Check our Terms and Privacy Policy.

劇団やる気旗揚げ公演「夜明けじゃ!」を大成功させるプロジェクト

劇団やる気の旗揚げ公演「夜明けじゃ!」を大成功させるプロジェクト。 人と人とのつながりが新しい輪を作り、動き始めました。

現在の支援総額

106,568

53%

目標金額は200,000円

支援者数

21

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/06/19に募集を開始し、 21人の支援により 106,568円の資金を集め、 2017/08/07に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

劇団やる気旗揚げ公演「夜明けじゃ!」を大成功させるプロジェクト

現在の支援総額

106,568

53%達成

終了

目標金額200,000

支援者数21

このプロジェクトは、2017/06/19に募集を開始し、 21人の支援により 106,568円の資金を集め、 2017/08/07に募集を終了しました

劇団やる気の旗揚げ公演「夜明けじゃ!」を大成功させるプロジェクト。 人と人とのつながりが新しい輪を作り、動き始めました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

劇団やる気はプロではありません。一般市民が集ってお稽古をしている市民劇団です。 ですので、お稽古は基本的に土日になります。   5月中旬に配役が決まってから8月18日までの約3ヶ月間がお稽古期間。 そのうちの土日が実質のお稽古日になります。   といってもすべての土日に稽古場が取れるわけもありませんし、会場をお借りする費用の問題もありますし。   昨年まではホールが主催するお芝居でしたので、9:00-21:00なんていう贅沢な会場の押さえ方が出来ていたのですが、今年からはそれらも全て自分たちがやらなければいけません。 なるべく無駄のないような形での取り方を考えて、日々お稽古をしています。   ですので、だいたい全部で25回程度のお稽古で今年は本番を迎えることになるのかな。     これが多いか少ないかはわかりませんが、出来上がるまでの日数として考えると決して余裕があるわけではありません。     今日でだいたいお稽古が始まって一ヶ月。 そろそろセリフも入ってきて、動きも大きくなってくるころです。 ダンスだって覚えなきゃいけない。歌も覚えなきゃいけない。   その他の雑用だってたくさんある状況で、 思っていたよりも市民劇団って大変だなぁというのが正直なところです(笑)     さて、今日はお稽古。 せっかくなのでお稽古の様子の写真を取ってきて、明日の報告に掲載しようと思います。 お楽しみに~~(^^)       劇団やる気 旗揚げ公演「夜明けじゃ!」  2017年8月18日(金)19:00~       19日(土)14:00~  郷の音ホール小ホール  入場料 1,500円     ★大成功プロジェクト、ただいま絶賛活動中です。ぜひ応援してくださいね!    


チラシをお渡しして、お芝居のお話をさせてもらっていると、   「この灯籠はどこのものなの?」   とご質問をいただくことがあります。   チラシに載っているこの石灯籠のことです。     実はこの石灯籠、三田市内に実在するものなんです。     ●上井沢の常夜灯   三田市の上井沢(かみいさわ)という地域に、作られた年代はおそらく江戸時代ということ以外は不明で、作った方も不明という石灯籠が現在でも立っています。 その石灯籠が今回のチラシの真ん中に載っている石灯籠そのものです。     この石灯籠は、江戸時代に常夜灯として村と村をつなぐ道を照らす目印として、そしてそこに住む人達の保安の意味を込めて建てられたのではと言われています。     ●リアルとフェイク   今回の「夜明けじゃ!」はこの石灯籠をモチーフとして、物語が進んでいきます。   といっても、この石灯籠に何かの伝説があるわけではありません。   石灯籠が活躍してであろう時代に思いを馳せ、3名の脚本家の先生方がおもしろい話を紡いでくださいました。     なので、作り話といってしまえばすべて作り話です。 でも、石灯籠は現存しますし、その石灯籠の存在が村の人達の安らぎになっていたという部分もきっと本当のことだと思います。     これまでの市民演劇でも、市内にある何か(史跡や広場など)をモチーフにしてストーリーが生まれ、全く新しい物語が作られていきました。 今回の「夜明けじゃ!」も同様です。     「夜明けじゃ!」をもっと楽しんでいただくためにも、一度三田市上井沢の石灯籠をご覧いただければと思います。     今では住宅地の中にぽつんと残された妙に大きな石灯籠。   当時は何を見ていたのでしょうか。 どんな人達が行き交う街道だったのでしょうか。   そんなことを考えながら眺めてみても楽しいかもしれませんね。         劇団やる気 旗揚げ公演「夜明けじゃ!」  2017年8月18日(金)19:00~       19日(土)14:00~  郷の音ホール小ホール  入場料 1,500円     ★大成功プロジェクト、ただいま絶賛活動中です。ぜひ応援してくださいね!            


