Check our Terms and Privacy Policy.

コロナに負けるな!東海道53次、観光地復興!総距離492km歩いて魅力発信!

コロナの影響で、観光業界は大打撃。伝統ある日本の文化を残したい。約400年の歴史が紡ぐ東海道53次、総距離492kmを徒歩で走破しPR!道中、老舗の食堂や宿で飲食、休憩しつつ、皆様に代わって、お土産購入を代行することで、観光業界への経済支援を実施します。一緒に歩いて下さる猛者も募集中

現在の支援総額

1,038,000

157%

目標金額は660,000円

支援者数

109

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/11に募集を開始し、 109人の支援により 1,038,000円の資金を集め、 2020/08/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コロナに負けるな!東海道53次、観光地復興!総距離492km歩いて魅力発信!

現在の支援総額

1,038,000

157%達成

終了

目標金額660,000

支援者数109

このプロジェクトは、2020/07/11に募集を開始し、 109人の支援により 1,038,000円の資金を集め、 2020/08/22に募集を終了しました

コロナの影響で、観光業界は大打撃。伝統ある日本の文化を残したい。約400年の歴史が紡ぐ東海道53次、総距離492kmを徒歩で走破しPR!道中、老舗の食堂や宿で飲食、休憩しつつ、皆様に代わって、お土産購入を代行することで、観光業界への経済支援を実施します。一緒に歩いて下さる猛者も募集中

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。佐々木栞奈です。7月22日(水)現在、目標金額の73%、486,500円分のご支援を頂いております。ご支援頂いた皆様誠にありがとうございます!本日は、観光PRをするに当たりPR用の名刺とビブス(ゼッケン)が完成した事をご報告させて頂きます。名刺の活用方法としては、立ち寄らせて頂いた飲食店や宿の方に私達の活動の趣旨を伝えることができる。また、連絡先を残す事ができるという活用をさせて頂きたいと思います。ビブスの活用方法としては歩いている時に、私達がどのような活動をしているのかひと目見て分かるようにまた、歩く際の安全対策としてビブスを着用し歩かせて頂きます。※7/22現時点にて、予定通り企画を実施させて頂く予定ですが感染者の増大により企画を中止・延期させて頂く事がございます。引き続き、活動報告にて報告させて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。


thumbnail

こんにちは、町田健登です。7月21日(火)13時現在、目標金額の63%、42万500円のご支援頂いております。支援者の皆様、誠にありがとうございます!コロナの新規感染者が日々増えている状況ですが、PCR検査や感染症対策を徹底的に行い、安心安全に、観光地への草の根支援活動をしていければと存じます。 さて、本日は、最新の歩行スケジュールの発表で投稿させていただきました。 出発地がオフィス街の日本橋であるため、平日の移動は、人出が多く、感染リスクがあがります。そこで、出発日を一日繰り上げ。日本橋→川崎まで半日で移動をいたします。※感染症対策のため、東京は同行者を許可せず、町田、佐々木、カメラマン秋元の3名のみ。全員PCR検査を実施します。※旅の前日にPCR検査を実施。陽性の場合は中断以下が、変更したスケジュールになりますので、一緒に歩くことをご希望の方は、内容のご確認をお願いいたします。<変更後のスケジュール>1日目(7/26)  日本橋→京急川崎駅(17.7㎞) 2日目(7/27) 京急川崎駅→藤沢(31.4km) 3日目(7/28) 藤沢→箱根湯本(38.3㎞) 4日目(7/29) 箱根湯本→三島(25.4㎞) 5日目(7/30) 三島→JR富士駅(27.9㎞)6日目(7/31) JR富士駅→府中(34.8㎞)7日目(8/1) 府中→金谷(29.1km)8日目(8/2) 金谷→見付(33km) 9日目(8/3) 見付→新居(33.8㎞) 10日目(8/4) 新居→御油(28.6㎞) 11日目(8/5) 御油→藤川(26.9㎞) 12日目(8/6) 予備日 13日目(8/7) 藤川→鳴海(32.8㎞) 14日目(8/8) 鳴海→桑名(34㎞) 15日目(8/9) 桑名→庄野(26.3㎞) 16日目(8/10) 庄野→士山(30.1㎞) 17日目(8/11) 士山→石部(24.3㎞) 18日目(8/12) 石部→大津(26.2㎞) 19日目(8/13) 大津→三条大橋(11.8㎞)※雨天や体調次第でスケジュールは変更になる点、ご了承願います。 また、感染予防の観点から、同行者の方が他県へまたぐことは原則禁止。どうしてもの場合には、PCR検査を実施、陰性だった場合にのみ、同行を許可させていただいております。少しでも多くの方と長い距離をという思いもありますが、安心安全を第一にと考えておりますので、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。※7月21日現在、予定通り企画の実行を予定しておりますが、新規感染者の増加に伴い、企画の延期・中止もございます。続報は活動報告欄にて発表させていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします!


