![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/226352/131391240_1017556798712313_8117775357890788518_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ヌイさんから応援メッセージをいただきました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヌイ ワンマニ チャンニャケム(カフェパー(kafepa’)オーナー・株式会社MERGION代表)
ソンパオ障害者には4年前から職業支援の取り組みに協力してきました。
今年からは弊社がプロデュースするカフェパーの生豆(Green Bean)の選別作業を障がい者の女性にお願いしています。選別方法の訓練から一生懸命勉強してくれて、500kgの生豆をしっかりと丁寧に選別してくれました。そのおかげで高品質の生豆ができ、最高の香りのコーヒーができ、すごく感謝しています。
ソンパオの障がい当事者は一般の人より何倍も努力し、どんな作業に対してもいつも前向きな姿勢で一生懸命に取り組んでいます。
今回のBlueFlowerFarmプロジェクトもきっとしっかり頑張っていくれると信じています。是非成功し、安定な職業になりますように応援致します。
コーヒー豆の選別についてソンパオのメンバーにルールを教えるヌイさん(右)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヌイさんはソンパオの立ち上げの時、まだメンバーが5名ほどだった時からずっとソンパオに寄り添い、お仕事を生み出してくださっています。
互いにどんなPJを実施できるかなど、SWHも都度ご相談させてもらいながら一緒に歩んできました。こうしてソンパオが次のステップに進むことができるのも、大変な時も諦めずに歩んでくださる方がいらっしゃるからだと思います。
ヌイさんが手がけるアグロフォレストリーのKAFEPAのコーヒーを日本でもお取り扱いできる日を楽しみに!!