Check our Terms and Privacy Policy.

徳之島「ボタニカルアイランド」のブランド作りに協力してほしい

太陽を浴びて、時に厳しい環境でも生きる逞しく魅力的な植物(ボタニカル)に恵まれ、青い海に守られた島(アイランド)である徳之島を「ボタニカルアイランド」と表現し、島の元気をぎゅっと詰め込んで、心も体も健康になる商品と、「つながりを感じ・活かしあい・みらいを創るブランド」を創りたい。

現在の支援総額

921,500

131%

目標金額は700,000円

支援者数

83

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/17に募集を開始し、 83人の支援により 921,500円の資金を集め、 2021/05/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

徳之島「ボタニカルアイランド」のブランド作りに協力してほしい

現在の支援総額

921,500

131%達成

終了

目標金額700,000

支援者数83

このプロジェクトは、2021/03/17に募集を開始し、 83人の支援により 921,500円の資金を集め、 2021/05/15に募集を終了しました

太陽を浴びて、時に厳しい環境でも生きる逞しく魅力的な植物(ボタニカル)に恵まれ、青い海に守られた島(アイランド)である徳之島を「ボタニカルアイランド」と表現し、島の元気をぎゅっと詰め込んで、心も体も健康になる商品と、「つながりを感じ・活かしあい・みらいを創るブランド」を創りたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ーーーー〈目次〉————

◇はじめに・あいさつ◇

◇島とプロジェクトに対する思い◇

◇プロジェクトの概要◇

◇プロジェクトのその先◇

◇プロジェクトの原点 今までのチャレンジと島への感謝◇

◇返礼品と資金の使い道◇

◇実施スケジュール◇

◇最後に◇

ーーーーーーーーーーーー

◇はじめに・あいさつ◇

はじめまして
鹿児島県の離島・徳之島に暮らしている林 美樹と申します。

進学で徳之島を離れ10年後に帰郷、自家焙煎コーヒーと手作りのカフェを平成31年4月まで12年間経営。令和元年、徳之島大好きな仲間と一緒に”一般社団法人みらいのたね工房”を立ち上げました。

◇島とプロジェクトに対する思い◇

私は徳之島が大好きです。島で生まれ、人や自然の中でたくさんの学び・経験をいただき、育ててもらいました。カフェも地域の方々の応援のおかげさまで続けられました。
感謝の気持ちで地域にお礼がしたい!過疎・少子高齢化で元気がなくなっている島を元気にしたい!変わらないで欲しいところ・島の宝や魅力を大切に次の世代に繋ぎたい!

【チャレンジの様子を動画でもご覧いただけます。随時更新予定です。】

https://www.youtube.com/channel/UCA5XkorYItFA4pPm1aMn3PQ/featured

先祖から受け継いだ宝が、ずっと先のみらいまでつながってほしい

◇プロジェクトの概要◇

広い海・豊かな森に守られて、徳之島には世界自然遺産候補地にもなる貴重な生態系があります。
人々は山と海から衣食住や季節感・死生観など人生の全てをいただき、島々と海でつながり、「環境文化」ともよばれる逞しい生き方をしてきました。島には”水や山うかげ、人や世間うかげ”(水は山のおかげ、人は世間のおかげという意味)という格言や、労働をお互い様で支え合う「ユイワク」(結いの精神)という文化・伝統があります。

この宝を現代風に活かした「おかげさまサイクル」で、人も自然もイキイキさせる。さらに、魅力的なブランド創りで島外の応援者・仲間とつながって、もっと元気を増やそうというプロジェクトです。

父の代から40年近くコーヒーを栽培しています。台風や気温などの影響で日本産コーヒーはちょっと難しい。でも、カラギやサネンといった防風林や、周りの環境の「おかげさま」で健康に生育しています。

