Check our Terms and Privacy Policy.

青梅の原風景が広がる場所で「ショートフィルム」を中心にした「祭」を開催したい!

お祭りと映画看板の街、青梅市の原風景が残るあちこちの場所で上映会を開催し、安心安全を守りながらみなで同じ風景を共有したい。そして、その一環でぼくら飲食店も出店し、売上を立てて、地域経済を守り、回したい。 〜お祭りでつながるまち〜 CINEMA made in Omeプロジェクト

現在の支援総額

1,085,000

108%

目標金額は1,000,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/09/18に募集を開始し、 73人の支援により 1,085,000円の資金を集め、 2020/10/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

青梅の原風景が広がる場所で「ショートフィルム」を中心にした「祭」を開催したい!

現在の支援総額

1,085,000

108%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数73

このプロジェクトは、2020/09/18に募集を開始し、 73人の支援により 1,085,000円の資金を集め、 2020/10/28に募集を終了しました

お祭りと映画看板の街、青梅市の原風景が残るあちこちの場所で上映会を開催し、安心安全を守りながらみなで同じ風景を共有したい。そして、その一環でぼくら飲食店も出店し、売上を立てて、地域経済を守り、回したい。 〜お祭りでつながるまち〜 CINEMA made in Omeプロジェクト

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

お待たせしました!当日の開演時間やプログラムを知りたいという問いあわせをいただいていましたが、ようやくお知らせできます!遅くなってごめんなさい!当日は本番の「第二部」と、せっかく四恩幼稚園のある場所での開演なので「ようかい運動会」と銘打って、「第一部」が開催されます。第一部は子ども達主体で開催しますので、基本的に入場料は無料となります(飲食チケット、ワークショップチケットを販売するかも)。第二部は80名の完全予約制となりますので、第一部からご参加の方も、第二部に参加するためには事前にチケットが必要になりますのでご注意ください。第二部チケットはクラウドファンドサイトまたはcafeパセアール、ちゃんちき堂リアカーチキチキ5から購入可能デス。クラウドファンドサイトはこちら ↓https://camp-fire.jp/projects/view/321188◆第一部ようかい大運動会14:00〜17:00入場無料※新型コロナウィルス感染拡大防止のため入場制限をする事がございますので予めご了承ください開催趣旨・・・集うことを我慢しているのは大人たちだけではありません。こどもたちも夏祭りをガマンし、お泊まり会をガマンし、お友達と遊ぶことをガマンし・・「コロナを驚かせ!!」「PLAY!!」お子様のドレスコードマスクに自由に装飾をしていただき妖怪に変装して会場にご入場ください参加店舗・ちゃんちき堂(シフォンケーキ)・寓(チョコ)・ボルシチと綿あめ「飛田家」・生ジュース「すとれーと」・武藤治作酒店(お酒)・ベーカリーカフェPLUME(パン)参加パフォーマー・ようかいお兄さんに魔法をかけよう!いろんな動物に変身するよ藤巻立樹さん(ライブパフォーマンス)・ようかいお姉さんと一緒にお絵描きしよう!地面にようかいができるよナナコさん(ライブペインティング)・鶴の湯の足湯上映:モンスターといっしょにうたおう!モンスターシンフォニーショートフィルム上映金剛寺セレクト「shortshorts」配給作品「モンスターシンフォニー」16:30頃〜◆第二部CINEMA made in Ome本番!17:00開場〜20:00¥5,000(青梅の名店の幕内弁当付き)完全予約制定員に達し次第販売終了※当日はご予約のお客様に幕内弁当をお配りいたしますが露店の出店もご予定しています。お飲物等はそちらでご購入お願いいたします・17:00開場・17:30オープニングトーク『金剛寺セレクション』「モンスターシンフォニー」国:ドイツ監督:Kiana Naghshineh上映時間:03分06秒『CINEMA made in Omeセレクション』「大人たち」国:スペイン監督:Javier Marco上映時間:09分56秒あらすじ・・・憧れだった庭付きの家で犬を飼い、待望の子供も産まれようとしてしている‥カルロスと二人の「完璧な」人生に突如として現れるたくさんのノイズ。ノイズは「完璧な」人生に日々をいれるもの?それとも世界っていうのは、そんな不協和音も内蔵しながらそこにあるもの?「サイレントチャイルド」国:イギリス監督:Chris Overton上映時間:19分53秒あらすじ・・・どこの家庭でもあるような、朝食の場面、おしゃべり、口げんか、ひそひそ話‥主人公のろうあの少女・リビーは、とても静かにただの渦中におかれるだけ。そんな中、社会福祉士のジョアンがリビーに教える手話がリビーの世界を少しにぎやかにしていくが・・・・トークセッション・休憩・19:00スペシャルパフォーマンス・19:20「アーニーと毛糸と肉団子」国:アメリカ監督:Hadley Hillel上映時間:17分03秒あらすじ・・・主人公のアーニーは、幼い頃から老いた今にいたるまで、ずっと誰かの役に立っているいう実感が もてない日々を過ごす。誰の役にも立てないなら死を意識するほどに。それは孤独が連続する日常で。そんなアーニーがある少年と出会って・・・「サトウリュースケ(from 上上brothers) 弾き語りLIVE」・20:00閉幕 


