Check our Terms and Privacy Policy.

守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!

2021年4月にオープンする「今プラス 布団屋の元倉庫店」。起業の町、守山と新しい文化が作られるこの町で、起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペースを作ります。一人用のシェアオフィス、6時から22時まで年中無休で使える場所、そして守山駅から徒歩5分の場所で仕事しましょう!

現在の支援総額

1,005,055

125%

目標金額は800,000円

支援者数

99

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/05に募集を開始し、 99人の支援により 1,005,055円の資金を集め、 2021/04/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!

現在の支援総額

1,005,055

125%達成

終了

目標金額800,000

支援者数99

このプロジェクトは、2021/04/05に募集を開始し、 99人の支援により 1,005,055円の資金を集め、 2021/04/23に募集を終了しました

2021年4月にオープンする「今プラス 布団屋の元倉庫店」。起業の町、守山と新しい文化が作られるこの町で、起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペースを作ります。一人用のシェアオフィス、6時から22時まで年中無休で使える場所、そして守山駅から徒歩5分の場所で仕事しましょう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディング残り6日目です!お花がすごい人気で、グリーンたっぷりなコワーキングスペースになりそうです。植物は、北栄町にある花工房あげたけさんにお願いしました。想いからお花や植物をデザインしてくれるイカしたお花屋さんです。(今日の写真はそんなあげたけさんで作ってもらった贈りもの。)https://agetake.co.jp/---------------------------------今日は起業×まちづくりで記事にしてみます。あえて言葉として出すことで、「なるほど、龍馬はだから色々してるんだ。」と知ってもらえたら嬉しいです。小学1年生に福岡県から滋賀県に引っ越してきて、もう28年。(早い!!!)滋賀がとても好きだし、育った湖南市という町がとても好きです。よく「滋賀県が好きだから色々しているんですよね。」と言ってもらえます。僕がしていることが滋賀県や湖南市に直結していると思われるととても嬉しいです。なぜなら起業して事業すると、その町には新しい価値が生まれいきます。パン屋さんであれば、その町で「美味しいパンを食べたい!」というニーズを満たせる価値に。大工さんなら、その町で大工工事で困っている人を解決できる価値が。起業して事業するということは、誰かの困りごとやニーズに応えるということだから、そこには必ず価値があると思うのです。(例外もありそうですが、それは今回はまあ省きます笑)まちづくりは人それぞれで定義が様々だと思うのですが、僕はそのまちに新しい価値が生まれ続けること。それがまちづくりだと思っています。その結果、まちをおもしろいと思って好きになる人が増えていくことが僕にとっては重要。そして価値を自分ごととして作っていくのが起業という手段でできて、そしてそこに雇用を生み出す事ができれば、一日の半分以上、滋賀県のことを好きになるまちづくりに関わる事業が拡大していく。地道だけど、その繰り返しをしていくこと。守山のコワーキングスペースが起業と仕事のはかどるスペースにしたいのは、行政もこの方向を向いて、守山市にも面白いプレイヤーがいて、そこをさらに増やせる装置となれたら、「守山、起業の町で面白いやん!」をお手伝いできたら最高だと思っています。会社を大きくしたいとも、お金が欲しいとも思わないけれど、まちが面白くなって「滋賀県好きやねん」という人が一人でも増えてくれるのが僕が事業をして出来ることのまちづくりです。僕が「自分の出来る限りの起業でいい」と思っていた20代と違うのは、その事業をまちから飛び出して広げて行くことができれば、よりまちの課題も、好きになる人も増えていくんじゃないかなと、34歳になった僕は思うのです。「滋賀県が好きだから色々しているんですよね。」は一つの答えでもあって、あとは「自分がやることが滋賀県を好きになる人を増やすこと」に繋がるが僕が持っている起業×まちづくりのテーマ。ぜひ滋賀県をもっと好きになる人が、滋賀県で面白いことをしたいと思う人が増えるように価値を作り続ていきたいと思います。まる。→現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!https://camp-fire.jp/projects/view/376715