まず、集落内の荒れ地や耕作放棄地で、シークニン(島ミカン)・サネン(月桃)・カラギ(日本肉桂、島のシナモン)・ヨモギといった、昔から島に自生している植物を無農薬で育てる。元気な葉を収穫するだけの機械がいらない栽培だから、高齢者や女性・子供や移住者といった「誰もが」関われて、活躍と支え合い(おかげさま)の場になる~いつもの通学路が綺麗になったり、みんなの集まる場・あいさつの場になる~そして生産物を「集落の収入や魅力」にかえるという「おかげさまサイクル集落版」を目指しています。

研究農園ではアマミノクロウサギの巣穴が複数、色んな生き物と植物が共生しています

「荒地を整備して、”産み出す”場所に変える」という方向は集落で同意を得ました。

でも、島民にとってなじみのある植物が「そんなに評価されるの?」という意見も。

そこで、魅力的で島の元気がぎゅっと詰まった商品とブランド創りを目指しています。

試作品 サネン×シークニンのボタニカルティー 爽やかでスパイシーな香り ほのかに甘くて優しい酸味

太陽の光を浴びて、時に厳しい環境でも生きる逞しく魅力的な植物(ボタニカル)に恵まれ、青い海に守られた島(アイランド)である徳之島を「ボタニカルアイランド」と表現し、島の元気をぎゅっと詰め込んで、心も体も健康になる商品と、「つながりを感じ・活かしあい・みらいを創るブランド」を創りたい。

皆様にはこの構想・ブランド・商品の評価と、取り組みの盛り上がりのために支援をお願いしたいです。

スパイシーで甘い香りのサネン(月桃の実・ポリフェノールたっぷり)

爽やかな香りの島ミカン・シークニン乾燥中 

カラギ(日本肉桂)は葉も樹皮も根も香り高く、辛みと甘みがクセになる。昔は島のおやつでしたが今は激減。”八つ橋”や”ニッキ飴”の原料でかつて西日本で栽培されました。徳之島に自生する野生種です。

◇プロジェクトのその先◇
①島とみなさんとをつなげたい、「おかげさま」の輪をひろげたい

生産量が増え、みんなの活躍の場が増えるには、魅力的な商品創りだけでなく、応援してくれる仲間が必要です! 集落・島と都市がつながる「おかげさまサイクル全国版」に皆さまも関わって、島の応援者・仲間になってほしい!

このプロジェクトでは令和元年度SDGs未来都市である徳之島町と連携して、「あこがれの連鎖と幸せな暮らし創造」というまちづくりを目指しています。

その未来図 「シマデザイン」を描くため、私は「集落支援員」として、集落を歩き回り、住民と意見交換しています。このプロジェクトは「シマデザイン」の第一弾でもあります。

時には山林に入り遺跡や聖地の調査を行う。先祖や神様の存在を肌で感じ、ますます徳之島愛が止まりません

お届けする商品で島の自然のたくましさや生命力が届いて欲しい。

味わいや香りで島の風景を感じるように、住民一人一人と「つながり」を感じてほしい。

大先輩たちからの聞き書きでは、自然との共生や逞しい生き方に学び、頭が下がる想いに

②「ボタニカル」×「アイランド」のコラボレーションが連鎖してほしい

プロジェクトをきっかけに、あらゆる自生植物・農作物・海の幸のほか既存の特産品といった、「ボタニカル」と「アイランド」をキーワードにあらゆる恵みがつながり、価値を高め合う「おかげさまサイクル島内版」が 回り出すと考えています。そして徳之島の魅力がさらにひろがり、旅人・移住者・Uターンが増えると、島に仲間・家族・仕事が増える。

そのような「おかげさまサイクル」の相乗効果で島が元気になってほしい。

皆さんも徳之島が気になったら、まずは旅行や仕事で訪れて、好きになったら移住してほしいです!