thumbnail

こんばんは、町田健登です。2020年7月18日、募集開始1週間で、目標資金の60%、約40万円のご支援をいただきました。本当にありがとうございます!!一方で、連日、東京都のコロナウィルス新規感染者の増加のニュースが報道されております。  また、政府が発表した「GoToキャンペーン」外国人渡航者が制限される中、日本人の観光客による観光地経済活性化を目的とした政策ですが、東京を中心とした新規感染者の増加を受け、東京都からの観光客は、対象外とする旨が発表されました。 この状況を鑑みて、企画責任者として、しっかりとした判断、および行動指針の表面が大切だと感じ、本投稿をさせていただきました。   延期や中止も考えましたが、 結論から申しますと、 「基本的に、実施」の方針で考えております。 ※2020年7月18日時点であり、今後の感染状況を見て、延期・中止の可能性もございます。当然万全の予防策を実施した上でになりますが、まず、この企画のリスクについて、共有させていただきます。 【この企画で、絶対に侵してはいけないこと】  ①歩行者の中から、コロナの感染者が出る。飲食店や観光地で、私たちの移動に起因して、コロナを感染させてしまった場合、飲食店、宿泊施設、観光地の施設の閉鎖が強制され、事業主や従業員の方を応援するどころか、営業停止というとても重い引導を渡すことにつながります。参加者の方、ご家族の方、ご経営される法人、お勤めの会社にも多大な迷惑をかけるため、これは、絶対に避けねばなりません。  ②本企画の炎上ゆく先々の飲食店、宿泊施設、観光地の関係者の方から、せっかく情熱あふれるインタビューをお聞きしても、本企画自体が炎上してしまった場合、観光PRどころか、逆効果になってしまう可能性がございます。  ですので、しっかりとした方針発表、実施する場合は、コロナへの対策への厳格な体制をいち早く示すことが、予防策の一つになると考えます。  【上記のリスクを考え、7月18日現在思うこと】上記を踏まえ、延期も考えましたが、延期すればするほど、間違いなくコロナ感染者は増えます。  本企画は、GOTOキャンペーンのあるなしにかかわらず、立ち上げていた企画であり、モットーとするのは、行政では行き届かない草の根支援。 また、満員電車乗車に比べると徒歩で行く行程は、圧倒的に3密と程遠い環境とも思います。  非常事態宣言前は、自粛要請では、コロナ問題は解決しないと、海外のように罰則を設けるように論じたメディア。いざ、自粛をすると、経済が破綻すると逆説を述べるメディア。この営利目的、視聴者を募ることを目的とした主義なき、手のひら返しの報道からは、コロナ問題の真実は見えてこないと思います。  「新規感染者が怖いから、 東京からは来てほしくない」「売り上げが厳しいから GoToキャンペーンに期待していた」どちらが正しいではなく、両方とも真実の声であり、両等も正論だと思います。営利目的でないメディアだからこそ、両方の声をつつみかくさず、発信し、観光地におけるコロナ問題の現状を問題できればと存じます。移動先では、しっかり趣旨を電話等で事前に説明し、観光や食事が迷惑であれば、無理強いいたしません。それも一つの声として、しっかり反省し、活動報告にてお届けできればと思います。逆に、喜んでくださる飲食店や観光地の声も、しっかりとコロナの被害を世の中に発信し、皆様に身近な問題として感じていただきたい。以上の観点から、2020年7月18日現在、実際に492キロ歩くことを予定しておりますが、コロナ予防策が非常に大切です。そこで、以下の10か条の対策をすることをここで、宣言させていただきます。 コロナ対策10か条1.町田、佐々木、カメラマン秋元は、  歩行開始前日にPCR検査を実施。   陽性の場合は、本企画を中止する。2.町田、佐々木、カメラマン秋元は、  歩行開始後10日目に2度目のPCR検査を実施。  陽性の場合は、本企画を中止する。3.東京都は町田、佐々木、カメラマン秋元の  3名のみの歩行とし、  同行者は受け付けない。※すでに支援済みの支援者の方には返金か、 同額の保証を用意。4.同行者の人数は常に4名以下に制限し、  密を防ぐ。5.同行者の方が、他県をまたぐ場合、  PCR検査は必須。同意できない場合、  同行は認めない。  ※7月18日現在、  すでに支援済みの方の場合、PCR検査費は、  町田が負担。6.歩行者・同行者は、常にマスクを着用 ※熱中症予防のため冷感マスク推奨7.歩行者・同行者は、毎朝体温を確認し、  37.5度以上ある場合参加を認めない。  既に歩行済みのものが発熱した場合には、  企画を中止とする。8.歩行者・同行者は、ソーシャルディスタンスを  保ち歩く。9.歩行者・同行者は、消毒液を持ち歩き、  道中の自動販売機、  コンビニ等で休憩する際は、  その使用の前後で必ず消毒をする。10.利用する飲食店、観光地、宿には  事前に企画趣旨を説明し、  同意が得られない場合には、伺わない。以上10か条を徹底的に順守し、492㌔に望めればと思います。 反対するのは簡単ですが、大切なのは、何に賛成するか。政府の支援が滞る今だからこそ、民意にできることとして、コロナの現状の発信と、経済支援、観光PRをできればと存じます。引き続きご協力よろしくお願いいたします。