thumbnail

クラウドファンディング残り7日。今日の写真を説明させてもらうと、完成したトイレ横に「DIYで備品置き場つくってみますー」という店長のしもちゃんが作ってみたの図です。さっと作ってるからすごい笑---------------------今日は、起業に限らずかもしれないのですが、起業して考えること増えたとか、時間が欲しい!という人にとって僕うなりの良い習慣になったなーと思うことを残しておきます。それが下記の3つです。・毎週日記をつける・22時に寝て6時に起きる・朝、神社にいってすること宣言する日記に関しては、毎週「良かったこと」「良くなかったこと」「なぜ良かったか。良くなかったか」「気づいたこと」「来週こうなったら最高のこと」「5年後こうなったら最高のこと」を書いています。僕の場合、宣言しておかないと行動に移せないみたいなので、自分用に週1回振り返りの意味を込めて残しています。面白いのが一年前や半年前を振り返ってみると「同じことで良くなかった」こともあれば「あの時気づいて習慣になっている」こともあったりするんですよね。振り返りって重要。2つ目が、22時に寝て6時に起きることです。一時期22時に寝て4時半に起きてショートスリッパーや、わいは!!とか思ってやってたのんですが、結果長続きしなかったので自分のバランスで一番良いこの時間で生活サイクルを回しています。大体僕の場合22時以降におきても頭回らないので無理に起きずにきっぱり寝て6時に起きて6時半から仕事する。例えば24時まで起きて、8時間睡眠すると8時、そこから仕事とりかかろうとすると9時とかやったりするのですが22時に寝ると朝も切り替えいいし、9時には2時間ぐらい仕事しているしで本当に早寝早起きオススメです。どうしても早く寝れないときはサウナいくとスッと寝られるのでこちらもオススメ。3つ目が昨年ぐらいからの習慣になった朝神社にいくこと。キッカケは忘れたのですが、朝一いってそこで今日すること宣言しておくと、なんかお祈りしたしやらなあかんでしょとかなっていつの間にか習慣になりました。一番最強なのは6時に起きて神社までランニングして、そこでお祈りして6時半から仕事するなのですがそこまではまだまだ自律心が足りないみたいですw。いずれの習慣も活動している時間を事業に集中するためにやっているものですが、なんだか健康体に進んでいくしデメリットが見当たらないのでこの習慣は続けていくのだと思います。明日は彦根に新しく出来るコワーキングスペースの1st. BASEさんがオープニング前の内覧会されるのでいってきますー!ビルの1、2Fのコワーキングスペースとシェアオフィス!しかも南彦根駅すぐということで楽しみです!https://www.1stbase-hikone.com/


thumbnail

クラウドファンディング終了まであと8日ですー!今プラスも完成目前で本日はネット通過しました(本日の写真)。300M以上と速度もなかなかの高速ぶりでみんなの仕事のはかどりにも貢献できそうです。今日書くのは答えのでていない話。模索中のテーマとなります。-------------地方での起業で、商圏を自分のエリアという形で事業を考えた場合にこれはどうやっても事業としてのてっぺんが見えてきます。もちろんそれでも僕は良いと思って、今の会社をしています。ただ今の会社とは別の会社で、滋賀に拠点をおきながらも世界中で使用されるサービスを作る会社を立ち上げることを準備しています。プレイヤーとして今の事業スタイルとは別の形で、まだまだやり遂げ得ることをしていきたいなーと。それが今作っている「プログラミング教育アプリ」なのですが、このサービスで世界中を目指すなら滋賀にいるより東京で起業するほうが人も情報もあるし、サンフランシスコや深センにいったほうがよりスピード感高い形で出来るのだと思います。あえて地方に拠点を置く形で世界を目指すなら、見ている軸が違うんだとある人に相談したときに気付かされました。(僕はそのある人にめちゃくちゃ感謝しているのですが、タグ付けしていいものかどうか迷ったので、ひとまずなしにしました笑)ではその軸は「プログラミング×世界で使われる」ではなく「地方の教育格差×解決アプリ×世界で使われる」なら地方拠点の理由はあるかなとも思ったのですが、なんかもっとしっくり来るイメージまで落とし込みたいいなとか。ずらしたくない軸は「滋賀拠点×世界で使われるサービス」なのと「子供の選択肢を広げられるサービス」なので、そこをじっくりと考えて答えが出るまでは走り続けないと駄目だなと思ってます。とりとめのない話となりましたが、まだ答えが出ていない話なのでふーんぐらいで思ってください笑地方に拠点を起きつつ、世界中で使われるサービス作りに挑戦するという相反する部分(どちらかというとスピードを自分から無駄に落としているデメリットをどうメリットに変えるかというところ)これがしっかりと形にできたら、都心にいなくても、また違ったワクワクできる挑戦が地でもできそうだなと思うので頑張ってみます。また答えがわかってきたら、その時また書きます(^^)→現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!https://camp-fire.jp/projects/view/376715