thumbnail

完成したCinema MADE IN OMEのポスターを手分けしてお願いして回っています。ぼくはチキチキ5で、あいさんは自転車で。みなさん、快く応じていただいてご協力感謝デス!さて、貼っていただいた店舗紹介~。①金剛寺&四恩幼稚園11月1日の会場。そして「Cinema MADE IN OME」の重要なスタートに会場を提供してくださった金剛寺さん。青梅の古刹、市名の由来になった梅の木を抱く伝統のあるお寺。そして、四恩幼稚園とともに、日ごろからぼく自身がお世話になりっぱなしのところ。滋住職にお願いしたら快くOKしてもらって、お寺と四恩幼稚園の両方に貼っていただけることになりました。当日の上映会では四恩幼稚園のみなさんにもお願い事があって~。そのための話をちょっとしながら、副園長のみかさんにポスターモデルになってもらいましたヨ。②かわなべ鶏卵農場この鶏卵農場さんがなかったらちゃんちき堂はないのデス。開店前の試行錯誤期間にどうしても市販の卵じゃダメだ!ってなってお願いしに行ってからもう10年。ちゃんちき堂のシフォンケーキはかわなべさんの卵で作らせていただいて商品になりました。落ち葉がふかふかの中を流れる小川は、そうやって濾過され濾過され、その水を飲んで鳥たちは卵を産んでいます。いただく卵は卵黄が盛り上がるくらい白身がしっかりしていて、それが力強いメレンゲを作り出してくれるのデス!③武藤治作酒店&SINBOWこのプロジェクトの実行委員でもある武藤さんとこにポスターを届けてきました。日曜日に稲刈りに行ったんだからそこで渡せって話もあるけれど、儀式だからね~。そして、一日チキチキ5(リアカー)で行商した後にSINBOWで呑んじゃったっていうネ。じゃあ、そん時でもいいじゃんって話もあるけど儀式だからね!来年の春には、武藤さんとこの前に広がる田園地帯で上映会が開かれる。そんなことを想いながら届けてきましたヨ。④的場園ちゃんちき堂の季節のシフォンのうち、2月のほうじ茶、そして5月の煎茶シフォンは的場園さんのお茶で作らせていただいています。お茶の木からこだわり、独特の火入れ、そしてその先にさまざまに挑戦続ける的場さんの話は聞いててオモシロイだけじゃなく、刺激をいつもいただいちゃいます。お母さんがいらっしゃって、お茶飲ませていただいた上にポスターもお渡しできました!⑤久保田商店お昼食べてなくっておなかすいたので、久保田商店さんの酒饅頭を買いに行ってきました。久保田商店さんは酒饅頭一本で商売なさってるすごいお店。リアカーでお邪魔しようとしたら、直前にお客さんにお会いしてシフォン買ってもらいながら話をしてました。「あ、でも、なくなっちゃうから早く行った方がいいよ」って言われて慌てて店内に。お昼時くらいなのに、そんな心配をご近所さんがしちゃうくらい人気の酒饅頭はやっぱりうまかった~。⑥DWcafe青梅駅前の仲通り、青梅時間の正面を飾るcafeデス。まだオープンして1年たってないのかな?でも、すっかり地元のみなさんの居場所になったんじゃないかしらん?最近では観光客の方々の足休めスポットにもなったと思うなぁ。。。ぼくはナポリタンが好きです!⑦二俣尾幸廻堂二俣尾にあるディサービスさんなんだけど、そこのあきさんがふくちゃんと一緒に結婚記念の撮影を住吉さんや宗建寺さんで撮るっていう時に寄ってくれました。二人とも着物が似合うよね!新婚さんの二人にポスターもってもらってパチリ。そのまま、ポスターもお願いしちゃいました。⑧だしまき玉子専門店 卵道奥多摩は古里に忽然と現れた卵道(ランウエイ)さん。うちと同じくかわなべさんの卵を使っていて、作り上げるだしまき卵はやわらかくてふわふわで出汁の香りが口に広がって熱々でうまい!すっかり人気店になっちゃったから、なかなか入れないこともあるくらいデスヨ~。⑨フクシマさんもう5年か6年前に成木に引っ越してきて、工房兼自宅を1人でセルフビルドで建て続けている不思議な人。でも、まだ建たない。。。なのにお声をかけるとハライチのDIYだったり、おうめシネマのDIYに駆け付けてくれて、たくさんのことを教えてくれる。それでまた、自宅の工期が遅れちゃうやっぱり不思議な人。久しぶりにころんに来てくれたので、その時にポスターをおねがいしちゃいました!今週の前半はこの9件にポスター貼ってもらいました!週末天気がもったら、またちっと遠征してこようかなぁ。上映会のチケットはこちらのクラウドファンドサイトか、cafeパセアール or チキチキ5でも購入できますヨ↓https://camp-fire.jp/projects/view/321188