世界自然遺産候補地の徳之島、海・山・動植物との共生で独特の文化(環境文化)も産まれました

◇プロジェクトの原点 今までのチャレンジと島への感謝◇

「幸せな島暮らし」や「自然の恵みが詰まった産物」「独特の環境や伝統文化」といった島の良さをどのように表現していけるか? 島素材を活かした飲食店や服飾ブランドの立ち上げ、活性化イベント開催、島内業者や自然保護団体と連携した企画商品の販売など、手作り・手探りで島興しのチャレンジを繰り返してきました。それが今回のプロジェクトへのチャレンジに繋がっています。

cafeNiraikanai・仁来神愛:自然()をする優しい人()がてほしいとの想いで林が経営していたカフェ、自家栽培・焙煎のコーヒーの他手作りにこだわった。 その経験と想いと責任感をもって今回のプロジェクトをリードします。

今回のプロジェクトでは、島の先輩にも協力をお願いしています。

徳之島の衣料ブランド「OBORA」さんの展開する「Mand」(方言で”おいしいよ”の意味)では、徳之島の美味しいものをセレクトしかわいく表現しています。このプロジェクトが成功した際には、デザインや商品化に協力してもらいます。

◇返礼品と資金の使い道◇

研究農園で育つカラギやサネン、シークニン、コーヒーのほか、島内製造業者と協働してボタニカルクッキーを商品化し、返礼品として準備します。また、セットで選ぶメニューも準備しました。

皆様に支援いただいた資金を次のように活用して、製造拠点の整備と生産能力アップ、新商品開発、みらいへプレゼントを贈りたい。

製造・保管拠点整備費
〇加工能力拡大のため 「食品乾燥機」
〇生産物の保存のため 「真空包装機」
〇新商品研究のため  「蒸留器」「粉砕機」
〇耕作放棄地の整備と、自生植物等植付け

◇実施スケジュール◇

R2.11月~徳之島産コーヒー収穫・精製
R3.3月~カラギの枝葉収穫
R3.3月~苗床で発芽したカラギ苗の鉢上げ
(以上現在実行中)
R3春~ 新ボタニカルティーの研究・試作(徳之島版シナモンティー)
R3春~ ボタニカルクッキー、ボタニカル飲料の研究・試作
R3春~夏 集落の小道の沿道に月桃植え付け
R3夏まで 製造拠点整備・商品等の仕上げ・販売許可取得
R3秋  耕作放棄地にカラギ植え付け
R3秋  シークニン、ゲットウの種収穫

◇最後に◇

最後までお読みいただきありがとうございます。プロジェクトを通して生まれたつながりこそが宝。みんなを活かし、地域の隅々まで血を通わせる原動力です。島の元気が皆さんに届き、皆さんの応援が島を元気にする。そんな”おかげさまサイクル”でつながるように、素敵な商品を作ります。私たちのチャレンジが皆さんの元気につながり、徳之島があなたの「推し島」になれたらうれしいです。

徳之島大好き!なメンバーと一緒にチャレンジ中⇒「幸せな島暮らし研究所HP」(近日公開予定です)

最新の活動報告

もっと見る
  • 【大変お待たせしております】~やっと皆様に自信をもってお届けできる味がまとまりました。~(一部商品は返礼しておりましたが、明日より返礼本格化いたします)ボタニカルティーはプロジェクト当初2種類の予定でしたが、色々と改良を重ねたり、今年度チャレンジした植物などを加え、パワーアップして欲張って3種類のブレンドにたどり着きました。 すべて徳之島産のボタニカル使用、新たにバタフライピーやローゼルも加わり、シークニンは青い果実と完熟果皮の両方を使用して、それぞれの長所を活かすようにブレンドしました。徳之島の空気感や景色を想像させるようなネーミングとそれに応じた味や色に仕上がっています。【クッキーについて】当初の試作でいい具合のものが仕上がったのですが、ヨモギの下処理具合で味がバラバラ安定しない事態になり、色々と試行錯誤しておりました。しばらくは調整しながらの少量ずつの生産となる見込み(委託先の徳之島物産様には大変お世話になってしまいました)のため、返礼のクッキーも一部変更させてください。ヨモギクッキーに加えて、「徳之島物産」様の人気商品で島の元気なボタニカル・シークニンのクッキーを一緒に返礼させていただきます。【今後の発送について】ボタニカルティーと並んでご選択の多かった徳之島産コーヒーは家族の協力で脱穀作業が進んでいます。また、当初30グラムとしていた容量も50グラムに増量してお届けいたします。 大変お待たせしていて申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。ハチミツセットも同時並行で準備中です。 各種体験商品は感染症の状態を鑑み今一度方針を決めさせてください。 お願いばかりですが、丁寧なお礼ができるように尽力いたします。林 美樹 もっと見る

