Check our Terms and Privacy Policy.

蛍丸伝説をもう一度!大太刀復元奉納プロジェクト始動!

かつて阿蘇神社の深奥に安置され、日本中にその名を響かせた「蛍丸國俊」。残念ながら戦後の混乱で失われた名刀を、現存する資料に基づき新しく鍛え上げ、阿蘇神社へ再度奉納することを目標とする。

現在の支援総額

45,120,000

820%

目標金額は5,500,000円

支援者数

3,185

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/11/01に募集を開始し、 3,185人の支援により 45,120,000円の資金を集め、 2016/01/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

蛍丸伝説をもう一度!大太刀復元奉納プロジェクト始動!

現在の支援総額

45,120,000

820%達成

終了

目標金額5,500,000

支援者数3,185

このプロジェクトは、2015/11/01に募集を開始し、 3,185人の支援により 45,120,000円の資金を集め、 2016/01/29に募集を終了しました

かつて阿蘇神社の深奥に安置され、日本中にその名を響かせた「蛍丸國俊」。残念ながら戦後の混乱で失われた名刀を、現存する資料に基づき新しく鍛え上げ、阿蘇神社へ再度奉納することを目標とする。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

秋の始まりを感じる涼やかな日も増えてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 拵の完成、DVDやポスターにつきまして長らくお待たせしております。 拵制作には以前より難航しておりますが、後述の通り完成までおよそ一年強かかるため、完成を待たずDVDとポスターを完成発送することといたしました。 つきましてはブルーレイを望む声もいただいておりましたので、DVD、ブルーレイ選択の希望調査と発送先住所を確認いたします。登録アドレスにお送りいたしましたメール記載のリンク先フォームにてご回答いただけますよう、よろしくお願いいたします。メールが届いていない場合は下記のリンクより回答をお願いいたします。 拵製作につきましては、太刀金具の制作をお願いしていた熟練の職人さんが鬼籍に入られ、新たに他の方へお願いしてありますが、その方にとって初めての太刀金具への挑戦ということもあり、依然難航しております。予定では年内に一度仮の太刀金具を制作したうえで、調整を行い、来年前半にかけて本太刀金具が完成する予定です。太刀拵の最終完成時期は来年末を予定しております。長らくお待たせしているうえで申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。    一万円支援コースポスター発送先確認フォーム(住所等登録情報に変更のあった方、不安なのでもう一度確認しておきたい方用)  https://forms.gle/wCFLg5buFmdERcfE7  三万円以上支援コース発送先DVDブルーレイ選択確認フォーム https://forms.gle/Wy7PXj7GVQ1SE7aF6 回答期限 10月31日 ※なお選択されない方は自動的にDVDとなります。ブルーレイ希望者が製作最小ロット以下の場合DVDのみになる場合もあります。   蛍丸伝説プロジェクト実行委員会 福留裕晃  


本日阿蘇神社にて、先日お知らせいたしました復興支援イベントを無事開催いたしました。開催間近での告知にもかかわらずお越しいただきました皆様ありがとうございました。初めての試みで調整など手探りの部分もあり、次回開催の時には改善したい点もございましたが、参加の皆様には良い反応を頂き御礼申し上げます。 さて、表記のリターン品であるDVD、ポスターにつきましては長らくお待たせしておりまして申し訳ございません。現状は作刀作業、鞘制作、ハバキ制作、研磨作業、刀身撮影は終了し、残すところは拵えの撮影となっております。しかし、これまでにないサイズということもあり難航し拵え完成の時期を確定できず、来年以降になるというおおよその目途しかたっておりません。 時間が大きくあくこともあり、現時点でまとめてDVD、ポスターを先に送付し、拵え完成後にA4サイズ程度の拵え写真を送っては、などの案も出始めております。遠からず支援者の皆様にはアンケートをお願いするかもしれません。その際にはメール、レポートにて改めてご連絡いたしますので、何卒ご理解、ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。 蛍丸伝説プロジェクト実行委員会 福留裕晃


