Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

雪を知らない南国の児童養護施設の子どもたちにスキーを体験させたい!!

雪が積もることのない南国宮崎県の児童養護施設の子どもたちを産学民連携により日本最南端のスキー場「五ヶ瀬ハイランドスキー場」に連れて行き、失敗体験の連続であり、一度身につけたら忘れることのないスキーを体験させたい。

現在の支援総額

1,547,000

103%

目標金額は1,500,000円

支援者数

84

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/11/26に募集を開始し、 84人の支援により 1,547,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

雪を知らない南国の児童養護施設の子どもたちにスキーを体験させたい!!

現在の支援総額

1,547,000

103%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数84

このプロジェクトは、2018/11/26に募集を開始し、 84人の支援により 1,547,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

雪が積もることのない南国宮崎県の児童養護施設の子どもたちを産学民連携により日本最南端のスキー場「五ヶ瀬ハイランドスキー場」に連れて行き、失敗体験の連続であり、一度身につけたら忘れることのないスキーを体験させたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

 

宮崎市内から2時間半、気温2℃の五ヶ瀬町鞍岡の五ヶ瀬自然学校で、精米したての「負け知らず」を受け取って参りました。

 

そこから延岡市内に戻り、延岡市内南小学校の児童たちと発送作業を行いました。

放課後に集まってお礼の手紙を書く児童たち。

 

梱包作業も手伝ってくれました。

 

直接お持ちする方を除いて、発送作業は本日完了いたしました。

本来なら、ご支援いただきましたみなさまのもとへお伺いしてお礼を申し上げるところではございますが、郵便、配送業者にてお届けいたしますことをご容赦ください。

 

では、最後に児童養護施設みどり学園大楽隆志施設長からお礼の言葉を掲載させていただきます。

 

子ども未来応援プロジェクト延岡

 おかげさまで天候にも恵まれ、地元宮崎での大自然の中で充実したスキー体験が終了しました。この2日間の体験活動は子どもたちの笑顔がたくさん溢れ、自然の中で自主性と協調性が養われた体験となりました。この貴重な体験を財産として、これからもこの経験を忘れないように心豊かに育ってもらいたいです。

 今回の企画に多くの支援者の方からご支援をいただきましたことと、地域の皆様や関係者の皆様に心より感謝致します。ご支援ありがとうございました。

 

児童養護施設みどり学園 施設長 大樂 隆志

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!