  • みなさん  きゅううがめぇら(=徳之島の方言で”おはよう”や”こんにちわ”を表す言葉)まず、トップ画像について~徳之島・天城町に在住で、アートを活かした”共育”や地域活性化に取り組んでいらっしゃる野瀬貴子さん(東京都出身)のデザインです。野瀬さんの活動は⇒「森と海の藝術学校」HPでもご覧になれます。現在「茶処・あがりまた」(天城町・当部)の代表もされているのですが、このプロジェクトに共感していただき、お忙しい中作画していただきました。以下、野瀬さんがこのデザインに込めてくださった想いです・・・【島の森と海の豊かな恵み、そしてニライカナイを意識して描きました。 太陽の光、雨から海の恵みがあり、植物の恵みがあります。 そこからまた新しい命が生みだされる。 ボタニカルということであるので植物はもちろんのこと 植物(命)の根源である様々な種類の種子を描きました。 種子も多様であるように人も生き物も多種多様。 植物には主に、ヨモギや月桃、ニッケ、シークニンを描きました。どれもデフォルメしているためリアルな形状とは少し異なっています。 また海には様々な種類のプランクトンを描きました。 海の中の生態系ピラミッドで、一番下のプランクトンがいないと海の生態系も成り立ちません。 私たちの目にはなかなか見えないけれど、見えないものほど大事なものが多いと思っています。太陽の光、雨、風、目に見えない微生物やプランクトンの恵をうけ、命の根源であるタネが芽吹き、命が循環していく、そんなことが伝えられたら良いなあと思って描きました 】とっても素敵で優しさに満ちた表現に嬉しくなりました。次に、商品開発の状況ですが、準備が遅れています。当初11月から発送の予定が、年内発送を目指して準備しています。お待たせして大変申し訳ありません。〇ボタニカルティーについては当初2種類の予定でありましたが、3種開発できており、今後パッケージデザインを決定したのちお届けしたいと思ってます。〇ボタニカル(ヨモギ)クッキーについてもレシピは完成しており、パッケージデザインが決定したのちお届けします。〇徳之島コーヒーについてもパッケージデザインの検討中です。決定後お届けします。〇ハチミツ&蜜蝋については、分蜂やスズメバチの襲撃でかなり蜂さんが減ってしまいましたが、蜂さんの取り分をしっかり残しつつ、採蜜させていただきました。パッケージデザインが完成後お届けします。〇イノシシ&燻製セットとしていましたが、燻製セットではなくシマの農作物をふんだんに使って「徳之島生活研究グループ」のお母さんたちが作った「万能たれ」をセットでお届けします。たれには”マンゴー、パイナップル、パパイヤ、バナナ、りんご、生姜、にんにく、手作り味噌、黒糖”が入っています、なんとりんご以外すべて徳之島産という贅沢でとっても手間暇かけた一品です(味噌もほぼ徳之島産の原料を使って丁寧に作ってらっしゃいます)材料の収穫~洗浄・乾燥の他に新たなボタニカルの栽培実験など色々とやっていると、なかなか完成にたどり着けずにいます。製造拠点の決定が予定より2カ月ほど遅くなったり色々とイレギュラーも発生してしまいました。 予定の見積もりの甘さを痛感しております。しかし、模索していく中で素晴らしい方や事業者様と連携できることになり、遅れた分以上に今後のシマ活性化に大きな広がりができそうです。 現在のプロジェクト中の商品ができ次第にまた新しい商品を創り上げるように色々と検討しています。今後ともお付き合いくださいますようよろしくお願いします。 もっと見る

