![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/274991/F9DCC4DB-FF53-44D5-8F2F-FDCD37B156ED.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
【Meemee Cafe 活動報告vol.24】ご支援を頂きました皆様、こんにちは。Meemee Cafe店主の園山敦子です。おかげさまで間もなくオープンより半年が経過いたします。このコロナ禍真っ最中にオープンし、ここまで継続できたのも応援してくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。リターン品の中に同封したスタンプカードがいっぱいになったお客様も4名いらっしゃいます!こんなに通ってくださっている…ドリンクと引き換えるときにジーンとしました。まだ貯めてる最中です!という方、ぜひ引き続きコツコツ貯めてくださいね!近況報告です。月に一度開催しております『ライブアートの会』がどんどん進化しております。『ねこのび屋』の美佳さんだけでなく、次回からは『龍探求家』きやまりえさんがコラボ参加いたします。(冒頭のイラストはきやまりえさんがお店にプレゼントしてくださった龍神様の絵画です。)猫と龍のライブアートをお楽しみください。詳細はHP内イベント情報ページへGO!ミーミーカフェ、スタッフ増員いたしました!娘(商業高校3年生簿記担当)、そして私のパートナーがコーヒーのケース配送やお店の植物を枯らさないように丁寧に世話をしてくれてます。お店で珈琲を淹れる腕前もかなり上がったので、もう私がいつ倒れても大丈夫!(なるべく毎日元気に頑張ります!)そして『のりちゃん食堂』も水曜日と土曜日の週2回営業になりました!ぜひ美味しい定食を召し上がりにいらしてくださいませ!(テイクアウトも承り中)お店の雑貨コーナーも充実してきました!ねこのび屋さんの大人気布マスクシリーズ。ねこのび屋さんは『しあわせハートにゃんこプロジェクト』の商品も作成しております。こちらのキーチェーンなどは横浜の障害者施設にて作成されており、こちらの売上の一部は作成してくれている障害者施設に寄付しています。まさに『幸せの循環』。八王子市にて保護猫活動をされている『はちねこ』さんの雑貨コーナー。こちらの売上は全額はちねこさんにお渡ししており、保護猫ちゃんたちの餌代、ワクチン代、手術代などに充てられてます。更に最近お仲間入りした『スタジオバットニャン』様の雑貨コーナー。こちらも熊本で保護猫活動をされていらっしゃる方の作品で、売上は全額猫ちゃんたちのために使って頂いてます。そう、ただの猫モチーフのミーミーカフェではなくて、雑貨を販売する事で猫ちゃん達やその活動をされてる皆さんに貢献したい。その想いが実現いたしました。もちろん!珈琲の事もしっかりと活動しております。地域の皆様へお得な飲み比べセットをご購入いただいたり、通販サイトでも送料無料キャンペーンを行い、ミーミーカフェのオリジナルブレンドを『知ってもらう』『ファンになってもらう』活動を積極的に行なっております。ご希望の方には珈琲の淹れ方レクチャーをその場で行なっております(無料)。また、5/1に開催したクラウドファウンディングお茶会にご参加頂いた方同士の交流が生まれ、お互いのお仕事のコラボに発展したり、イベント開催に繋がったりとまさに『珈琲を通じて人と人が優しく繋がる居場所』作りの基盤が作れたような気持ちがしました。次なるステップは…・オープンから一年を目指す。・珈琲の活動に更に力を入れる。(出張コーヒーサービスもいつでも御用命くださいませ)・珈琲に関わる全ての人が幸せになる未来を目指す。掲げた目標は大きいですが、目標に向かってコツコツ続けて行きます。現在取り組んでいる活動が持続可能な取り組みであり続けるよう、更に工夫を凝らして昨日より今日、今日より明日がほんの少しでも良いものになれるよう、スタッフ一同力を合わせてMeemee Cafeを盛り上げていきます。今後とも応援宜しくお願いいたします!しばらく箪笥の肥やしになってたフルートも再開しました。ご要望がある時に演奏してます。宜しければリクエストしてくださいませ(^-^)