機会が多く ありがたいことにお客さんも毎年増えています。 今年は奄美諸島が世界遺産に登録されたこともあり増々客足が増える見込みと言われています。 すでに夏は埋まっている日もありますが ご支援いただいた方で、与論島への旅行をお考えの方がいらっしゃいましたらぜひご相談ください。 本当にありがたいことに ご支援いただいた方の中にはビレッジお客様も多くいらっしゃいます。 これからも真心込めて、本業の方も頑張っていきます!! あんまぁ~ず共々、ご贔屓のほどよろしくお願いします。 内野 よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず 【HP】http://yoronanmas.wixsite.com/mama 【Blog】http://yoron-anmas.hatenablog.jp/ 【Facebook】https://www.facebook.com/yoron.anmas/ 【Twitter】https://twitter.com/yoron_anmas