残り僅かとなって参りました、ここまでこれたのも皆様のご支援の賜物で感謝しております。まだまだ目標額には届きませんが少しでも近づけるように、諦めることなく取り組みます。今回の新型コロナウィルスという苦難はとても厳しく、我々の運営にも大きな痛手がありましたが、それ以上にご支援頂いた方の励ましやお客様の応援、生産者さまお取引さまとの協力関係が強固になったりと思いがけない収穫が多くございました。昔働いていたアルバイトさんや関係企業の皆様からもご支援頂き嬉しさと感謝で胸が詰まる思いです。しっかりと運営し、皆様にこの感謝をお返しできるよう努めてまいります。あと少しですが、何卒お付き合いくださいますようよろしくお願い申し上げます。
先日投稿したウニについての動画が反響あったのでこちらも参考に是非ご覧くださいませ。新型コロナウィルスの影響はまだまだ予断を許さない状況が続いています。北海道も気軽に行けない状況ですのでこちらご支援頂きますと北海道気分満喫していただけると思います。小樽市場からすぐ三角市場内にある「滝波食堂」を紹介した動画です。3分40秒くらいからご家庭で贅沢なウニ丼。。。ごくり私もこのプロジェクトが終わって発送がひと段落したら家族で楽しもうと思っています^^
現地の丼屋で1杯3000円~8000円はする「最高級無添加ウニ」丼屋で使用するものと同じグレードのものをお届けします。小樽の無添加生うに口に入れた瞬間にとろける絶品の塩水生うにが皆様にお届けするまでの動画です。パッキングされた無添加ウニはセリにかけられ本当は各地の市場に届けられますが、我々はそこでセリ人に購入してもらいすぐに宅急便の手配をします。通常購入するよりも2日は早くお手元に届きますので鮮度が違います。余計な流通コストもかからずご支援頂いた先着順で仕入れられた分を随時発送します。小樽のうに漁は初夏解禁!小樽では5月15日にうに漁が解禁となり、8月末までの短い漁期が始まっています。漁師は小さな漁船に1人乗り込み、「箱めがね」と呼ばれる大きな水中眼鏡のようなもので海中を覗き、タモと呼ばれる細長い棒の先に網がついている道具で1つ1つ獲っています。水揚げ後素早く塩水パック 漁師は朝5時に漁に出て9時には岸に戻り、ウニを降ろし、殻を割って中身を出し、人工海水で洗って、皿に詰めています。100gのパック1つのために12~20個程度のうにの個体が必要。そのパック詰めまでの工程はほとんど手作業で行っています。さっきまで活きていた、新鮮なうにを一番美味しく食べていただきたい。その思いで一つずつ丁寧に詰めています。塩水うにで本来の味を体験 「板うに」のような板の上に乗せた状態で商品化されるものもあります。板ウニの場合、形を美しく保つために凝固剤としてミョウバンという添加物が使われるため、うに本来の味とは変わった味になってしまいます。塩水うには無添加で人工海水につけてお届けするので、うに本来の甘みやとろける食感を存分にお楽しみいただけます。ねっとり濃厚"赤うに" 「エゾバフンウニ」 小樽では2種類のうにが獲れます。一つは、まんじゅう型の殻で5~7ミリのとげを持つ鮮やかなオレンジ色の身の通称、赤うに(エゾバフンウニ)。エゾバフンウニはその名の通り、北海道近海の海に多く生息しています。濃厚な旨味と甘さが特徴のうにです。 あっさり上品"白うに" 「キタムラサキウニ」 もう一つは、厚く強固な殻で16~30ミリの長い刺を持つ薄黄色の身の通称、白うに(キタムラサキウニ)。口に含むと比較的あっさりした上品な甘みが口の中に広がります。粒立ちが良く、口に含んだときの食感も楽しんでいただけます。 北海道小樽産贅沢生ウニ丼をご自宅でお楽しみ下さい まずは贅沢にご飯に載せてどうぞ。2種類のウニをのせて2色丼にされるのもおすすめです。温かいご飯ととろけるうにの食感、濃厚な甘みのハーモニーは絶品です。