  • 【世界の幸せをカタチにする。】これは武蔵野大学のブランドステートメント2015年より、徳之島町は武蔵野大学(東京都) と連携しています。「フィールドスタディーズ」という全学生共通基礎課程の取り組みでは学生が夏休みを利用し全国各地に飛び込んでいき、深い学びや主体性と解決する能力を身に着けていく。  徳之島を訪れる学生たちは、島内で農業体験やフィールドワークを通して、徳之島の魅力の発信や課題解決に取り組んできました。昨年、令和2年度は学生を集落で受け入れ、大先輩方へのインタビューやその文字化、集落歩きや集落での体験を通してステートメントなどを発表してもらう計画でした。  しかし急激なコロナウイルスの拡がりで断念。 令和3年度は一部変更しつつ来島してもらう予定がオンライン形式に変更、その後オンライン形式で集落の大先輩方へのインタビュー準備を進めていました。ところが寸前で徳之島で急激な感染が拡がり、私ども徳之島在住の職員が地域の方のご自宅に伺いオンライン用のセッティングをすることさえ危険と判断し、インタビューを受ける方は役場関係者のみに変更。とってもバタバタでした。奄美群島南三島経済新聞様の記事(https://amami-minamisantou.keizai.biz/headline/49/)私は講師としても話しつつ、インタビューも受けるなどほぼ毎日話しっぱなしで声がガラガラに(笑) そして2年がかりで構想してきたものの、やはりオンラインだと表現や伝え方に苦慮しました。南西諸島~島~集落(シマ)とは?という基礎的な部分から、具体的な課題の抽出、魅力や日常的な姿など、スライド資料や現場レポートのような動画など色々と工夫して取り組みました。大学が無い徳之島で、オンラインながら学生さんの生の声を聞き、素直な感想や質問で私どもの方が多くの刺激をいただきました。そして約10日間の学習後、最終日の発表では学生さんたちの産み出した素晴らしい表現や一生懸命紡いだ言葉に感動しました。新しい日常、新しい「つながり」のカタチ、頼もしくエネルギー溢れる世代との交流多くの学びと気づきと可能性を感じる経験になりました。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2021/05/10 21:15

    新たな返礼品が加わりました。 〇徳之島の山の恵みの賜物・「山猪精肉ししまる」様のイノシシ肉 〇徳之島の花々の恵みと蜜蜂さんの努力の結晶、「生蜜」と「蜜蝋」セットです! よろしくお願いします。


  2. 2021/03/26 12:00

    こんにちわ、プロジェクトオーナーの林です。プロジェクト公開後ではありますが、返礼品・プランの追加のお知らせです。 農園散策と収穫体験をご友人や仲間と一緒に参加できるプランを追加しました。 それぞれに参加するよりもお得になります。 なお、参加可能人数は最大4名様で、2名・3名・4名の場合で金額も違っています。それぞれの参加人数に合わせてお選びください。  これまでにご支援を申し出てくださった皆様には不公平にならないように考慮しましたが、もしご意見・気になる点がございましたら、メッセージもしくはこちらのコメント欄にご記入いただけると幸いです。


  3. 2021/03/23 20:09

    はじめまして。 農園散策と収穫体験のリターンについて、質問させてください。 こちら友人等の同伴は可能でしょうか?

    1. 2021/03/24 09:55

      はじめまして! ご質問有難うございます。 私が想定していなかった・しっかり説明できていなかった点でとても貴重なご指摘です。すぐに対応していきたいと考えています! お一人では不安でしょうし、お連れ様がいらした方がより体験が有意義になると思います。 今までご支援の申し出をされている方や他の返礼品との兼ね合いなどを考え、どのような方法にするかは未定ですが、よりお客様目線での工夫をしたいと考えています。 ただ、すぐにはご期待の形には変更できないことをあらかじめご了承ください。 掲載している返礼品などの編集と運営サイト側の承認を得た後に反映されるので、時間がかかるまたはうまく反映できないかもしれません。 今しばらくお待ちください。 また、このようにご興味をお持ち下さったこと、コメントしていただいたこととても感謝しています。  これからもよろしくお願いします。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト