本日、NHKより連絡があり、 放送日を1日早く、24日(水)18:10の しまねっとEWS610で放送とのことです。 中国地方の放送は各県のNHKの判断で行われるとのことで、 わかれば知らせていただけるとのことです。 なので、 島根県以外の中国地方の方は、 今週のところで放送されるかもしれないと いう事です。 取り急ぎ。
4月から、かたゑ庵にNHKのカメラが入り、解体作業から民食チームとの集会の模様そして地域の人とのつながりなど、取材していただきました。 そして、かたゑ庵の保健所の営業許可を経て、昨日の収録で無事終了となりました。 この間、かたゑ庵だけでなく、片江の自然やそこに住む人々の様子もたくさん映していただきました。 およそ9時間に及ぶ収録が5~6分程度に編集されます。 かたゑ庵だけでなく、片江という漁村、そしてそこに住む人たちに魅力を感じていただける内容になればと思っています。 放送予定日は、 NHK総合 7月25日(木)夕方6時すぎ。 中国5県で放送されます。 また 松江ケーブルテレビまーぶるのカメラ取材も入りました。 放送は7月23日(火)夕方6時頃 また地元情報誌「ウオッチ」の取材もありました。 ぜひご覧いただければと思います。 今こうして起こっていることは、 かたゑ庵が地元の方と一体となって行っていることが大きなポイントです。 かたゑ庵が地元の方との関りがなければ、 単なるどこでもありそうなゲストハウスになるところでした。 改めて片江の皆さんに感謝申し上げます。 今後は、プレオープンを近日中にホームページ上でお知らせをします。 グランドオープンは8月下旬予定です。 わたくしUGはゲストハウス運営は初めてです。 プレオープンまでに基本的なことを、そしてグランドオープンまでに、かたゑ庵の特にソフト部分をしっかり身に着けてスタートしたいと思います。 クラファンで支援していただきました方々、また多くのアクセスしていただきました方々の期待を今、改めて感じています。 これからが本番なのだと。 UG
かたゑ庵も改築工事も終了し、また行政機関の現地確認も終了し、オープンまでの準備をすすめているところです。 オープンまでに事前に実際に宿泊をしていただいて、状況を試したいと思っています。 今回、本年7月19日(金)に宿泊モニター(無料)を募集します。 予定10名程度。 スケジュール7月19日16時~チェックイン18~20時民食(この食事代だけは1500円民食家庭へお願いします)20~22時かたゑ庵交流翌日6時片江大敷(定置網)見学その後フリー この宿泊の可能性がある方は、至急お知らせください。 詳細をお知らせします。 個室(ご夫婦や友人2~4人)とドミトリー男女別(お一人の場合)を選べます。 応募者が多数の場合は、遠方の方や外国人の方を優先させていただきます。 ことをご了承ください。 募集の終了はまたこのリポートでお知らせします。 申し込み及びお問い合わせ先 メール infoアowl-net.com アは@に変更して送信ください。 メールのタイトルは かたゑ庵宿泊モニター希望 本文は 1、お名前(家族や複数の場合は全員) 2、住所 3、性別 4、国籍 5、電話番号 6、年齢(20代とか50代とか、ざっくりで) 7、希望は個室かドミトリーか 8、民食希望か自炊かその他か ※民食とは、漁村の一般家庭に行って食事ができるシステム。 9、その他ご質問等 お問い合わせ電話番号 0852-55-8600 ※作業中で出られない場合があります。 着信を確認し、折り返し電話をかけさせていただきます。 募集期間が短い中ですが、 ぜひこの機会にかたゑ庵の宿泊をしながら、片江の魅力も知っていただければと 思います。 以上よろしくお願いします。 かたゑ庵
かたゑ庵の改築工事も無事終了し、昨日、保健所・建築課・消防署の現地確認が行われました。来週宿泊業の許可がおります。ここ一週間は、リポートの更新もできないほど、慌しい日々を送っていました。また、地元片江の大工さんたちもこの現地確認まで、全力でがんばっていただきました。 最後は2人体制から他からの応援も入れ4人体制。 納期をきっちり守っていただきました。 プロはさすがです。 その夜、今回建築資材をお願いした片江のナマさんは深夜1時まで、各種最後の取り付け確認作業に蒸し暑い中蚊にさされながら、その翌日も、ぎりぎりまで廃材の撤去にも協力いただき、万全の体制で迎えることができました。 ナさんお疲れ様でした。 当日は 火災報知機及び敗戦工事をお願いしました和光電通さんが 消防署の立会い。 そして松江市建築課の立会いは、図面を一から引いていただきました 真建築設計事務所さん。 松江保健所は私が対応。 様々な方々のお力でここまできました。感慨無量です。心よりお礼申し上げます。 今後は、まだまだ準備が必要です。 プレオープンをしながら、徐々にグランドオープンへ向けていきます。 いつから宿泊できるのか、料金などまだ決めていません。 でももうすぐです。 今後決まり次第お伝えします。 今後ともよろしくお願いします。
久しぶりに早く起きて片江の大敷(定置網)を見に行きました。 今日は大漁で、仕分け作業に駆り出されたという地元の方にも会いました。 この仕分け作業も魚の種類をわかっていないと、できません。例えばマアジとマルアジ。同じアジなのですが味が違います。マアジがおいしく値段もマルアジより値段は高いのです。 ここでも水揚げされた魚は、すぐ仕分けされ箱詰めにされ境港でセリにかけられます。 さて、ここで仕分けされた魚は、いったん種類ごとに箱に分けられます。 わけられた魚は今度は、発泡スチロールの箱に詰められるのですが、 それまでの間に、魚を選んで買うことができます。 はい、このビニール袋を持った方にご注目ください。 箱から魚を選んでいます。 そして魚の種類ごとはかりで測ってもらって支払います。 日曜日や祝日以外は、毎朝この風景が見られます。 以前私の友人を朝早く来てもらって、ここで魚を買って、すぐに片江の家で捌いて、事前に用意してたすし飯を握って、握り寿司にして食べました。 ここではこんな楽しみ方もありますよ。 UG