Check our Terms and Privacy Policy.

ふるさとからエールを贈る!オリジナル切手に託すふるさとの声♡

新型コロナの影響で10周年を迎えるはずだった浜辺のキャンドルナイトが今年は中止となりました。町出身者も気軽な帰省がままならない中、ふるさとと町外出身者をつなぐ架け橋として送り続けてきた手作り広報紙を「ふるさとのオリジナル切手」で届けます。

現在の支援総額

658,500

131%

目標金額は500,000円

支援者数

100

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/09に募集を開始し、 100人の支援により 658,500円の資金を集め、 2020/08/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ふるさとからエールを贈る!オリジナル切手に託すふるさとの声♡

現在の支援総額

658,500

131%達成

終了

目標金額500,000

支援者数100

このプロジェクトは、2020/07/09に募集を開始し、 100人の支援により 658,500円の資金を集め、 2020/08/10に募集を終了しました

新型コロナの影響で10周年を迎えるはずだった浜辺のキャンドルナイトが今年は中止となりました。町出身者も気軽な帰省がままならない中、ふるさとと町外出身者をつなぐ架け橋として送り続けてきた手作り広報紙を「ふるさとのオリジナル切手」で届けます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

14日目:2週間が経過55人もの方々から支援をいただき、この時点での目標額の85%達成は全く予想していませんでした。そのためか、普段は職場でパソコンを見ないセンター長も、そわそわ。絵を面白くするためにマスクを外していますが、実際にはマスクをしておられます。センター長、ごめんなさい。支援者のみなさま、連休中もお友達へのシェア、よろしくお願いします。


thumbnail

13日目、今日も朝から曇り空、雨も時々ザっと降ったりやんだり。いやぁ、昨日はびっくりした。げじげじさんには大変申し訳ないことをしてしまいましたが、僕の目の前に現れたのが君の運命だったのだと。あきらめてほしい。 さて、49名のみなさまからご支援をいただいています。コロナの影響で、まちづくりセンターもサークル活動が中止・延期となり、ほぼ休館状態です。そのような中で、支援者が毎日一人二人と増えていくのを見ると、あっ、誰だろう?名前はわからないけど、ありがとう。思わず手を合わせてしまいます。感謝。


thumbnail

12日目、週明け月曜日、「直接振り込みをしたい」 というメールや電話での問い合わせがあった。ありがたいことである。新たに広報を送ってほしいとの依頼も数件あった。じわじわと、いろいろな人たちがかかわってくださっているようだ。なっちゃんは、着々とキャンドルづくりを進めている。マラソンでは約16キロ地点、マイペースマイペース。


thumbnail

11日目。中盤に差し掛かりました。日曜日のお昼当番だったので、今日は自家製トマトでピューレを作って私の得意なナポリタンを家族みんなで食べました。みんなといっても3人ですが・・・。もうすぐ暑い夏がやってきます、熱中症もですが、コロナもじわじわと広がって来ています。夏野菜をしっかり採って免疫力アップで夏を乗り切りましょう。


thumbnail

10日目:晴れて暑くなりそうですが、梅雨明けはもうしばらく待たなければならないようです。さて、それはそうと波根海岸が流木などの漂着物でたいへんなことになっています。どうやら、今週初めの活発な梅雨前線による大雨で河川から海に流れ出た流木などが流れ着いたみたいです。それにしても大量の漂着物!2週間前に町民のみんなで海岸清掃したばかりなのに・・・来年は、キャンドルナイトを前に、こんなことにならないことを祈るばかりです。