thumbnail

こんばんは、町田健登です。本企画の趣旨である、観光PRするのに、欠かせないのが、カメラマン。各地のレストラン、宿、観光地を取材する際に、映像は欠かせません。1都1府5県、492キロ20日間、密着し、共に撮影をしてくれるカメラマン。撮影技術はもちろんですが、時間をさけること、何よりタフであることが必要であり、協力者探し、非常に難航しておりました。非常に条件の合う方を探すのに、時間を要しましたが、この度、秋元唯(31)さんが、カメラマンとして、全行程、同行して頂けることになりました。秋元さんは、元々は、フィリピンのスーパーフード、モリンガを直接農園から輸入販売する会社の経営者さん。非常にパワフルで、最近は、自慢のカメラワークを活かし、YOUTUBERとしても活躍をしています。学生時代には、自転車で西日本を中心に、日本列島半周しており、今回の東海道53次も、箱根峠を含め、過去自転車で走破しています。普段は忙しくて、カメラの仕事を引き受けない今日ですが、コロナの影響でフィリピンへ帰国できず、事業の計画変更を余儀なくされていた中、今回の企画の思いを熱心に告げたところ、最終的に、快諾いただくことができました。猛暑の中、大変な道中かと思いますが、貴重なお時間割いていただけること、本当に感謝です。492キロの度が始まりましたら、毎日こちらの活動報告で、道中のレストラン、宿、観光地等記事に上げさせていただきます。秋元さんの魅力ある写真、ご期待ください。今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします!


thumbnail

こんにちは、企画者の町田健登です。 7月11日(土)18時より、本プロジェクトの募集を開始いたしました。 募集開始後12時間で、16万円。目標金額の24%という勢いある初動にほっとすると同時に、人様の大切なお金をいただく以上、しっかりとプロジェクトを完遂しようと強く決意いたしました。492キロの走破はもちろんですが、しっかりと各地のPR等を、こちらの活動報告、ならびに専用のFBグループ、個人FBやTWITTERも全部フルに活用してまいります。引きつづき、応援の程、よろしくお願いいたします。第1回目となる活動報告では、旅の出発までの準備予定について共有させていただきます。 ーーーーーーー 今週の動きーーーーーーー1.広報用資材の準備(7月13日まで)本企画は、移動中も私たちが広告塔!企画の露出が上がれば上がるほど、観光PRの模様やお土産の拡散につながります。現在、このような形のクリアファイル付きのオリジナルビブスを作成中です。ここに目立つように「東海道53付き492キロ 徒歩で行く観光PR」の文字をいれることは、もちろんですが、大切なのは、このクリアファイル部分!!ここに残り ○○キロ/492キロを大きく書いて常に更新。その異様な姿で観光各地を練り歩くことで、少しでも注目を集め、PRを拡散していければと考えています。一緒にウォーキングされる方は、持てる限り少し多めに準備するので、よければぜひ一緒に来ていただけるとPR効果があがるのでありがたいです。こちらは、明日までにデザインを終え、発注を終える予定です。2.装備品の準備(7月14日)492キロ走破するにあたっての運動靴、防水リュック等の備品の購入に行ってきます。四国八十八か所巡りを完走した友人によると、靴選びは本当に大切で。毎日ハーフマラソン+αのようなもので、足が打撲状態に。それが回復する前に歩きだすから、毎日足の状態が悪化するようです。このほか、テーピングや豆つぶし等もご助言頂いており、これらの備品を購入してこれればと思います。3.行軍ルートの再確認プロジェクトを公開した後、全国各地の友人の皆様から、アドバイスが来ております。それらの情報に基づき、何日にどこまで進むのか、歩き出す前にできる準備を順次終えていければと思います。もし周りに本プロジェクトに興味ありそうな方いらっしゃいましたら、ぜひシェアお願いいたします!!どうぞ、よろしくお願いいたします!!