Check our Terms and Privacy Policy.

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」

国際自然保護連合(IUCN)ではニホンウナギを絶滅危惧種に指定いたしました。うなぎ養殖発祥の地の責務として、浜名湖発親うなぎ放流連絡会は、平成25年度から継続的に銀化した親ウナギを買い上げ放流する事業を進めています。

現在の支援総額

532,000

177%

目標金額は300,000円

支援者数

45

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 45人の支援により 532,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」

現在の支援総額

532,000

177%達成

終了

目標金額300,000

支援者数45

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 45人の支援により 532,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

国際自然保護連合(IUCN)ではニホンウナギを絶滅危惧種に指定いたしました。うなぎ養殖発祥の地の責務として、浜名湖発親うなぎ放流連絡会は、平成25年度から継続的に銀化した親ウナギを買い上げ放流する事業を進めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

活動を静岡新聞で紹介いただいています。

2017年9月2日朝刊の記事を転載して紹介させていただきます。

 

FAAVO静岡 親ウナギ放流へ資金調達 FAAVO活用、30万円目標

 

 

 マリアナ諸島沖へ産卵に向かう絶滅危惧種ニホンウナギの「親」を買い上げ、遠州灘に放つ「浜名湖発親うなぎ放流事業」の連絡会は1日、静岡新聞社・静岡放送が運営するクラウドファンディング「FAAVO(ファーボ)静岡」を活用した買い上げ資金の調達を開始した。

 

 県や浜名湖周辺の自治体、水産関係者らを主体に2013年度から続けている事業。太平洋に出る前に漁で捕獲された親ウナギを市場で買い取って海に放ち、産卵場所へ向かうウナギを増やして資源回復を図る。16年度は前年を120キロ上回る410キロを遠州灘に放流したが、終盤に買い上げ資金が不足した。クラウドファンディングで広く資金協力を募り、より多くの親ウナギを買い上げて事業を加速させる。

 

 支援期間は10月末までの二カ月間で、目標額は30万円。6千円の支援者にはウナギの残さを肥料に栽培した「うなぎいも」のお菓子などの返礼品を贈る。1万円、3万円、5万円、10万円の支援に対しては、各金額の3~4割に相当する浜松うなぎ料理専門店振興会の食事券を用意する。

 

支援希望者は、FAAVO静岡<faavo.jp/shizuoka/project/2217>にアクセスして申し込む

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!