Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

雪を知らない南国の児童養護施設の子どもたちにスキーを体験させたい!!

雪が積もることのない南国宮崎県の児童養護施設の子どもたちを産学民連携により日本最南端のスキー場「五ヶ瀬ハイランドスキー場」に連れて行き、失敗体験の連続であり、一度身につけたら忘れることのないスキーを体験させたい。

現在の支援総額

1,547,000

103%

目標金額は1,500,000円

支援者数

84

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/11/26に募集を開始し、 84人の支援により 1,547,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

雪を知らない南国の児童養護施設の子どもたちにスキーを体験させたい!!

現在の支援総額

1,547,000

103%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数84

このプロジェクトは、2018/11/26に募集を開始し、 84人の支援により 1,547,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

雪が積もることのない南国宮崎県の児童養護施設の子どもたちを産学民連携により日本最南端のスキー場「五ヶ瀬ハイランドスキー場」に連れて行き、失敗体験の連続であり、一度身につけたら忘れることのないスキーを体験させたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

南国宮崎の子どもたちのスキー体験、大成功でした!!!

 

ご支援を賜りましたみなさま、この三連休の12日と13日を利用したスキー体験、無事に行って参りました。

一人が発熱して先に帰った以外はケガも大きなトラブルもなく、全員無事にスキーを堪能して帰ることが出来ました。

2日間という短い期間ではありますが、子どもたちはほぼ全員が斜面を滑れるようになり、初めて触れる大量の雪を体験することが出来ました。

本当にみなさまのおかげです。ありがとうございました!!!

返礼品としてお約束しております子どもたちからの手紙、そしてお米は近日中に発送予定です。

発送作業などは随時こちらでご報告させて頂きますと共に、少なくとも今月中にみなさまのお手元にお届けいたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

出発はあいにくの雨模様でした。気温は若干下がったものの、宮崎では滅多に雪にはなりません。

五ヶ瀬自然学校に到着してスキーウェアに着替えます。ここは標高の高い五ヶ瀬町にあるのですが、今年は雪が積もっていません。

長いリフトから降りたら打って変わって一面の雪景色。例年より雪が少なめではあるのですが、さすがにスキー場です。

ちなみに晴れていればこんな感じです!

慣れない装備と慣れない天候に悪戦苦闘しながらレッスン開始です。

上達具合によりグループ分けをして丁寧な指導が行われました。当然最初はみんな初心者なのですぐに雪まみれになりました。

食事は全員一緒に作ります。へとへとになるまでスキーをしたので、みんな何度もおかわりをしました。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!