 昨年の水害の影響により、多くの皆様にご心配をおかけしております。問題も多く思うように活動ができない一年となり申し訳なく存じます。今年度は少しずつではありますが活動を行っていきたく、よろしくお願いいたします。  さて、このたび熊本地震及び阿蘇神社奉納鍛錬より三年の節目となるため、復興支援と刀剣文化振興を目指したイベントと講座を行います。講座では6振りほどの刀を手に取ってご覧頂けるよう準備しておりますので、お近くの方はご参加いただければ幸いです。また、同日に銘切プレートも行います。詳細は下記をご覧の上お申し込み下さい。 記 ① ストラップ刻銘実演日時 平成31年4月21日 10~16時場所 阿蘇神社境内 現地受付 復興支援募金への返礼として希望の文字を2x4cmの金属板に刻銘し渡す。予定枚数は100枚。目安として1000円以上の募金への返礼として、原則一口に一枚とする。申込みの人数によって早期に締め切る場合もある。募金額は全額を阿蘇神社へ寄付する。   ② 手に取ってみよう!刀剣鑑賞講座日時 平成31年4月21日 午前の部11~12時 午後の部13:30~14:30 場所 阿蘇神社 斎館内広間人数上限 各回25名 計50名参加条件 15分前までに受付し、1,000円以上の募金を行うこと。18才未満は保護者同伴。参加申込 当日銘切ブースにて受付 事前申込は前日までに氏名連絡先参加希望回を福留へ連絡のこと。申込先 福留房幸 mail: hotarumaru@swordsmith-fusayuki.com携帯: 080-1728-1020内容 鑑賞法を説明し、実際に6~7口の刀剣を手に取って鑑賞してもらう。最初に10分ほど取り扱いについて説明し、順次鑑賞してもらいつつ説明も行う。鑑賞の際は横に指導者がつくようにする。募金額は全額を阿蘇神社へ寄付する。鑑賞刀剣は打刀3~4口(備前、大和、現代)、脇差2口(豊後)、短刀1口(美濃)等の予定。                      蛍丸伝説プロジェクト実行委員会 福留


起案者からの依頼により事務局よりご連絡させていただきます。 7月8日、降り続いた記録的大雨により岐阜県関市では土砂崩れや河川氾濫などの被害が出ております。 蛍丸プロジェクト事務局も、河川氾濫により、倉庫が流され、パソコンなどが水没するなどの被害を受けております。現在、復旧作業を行っておりますが、いまだ目処が立っておりません。 ご連絡をいただいている支援者の皆様には、多大なご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 状況が改善して目処がたちましたら、改めてご案内いたします。何卒、事情ご賢察いただきご猶予を賜りますようお願い申し上げます。 なお、詳細に関しては下記にてお問い合わせをお受けいたしております。 よろしくお願い申し上げます。 FAAVO美濃國事務局:faavo.minonokuni@gmail.com


早いもので今年も残すところ半月ほどとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 プロジェクトに付随する作刀作業が落ち着いたため、11月に大分県より関市へと戻って参りました。半年ほどの作業計画でしたが、終わってみると一年三ヶ月もの間、竹田市でお世話になりました。終わりの見えない作業の中、たくさんの方々と出会い、応援頂いたことは何よりも励みとなりました。興梠も寝込んだり骨折したりしながら作業に打ち込んでおりましたので、思い出深い一年になったと思います。 とはいえ、まだまだ拵え制作などプロジェクトとしては六合目といったところですので、今後のリターン計画についてご連絡いたします。 ポスター、DVDについて当初計画では刀身のみを対象としておりましたが、皆様のご支援のおかげで拵え制作が決まりましたので、その内容も反映して追加したいと考えております。具体的には、ポスターは原寸刀身同紙面上もしくは別紙に縮小した拵えの写真を添えること、DVDは作刀作業に加えて拵え制作の風景も一部追加し、完成した拵えの映像も入れることが決まりました。また、DVDではなくブルーレイでの制作を映像会社から勧められましたので、ブルーレイへ変更の予定です。 以上の変更により、ポスター、映像の発送は必然的に拵えの完成した後になります。今回非常に悩みましたのは、拵えの完成を待つとポスター、映像の発送時期が一年以上先になるという点です。しかし、それを差し引いても完成した拵えをご覧頂きたいと関係一同結論に至りました。 皆様にはまだ長くお待ちいただくことになり、非常に心苦しく申し訳ございませんが、何とかご理解頂けますようお願い申し上げます。   これからますます寒くなってまいりますが、皆様御自愛頂き良い年末をお過ごしください。   蛍丸伝説プロジェクト実行委員会 福留裕晃