thumbnail

【起業すると"来月は時間作れそう"なんて日はこない。毎日成長の時間を無理やり作る自分ルールとは。】クラウドファンディング終了まで残り9日!となってきました。達成率も気になるところですが、あえて1日1回しかクラファンサイトは見ないと自分ルールを決めているので、出来ることとして毎日投稿を頑張っていきたいと思います笑本日のテーマは起業と自分の成長。という内容で書きます。-------------ある時気づきました。「来月からは時間作れそう。」なんて日は一生こないと。起業したてやある程度軌道にのると、日々の仕事はもちろんのこと、マネージメントや未来の戦略などなどやることがどんどん増えていきます。なぜか「今月乗り切れたら来月は暇そうだぞ。」と思っていても、来月は今月抜けていた仕事ややるべきことが実はあって、結果忙しいんですよね。そうなると、何かを犠牲にしようとして一番しやすいのが自分の成長のための時間です。僕は、WEBがすごいすごい大好きで新しい技術や、今自分のスキルで作れないものを作れるようになるチャレンジをめちゃくちゃしたいと思っています。でも忙しくなると緊急性が低く、重要度もそこまで高くと思っていた自分の成長のための時間をないがしろにしてしまいます。そうすると自分の中で日々積み上げていく成長のものがないんですよね。その忙しい状態で3ヶ月とか過ごすと、振り返ったときに「あれ、この3ヶ月成長してないぞ。」となる。だからある時期から自分ルールで「毎日成長する時間」を作るようにしました。そのルールとは、自分が普段している仕事に無理やりにでも自分が成長したい分野を当てはめるということ。プログラミング関連でいえば、AIや機械学習のスキルを身に着けたいと思い、今開発しているサービスに無理やりいれていたり、中国語や英語の「聞く」と「読む」スキルをものすごく身につけたいと思っているので、自分が調べたいことをあえて中国語や英語で調べるようにしています。そうするともちろん「どうやったらいいか」を調べる時間が必要なのですが、無理やり当てはめることで毎日少しずつ伸ばしたいスキルや知識も増えるしオススメです。キーワードは「自分が伸ばしたいスキル」を「仕事に無理やりあてめる仕組み」を作ること。仕組みづくりを考える力って重要だなーと最近常々思います。あと、なんでも挑戦しすぎないということも今年はしています。去年はあれもこれもと挑戦しすぎていて中途半端になったので、それは結果的に全体が伸びず良くないなと思ったので今年は「集中と計画」で絞って行っています。日々失敗しながら自分にあった良い方法に模索する日々ですなー。→現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!残り9日間。日々ドキドキです笑守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!https://camp-fire.jp/projects/view/376715本日の写真は守山の二人用シェアオフィスの席。限定2つしかないのですが、ここはあえて貸し出しはせずに自分たちだけで使おうと思ってます笑ではではまた明日!


thumbnail

クラウドファンディング9日目!オープニングパーティーの準備も着々進んでおります。(現在クラウドファンディングとは別に40人ほど来られる予定。もちろんコロナ対策しっかりして開催しますよー。)今日は以前コメントでもらった起業と子育てをテーマに書いてみます。-------------我が家、子供が3人いまして起業した2年目に長女が生まれ、その後長男、次男と生まれました。最初に書くと、子供たちはめちゃくちゃ素直で可愛いのですがそれはすべて妻のおかげです笑起業してから3年ぐらいは自宅で仕事していたのですが、コワーキングスペースを作ってからは日中は家にいることはなくて宿題から学校の用意なんか含めてすべて妻が担当しています。僕が担当しているのは「子供を褒める」係。(なんとも良いところ取りな係!!)僕自身、小中高とスーパー頭が悪く宿題も全くしていなかったので、子供たちに宿題しなよという権利もなく、じゃあ子供の時から考えたらどうしてもらえたら嬉しいかなーと思い、ひたすら褒めるということをしてます。宿題してたら褒めるし、してなくても僕の子供時代と比べて「やろうとしてるやん!すごい!」と褒めるし、何してもスーパー褒めます。最近は長男がプログラミングを始めたいということで、一緒にしているのですがその時もキーボードで「hello world」打っただけでめちゃくちゃ褒めます。行動自体を褒めるというよりかは、その行動の目的に対して褒めるというのが意識していることかな。あとは父親として仕事って楽しいんだ!やってみたい!と思ってもらえるように、自分のしている仕事の話なんかをおもしろおかしく話しています。僕が子供たちにしてあげられることは、子供たちの選択肢を広げていくことだと思っています。そのために僕の子育てはひたすら褒めること。あとは仕事ってすごい楽しいよ!というのを日々面白くお話することでした。参考になったかな笑→現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!https://camp-fire.jp/projects/view/376715本日の写真は余った木材で高校生たちが本箱作ってくれました。自分たちで寸法決めて図って、作って。。。!あまった部材からの最高の成果。ありがとう!この本箱に起業に関する本、いっぱいいれていきます。ではではまた明日!