  はじめての劇団旗揚げ、はじめての自主公演、 そしてはじめてのクラウドファウンディングということで、 いろんなことを手探りで動いているのですが、 一番悩んだのがご支援いただいた方々へのリターンです。     我々が一体何をお返しできるのだろう? チケットを3枚5枚と差し上げることがお返しになるのだろうか? などなど色々考え抜いた結果が今のリターンの一覧です。       このいくつかありますリターンの中で、 一番目を引くのはおそらく「台本」ではないでしょうか。         台本は通常、キャストとスタッフしか手に取ることはありません。   この台本を元に演出家は道具の位置、ライトの当て方、 音楽の入りかた、そしてキャストの動きを考えて作り込んでいきます。   演出家は演出家専用の台本を持っているのではなく、 他の面々と同じ台本を持って、イメージを膨らませて舞台を作っていきます。     出演者側もいただいた台本を元に自分に当てられた 役柄を考えていきます。   台本に書いてあるのは、名前や年齢などの基本的な情報だけ。 その登場人物の人となりを一生懸命に考え、その人に なりきることが必要です。     なので、台本はあくまでも台本です。 ストーリーの羅列に過ぎません。   しかし、出来上がった舞台と比較してもらえば、 この台本がここまで広がったのか、ということを 感じてもらえるのではないかと思います。     そんな機会を持っていただけるのは1名の支援者のみの特典です。     今回、台本のプレゼントを実施するにあたって、 3人の脚本家の先生方にも了承をいただきました。   この台本を手に取られた方は、きっとまた新たな お芝居の楽しみ方ができるのではないかと思います。     コピーすればいくらでも作れるやん!と 思われるかもしれませんが、 台本ってそんなに軽々しく扱うものじゃないんです。   脚本家の先生方が一生懸命に書いてくださったもの、 キャストやスタッフがお稽古期間中ずっと携えていくもの、 みんなそれぞれこの台本には大きな思いが込められています。     そんな台本を手にする方はどなたでしょうか?   ぜひご支援をお待ちしています。よろしくお願いいたしますm(__)m          


これまで9年間8公演、市民演劇を行ってきた中で出来た参加者のつながりがあります。 おとなも子どもも、みんなしんどい時間をともにした、かっこよく言うと戦友のような感覚のつながりなのでしょうか。     今回の劇団やる気の旗揚げには19名のキャストとそれを支えてくださるスタッフの皆さんが集いました。 これまでの市民演劇の公演では子どもさんの参加も多かったのですが、学校の勉強が忙しかったり、受験があったり、劇団というと二の足を踏んでしまったりと、色んな理由で関わってくれる人がこれまでに比べると少なくなってしまっています。 また、今回はたまたま都合が合わず、とても残念だけど関われないという決断をした仲間もいます。   そんな中で、実際の芝居には関われなかったとしても「私たちで出来ることは何かありませんか?」と影で動いてくれている人がいます。   演劇に限らず、ステージで行われるものはすべて明るいところだけで動いているわけではありません。 影で支えてくれている人がいるからこそ、明るいところに出る人たちは安心してライトを浴びれます。   これまで市民演劇を続けてきて得たものの一つに感謝の気持ちがあります。   先生方や見に来てくださったお客様に対してはもちろんのこと、支えてくださるスタッフの皆さん、影で動いてくれる仲間たちへの感謝の気持ちは絶対に忘れてはいけないと教えられました。     感謝の気持ちを忘れず、人と人とのつながりを大切に活動をしていくための手段として、我々は演劇を選びました。   今回旗揚げ公演でお届けする「夜明けじゃ!」はタイトルからすると時代劇のように思われるかもしれませんが、人と人との関わりがとっても丁寧に描かれたお芝居になっています。感謝の気持ち、人と人とのつながり   もしかすると毎日の生活の中では意識しづらいことかもしれませんが、そういうことに少し気づいてもらえるようなお芝居にできればと思っています。     もし、この思いに共感していただけるなら、ご支援を通じて仲間になってください。 我々と一緒に今年の夏のお芝居を作っていきましょう!   劇団やる気 旗揚げ公演「夜明けじゃ!」 8月18日(金)19:00〜   19日(土)14:00〜 郷の音ホール 小ホール 入場料 1,500円 チケットのお申込みは http://tiny.cc/yaruki/ 


お芝居の公演を行うためには、お稽古だけを していればいいわけではありません。   多くの方に見に来ていただきたい、 足を運んでいただきたい、そんな思いを 伝えるためにもチラシやポスターの掲示 というのは非常に大切な部分です。   その大切な部分を市内外たくさんのお店や 施設の皆さんにご協力いただいています。     今日は少し時間がとれたので ホームページの手入れを行いました。   市内外各地で色々なお店や施設の方々が チラシやポスターの掲示にご協力 いただいています。 そのお店さんを紹介させていただいています。     ポスターの掲示がたくさんされている おかげもありまして「あのポスター見たことあるわ!」と いう声もちらほら聞こえるようになってきました。 めっちゃめちゃうれしいです(^^)   まだまだ編集が追いつかないのですが、 随時協力店舗さまをホームページに 掲載していっていますので、ぜひご覧くださいませ! http://tiny.cc/yaruki/     こちらのクラウドファウンディングでは 個人の支援を募っています。   直接的なご支援はもちろん大変 ありがたいのですが、こういった チラシやポスターの掲示などといった 間接的なご支援、そして 「見たことあるよ!」 「見に行くよ!」 「がんばってね!」 などなどのお声をかけていただくことでも 劇団員みんなのモチベーションはぐんと上がります。   自分たちの楽しみでお芝居をやっている ことに違いはないのですが、 突き詰めて考えると、この町に演劇の文化を 根付かせたいという思いがベースにあります。   もしまだ生の演劇に触れたことのない方は、 ぜひこの夏の我々のお芝居をご覧いただければ と思います。   劇団員みんな汗と涙を流しながら取り組んでいます。 ご期待くださいね!