昨日達成したクラウドファンディング。ホッとしている間もなく、学生のみんなとまた広報をはじめました。次なる目標は、「沿岸の小中高生を、絵本展、三陸鉄道に無料招待する!」みなさん、最終日もよろしくお願いいたします!さて、2020年も最終日。様々な活動をお届けしている宍戸さんから応援メッセージも頂戴いたしました!1月もご一緒させてください!応援メッセージ本当にありがとうございます!!引き続きよろしくお願いいたします。(以下応援メッセージ)ーー私は、母の実家である釜石で産まれて3歳まで育ちました!長期休暇の際はよく釜石の親戚の家に遊びに行ってました。東日本大震災は突然やってきて釜石のまちを津波が一気に飲み込み、その時TVで映像を観て何が起きてるのか..ちょうどお彼岸で釜石に帰省していた母の安否がわからず生存が確認できたときはホッとしましたが、ホッとした反面、親戚の家も人も流されて、何もできない無力感を私も感じました。いまだに何もできない自分を感じていたので、今回いわての若者達がつくる素敵なプロジェクト支援、応援できることがとても嬉しいです。沢山の方が笑顔になれるようなプロジェクトをありがとうございました。Community IVENU代表. Balanceball&YogaIR. Designer. 奥州市子どもの権利推進委員宍戸 直美ーー
本日100%を達成いたしました!250名以上の方に支援もいただき、拡散も数え切れないほど行っていただきました。「感謝」の一言に尽きます!!本当にありがとうございます!!あとは3月まで頼れる学生と一緒にプロジェクトを進めてまいります!ネクストゴールとしては、「沿岸の小中高生を絵本展に無料招待!」明日までのクラウドファンディングでどこまでも目的実現のためのことを行ってまいりますので最後までぜひお力を貸してください!!ドリームシードプロジェクト代表 山崎 智樹
2020年も残り2日。年末年始に「いわてな人」向けのイベント企画を行い盛り上げているこの方からも応援メッセージを頂戴いたしました。岩手を想う気持ちと行動と信頼が半端ない佐藤柊平(さしゅう)さん。勉強させて頂く機会が多くありますが、僕も負けてられないなと取り組んでまいります!応援メッセージ本当にありがとうございます!!引き続きよろしくお願いいたします。(以下応援メッセージ)ーーー「東日本大震災」 この衝撃的な出来事は、いま岩手に生きる人に大きな影響をもたらした共通体験でした。 それからの10年間、私たちも岩手も、いろんな形で変わってきたように思います。 当時私は大学生でしたが、震災直後から様々なアクションを起こす三陸沿岸地域の若者たち、特に高校生のエネルギーはすさまじく、大きな刺激を受けたことをよく覚えています。 当時出会った高校生は、進学や就職等を経て、様々な業界で活躍するようになりました。 震災を経験し、地元のために活動した行動と思いは、間違いなく岩手の将来に活きてくるものだという実感があります。 こうした活動は、これからの三陸沿岸地域のみならず、岩手の将来にとっても明るい兆しをつくるはずです。 1人でも多くの方からの支援やメッセージがあることが、挑戦者の背中を押し、新しい価値を生む源泉になると思っています。皆さまの温かいご支援、援護射撃(広報拡散)など、ラストスパートの一押しをよろしくお願いいたします!一般社団法人 いわて圏 代表理事 佐藤 柊平ーーー
皆様のご支援で、231万6千円92%を突破しました!(表記上は)238名の方のご支援となり、たくさんの想いがこもった列車になりそうだなぁと今からワクワクしております。2020年も残り2日。いろいろなこともあった1年。今回はこのプロジェクトに大きな花火をあげて誰よりも盛り上げた方から応援の声をいただきました!今回のプロジェクトに至った経緯のある大学生が教えてくれました。震災直後、本当にすぐ、浅間さんが東京からプリクラ機を持って沿岸をまわったと。そして、現在は沿岸のためのレンタカー事業。三陸花火大会。笑顔を創ることの角度と行動力と、そしてそれを形を変えても続けている姿にやっぱり共に歩いてみたいな、と思いました。応援メッセージ本当にありがとうございます!!引き続きよろしくお願いいたします。(以下応援メッセージ)ーーー東日本大震災から10年が経過する節目の2021年、各地で復興事業が終わるとは言えまだまだ復興の道半ばです。そんな東北は、これから地域の中心を担うであろう若者のチカラ無くして復興はないと思います。 「光る絵本展in三陸鉄道」は、夢や希望を持った岩手の若者が繋がりを作り、未来に繋がる素敵な企画だと思います!若者とそれをサポートするプロジェクトに関わる全ての皆さん、応援しております!! 東北株式会社 CEO三陸花火競技大会実行委員会 実行委員長 浅間勝洋 https://www.facebook.com/katsuhiro.asama
皆様のご支援で、228万円91%を突破しました!(表記上は)232名の方のご支援となり、たくさんの想いがこもった列車になりそうだなぁと今からワクワクしております。残り2日。2020年にしっかりと駆け抜けるよう努めてまいりますが、改めてご支援・ご拡散のほど、どうぞ宜しくお願いいたします!今回はこのプロジェクトに応援の声をいただきました!今回の絵本展でテーマにしているのは(今めちゃくちゃ話題になっているプペルではなく)「チックタック〜約束の時計台〜」という絵本です。この本は、まちづくり・地域おこしで活用された絵本、ということはご存知でしょうか?この分野に僕はとても関心があり、そしてこの「まちづくり」で僕が現在注目している方が村上さんでした。引き続きよろしくお願いいたします。(以下応援メッセージ)ーーー思いの種を蒔き続けている。 山崎さんは本当にいろんなプロジェクトにチャレンジしているな~といつも思っていました。そしてそのプロジェクトに一貫性がある。子ども達に気づきの機会を提供して、ほんのちょっとだけ背中をおしてあげる。 すると、子ども達が本来もっている主体性がどんどん膨らみ、逆に大人を巻き込んでいくほどのエネルギーが爆発する。 子ども達には無限の可能性があり、大人はそれを信じる。そういう種まきをしている人。 震災後に、人の役に立ちたくても、自分にはまだ力もない。。。何も出来ない。。。 悔しい思いをした人も多いと思います。 でも、今は、このプロジェクトを通じて、力を合わせて、役に立つことができます。 思いだけでは何も変わりません。行動をして初めて思いが成就します。応援することができる機会を頂けたことに感謝しています。ありがとうございます! 盛岡市・高松商店会会長 たかまつ音楽祭実行委員長 村上洋樹