thumbnail

遼有堂さんにお会いしたのはもう3年も前のことなんじゃないかって思いマス。wild tokyoの集まりに参加した時にいつの間にか隣になっていて、いつの間にかお話していました。二人ともいい感じでべろべろになりつつ。数寄屋建築ってぼくは全く知らない世界だったんですけれど、茶室とか作っちゃう建築分野。宮大工とはまた違いつつも、伝統を受け継ぐ木工家さんで、器も家具も木で作るものを形にしている方。世界的に活動されていて、そして生み出す作品たちはなんかすっごい。茶室を作るなんていうような方から依頼を受けるんだから推して知るべし。でも、なんか気さくな人で。会うたびにいつもお互い酔っぱらっていて、よもやま話になるんだけど、ぼくはうつ病を患っているじゃない?遼有堂さんも今でこそこの世界をリードするような存在になっているんだろうけれど、苦労されたこその現在(いま)で。だから一緒に呑んでくれるんだろうなぁ。。。話の端々に出てくる遼有堂さんのお客さんは、世事に疎いぼくでも知っているような世界的な著名人だったりするんだけれど、それよりもなによりも。ぼくはこの方の語る木と、その作品の話に惹かれてしまいます。木は水に弱くって、だからこそ乾燥が大事。そうしないと縮み、そしてねじれてしまうから材として成立しない。木は水に弱くって、だからこそ塗装が大事。そうしないと雨に打たれ腐食していってしまう。それが木を扱う人の常識。遼有堂さんは誰よりもその木と向き合い続けてきたからだと思う。その常識を超えていく。黒茶屋さんにある水車は、とある木を生木のまま使って完成した水車。常に水に濡れているその水車を生木で、そして塗装もせずに仕上げたその背景を語る遼有堂さんの話にぼくはすっげぇ引き込まれてしまう。そんな、そういう方なのデス。11月1日に開催される金剛寺さんでの最初の「CINEMA made in Ome」の空間を、この遼有堂さんがプロデュースしてくれることになりました。いつかだったかのwild tokyoの集まりの時に例によってワインを呑みながらお誘いしてみたんデス。「こんなことやるんですけど~」って。そしたら「一緒にやりたい!」っておっしゃってくれて。それから数か月。そんな話が実現に向かうとは思わなかった!けれど、実現されることになりました!当日は、青梅の古刹の風景がこの国の伝統建築を伝える方の手によってさらに作られていく。そして、この街の食べ物と飲み物がそこに並び。4本のショート映画でお迎えすることになります。一見の価値があるんじゃないかしら。。。と、とてもとても思っちゃう。この1日のためだけに作られる、ただその時だけの刹那の空間。来ていただけるみなさまと共有できたらって思っています。チケットはこちらから。もしくはパセアールさんかチキチキ5からご予約下さい。感染症対策上、当日券はありませんので~。 ↓https://camp-fire.jp/projects/view/321188