ずいぶん昔の動画になりますが、振り返って見てみると私たちと生産地との取り組みを理解して頂ける内容でしたので、画質も荒いですが是非1度見て下さい^^この動画は根室です。サンマ漁もここ3年は特に不漁が続いていて厳しい状況が続いています。しかし日本で1番の水揚げを誇る根室は魚種は少し変わりながらも未だに豊洲市場に莫大な量の魚を届けています。全国各地の産地と取引している当社ですが根室も特に付き合いが長く思い入れのある産地です。距離的にあまりに遠く流通がなかなか上手に組めないのが難しいですが根室の新さんまを刺身で食べればきっと今まで苦手だった人も大好きになるくらいの一級品を用意できると思います。クラウドファンディングも残すところ4日を切りました。少しでも多くの【ありがとう】を産地に届けるためにもう少しお付き合い頂けますようよろしくお願いいたします。是非ともシェア等拡散のご協力も再度お願いいたします。
弊社の運営『大衆馬肉酒場馬王』で精肉する際に出たコラーゲンたっぷりのすじ肉をじっくりと時間を掛けて煮込んだ、スパイス強めの大人のブラックカレーです。馬肉は、今、注目すべき素材といわれています。「低カロリー」「低脂肪」「低コレステロール」「高たんぱく」「高鉄分」の食材で、鉄分・カルシウム・グリコーゲンなどが多く含まれている上、さらにビタミンが豊富であり、肝機能を向上させ、“疲労回復”の効果もあります。また、タンパク質に含まれる「ペプチド」が血管を広げ、血液の流れをスムーズにし、高血圧の降圧剤の役割を果たしており、とても身体によい食べ物とされているのです。高齢者の骨粗しょう症や女性の冷え性、成人病といった症状にも効果があるといわれます。馬肉の脂の健康効果馬肉に含まれる脂は不飽和脂肪酸が多くを占めます。 この不飽和脂肪酸とは何かと言いますと。。。 簡単に言うと健康に良い脂。 不飽和脂肪酸には以下のような健康効果があると言われています。1.高血圧、動脈硬化を予防2.アトピーの改善3.生理痛の改善4.記憶力アップ5.便秘の改善健康的な脂、それが不飽和脂肪酸なんです。 魚や植物に多く含まれる不飽和脂肪酸が馬肉にも非常に多く(馬肉の脂肪のうち60〜65%が不飽和脂肪酸)含まれています。 また他の動物脂には殆ど含まれていない α-リノレン酸 が豊富に含まれているのです。馬肉の脂は魚の脂に近い成分馬肉の脂はとてもあっさりしています。その理由は脂の成分が魚に近いからなんです。脂の乗ったサーロインステーキと聞くと 「うっ。なんだか重そうだな。。。」 とイメージする方も多いと思いますが、脂が乗った魚と聞くと「おぉ!うまそうだな。」となりますよね!馬肉とお魚の脂は非常に成分が近いため、とてもあっさりしていますから胃もたれとは無縁なのです。 「脂ののったサンマを食べたから胃がもたれるわ~」 とはなりません。 近頃、焼肉に行ってもお肉3枚くらいで胃もたれが...という方でも馬肉なら大丈夫ですね!そんなヘルシーで美容効果や女性に嬉しい栄養素がたっぷり詰められた「馬すじカレー」作り方にもこだわりました^^まずは、ベースになる玉ねぎ、あめ色になるまでじっくり炒め、大量のすじでスープのベースを作り加熱を続けると殆どのすじはスープに旨味と共に溶け込んでしまいます。その中に残ったゴロゴロとしながらもとろっとろのすじのみを具として使用しています。バナナ、リンゴ、トマト、ニンニク、生姜等、野菜と果物をたっぷり入れて自然の甘みと旨味をじっくり抽出。クミン、コリアンダー、カルダモン、ガラムマサラ、クローブ、レッドペッパー等の香辛料でスパイシーな美味さを引き立てました。店頭販売や弊社ECサイトでも好評の馬すじカレー是非ご賞味くださいませ^^