thumbnail

完成したCinema MADE IN OMEのポスターを手分けしてお願いして回っています。ぼくはチキチキ5で、あいさんは自転車で。みなさん、快く応じていただいてご協力感謝デス!今日、チキチキ5で回ったのは羽村方面!貼っていただいた店舗紹介~。①朝市元々はなかま亭で毎週土曜日の朝に開催されていた朝市が今は4丁目グラウンドでソーシャルディスタンスを徹底しながら開催されています。この朝市のためにみんな早朝から野菜を収穫して、7:15に販売スタート!ご近所のみなさんが楽しみにしているから30分ほどでほとんどの野菜が売り切れてしまいます。そして、この売上を障害を持った方の施設に寄付するって活動をもう四半世紀以上続けている朝市。今回お邪魔したらこころよくみなさま引き受けてくださって、事務所や店舗、畑にまで貼っていただけることになりました!②古民家むくシムラさんが運営する長野から移築してきた古民家を基礎としてオープンしたcafe。シムラさんは親子がみんなで楽しめる場所作りをずっとやってきているけれど、その拠点となるとこなんだろうね~。早朝からお邪魔して、ポスターを貼っていただきました!③アクアヴィータ羽村にオープンしたイタリアンレストラン。そして、今井さんが2年の歳月をかけてコツコツとDIYで作り上げた店内は彼の脳内イマジネーションが存分に発揮された場所になってるの。1つ1つ説明したいわぁ。。。でも、実際に訪れて今井さんに時間があったら1つ1つ物語を聞いてみるのが一番楽しいと思うけど!今日はすっげぇ忙しそうで、でも、ポスターは貼ってくれるって。④中車水車小屋店内に入ると巨大な水車があってね。今日は刈り入れシーズンに入った水車小屋正面の田んぼで稲刈りが行われていました。一緒になったご夫婦は目黒からここを目指してやってきたっていうくらい居心地のいい空間。ともさんにお願いして、ポスター貼ってもらえることになりました!⑤きまぐれや羽村の堰にほど近いこの場所には看板も何も出ていません。自分でどんどん作っていって拡張していったこの空間には不思議なギミックもたくさん。そして、レストランであり、cafeであり、二階には足ふみさんがオープンした複合施設の様相を見せ始めた不思議空間でもあります。いつも、オモシロイおとに挑戦し続けるマスターにお願いしてお店の看板はないのに、ポスターは貼ってもらってしまった!⑥54 CAFE and CREPE羽村駅から小作寄りに行ったところにあるクレープ屋さん。同時にスケボー教室でもあったりする複合施設。すごい気のいい、そしてオーナーの語りを聞いていると「へ~」「ほ~」を連発してしまう夢がここからあふれ出ている場所になっているのデス。いや、ホント。今日、偶然通りかかって出入りしている方々の顔をみながら、そう確信しちゃったステキスポットデス。⑦cafeむつみ羽村の動物公園から羽村駅に向かう途中にあるこのcafeのオーナー夫妻はcafeころんの卒業生でもあります。麹料理と珈琲のお店として日々イロンナことに挑戦しながら、そしてオープン初年度にコロナ禍に襲われながらも奮闘しているお店でもあります。次から次へとイロンナものをいただいちゃって、おなか一杯になっちゃうお店でもあります!⑧とんかつちがさき先日、金剛寺の滋住職とみかさんに連れて行ってもらった時、器がリアカーですげぇ感動したこのお店。そしてとんかつがばかうま!ジューシーで柔らかくって!その味が忘れられなくて、今日はこのプチ遠征の最後を締めくくってきました!うまかったわぁ。。。とんかつとビール。打上げにふさわしい味を堪能してきました!⑨cafeころん忘れちゃいけない。もちろん、cafeころんにもポスター貼ってありまっす。のんびりPAKAのまきさんにお願いしてありますよ~。以上、今日は羽村方面の9店舗のご紹介。12時間のプチ遠征疲れた~。チケットはこちらのクラウドファンドサイトから ↓https://camp-fire.jp/projects/view/321188+5件70くぼた かおり、武藤 一由、他68人シェア5件いいね!コメントシェア


thumbnail

完成したCinema MADE IN OMEのポスターを手分けしてお願いして回っています。ぼくはチキチキ5で、あいさんは自転車で。みなさん、快く応じていただいてご協力感謝デス!貼っていただいた店舗紹介~。①カラコロ堂ぼくらのひみつ基地...つまりcafeころんの裏庭に面したおうめシネマの一階にオープンした鍼灸院さん。mamiバンドのボーカルのまみさんのお店でぼくの主治医でもあります。鍼灸院って針じゃない?針は怖いじゃない?北斗の拳世代としては。。。と逃げ回っていたんだけど、ぼくらのひみつ基地の一員だし!と行ってみたら痛くなかった!てか、むしろ身体は楽になるし、心にもいいととても思うのデス。ぼくの心身のメンテを引き受けてくれているまみさんのお店にも貼ってもらいました!②寓大柳に忽然と現れた不思議スポットでチョコレート工房ZENの拠点でもあります。カカオはその土地土地や発酵方法によってまったく違う表情を見せるんだけど、それを大切に。そしてフェアな食べ物を大切にしながら取れた産地のカカオをローストし、皮を剥き、すりつぶし、テンパリングし、ビーントゥバーチョコを作っている場所デス。あ、今月は10月だからオクトーバーフェストにはここのチョコレートで作る限定シフォンも登場しまっすよ。③cafeパセアール一滴一滴をゆっくりと。静かに、そして点滴のように季節によっては10時間を超えて丁寧に抽出したアイスコーヒーはえぐみもなく、香り豊かな一杯になります。そんなアイスコーヒーを飲みにというか休みにぼくも訪れるこのcafeは「食パンと乾電池」の震源地であり、Cinema MADE IN OMEの実行委員の一員でもあるゆうゆうさんのお店でもあるのでっス。④金毘羅さん青梅駅から永山に登って行って登って行ったところにある金毘羅さん。ここにもポスターが出現しました!ここからのまちこさんが貼ってくれたのデス。⑤るのスポーツこちらもここからのまちこさんからポスターをゲットしていただいて貼っていただきました。あきる野にある卓球専門スポーツ店のるのスポーツさん。でも!ホームページをみるとそれだけにとどまらない。いや、卓球から連なるコミュニティ作りもなんかすっごいんだけど、なんか他にもどんどん広がってる!ここは今度お邪魔せねば!って思っちゃったお店というか場というか。おもしろそ~。⑥清宝院大柳にある真言宗のお寺の清宝院さんから「はるよ~」ってご連絡をもらって行ってきました。七福神めぐりの中では恵比寿様のお寺。ぼくがお正月3日に七福神巡りをするときはいつもゴールになるお寺デス。豆まきも盛大なんだよね~。でも、不器用なぼくは過去に1個しか豆いただけてないけれど!⑦cafeにうぎにそして、この清宝院の一角に連なる長屋にある青梅の有名な不思議スポット!ぼくが勝手にパプアさんってよんでるアポさんはパプアニューギニアのとある村を「うちの村」って呼んでいます。毎年の現地のお祭りに圧倒的に毎回現れる唯一の日本人で、パプアニューギニア大使館公認のお店でもあります。お寺にお参りした後はにうぎにの精霊さん達にも挨拶してもいいかも。。。⑧偕楽食パンと乾電池の一員。そしてこのプロジェクトの実行委員長の台風娘あいさんの実家。ラーメンと中華そばの違いは奥が深い。。。そして、ぼくは炒飯が好きです! ⑨青梅麦酒実行委員でもある武藤さんがオーナーをつとめるクラフトビールバー。麦酒オリジナルのクラウトビールのベイパールシリーズはここでしか呑めないからネ!前を通りかかると誘惑に耐えるのが大変な危険なお店なのデス。以上、今回は9店舗のご紹介。明日もあちこちいきますよ!