Check our Terms and Privacy Policy.

守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!

2021年4月にオープンする「今プラス 布団屋の元倉庫店」。起業の町、守山と新しい文化が作られるこの町で、起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペースを作ります。一人用のシェアオフィス、6時から22時まで年中無休で使える場所、そして守山駅から徒歩5分の場所で仕事しましょう!

現在の支援総額

1,005,055

125%

目標金額は800,000円

支援者数

99

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/05に募集を開始し、 99人の支援により 1,005,055円の資金を集め、 2021/04/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!

現在の支援総額

1,005,055

125%達成

終了

目標金額800,000

支援者数99

このプロジェクトは、2021/04/05に募集を開始し、 99人の支援により 1,005,055円の資金を集め、 2021/04/23に募集を終了しました

2021年4月にオープンする「今プラス 布団屋の元倉庫店」。起業の町、守山と新しい文化が作られるこの町で、起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペースを作ります。一人用のシェアオフィス、6時から22時まで年中無休で使える場所、そして守山駅から徒歩5分の場所で仕事しましょう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディング8日目!40%にまで達成しましたー!残す所あと2週間足らず。完成にもかなり近づいているので、オープンまで楽しみながら更新していきたいと思います。本日は滋賀で起業したい時に、相談相手が周りにいない場合。どんな方法が相談相手を見つけるのに一番良いかなーと思い記事にしてみました。-------------最近、今プラスにいる高校生から起業したいですという相談を受けまして、なんで起業したいのか?どんなことをしたいのか?を聞いています。例えば起業するとしても業種ややりたいことなどで色々な形がありますが、起業したい!だけであれば開業届けさえ出せばいいものの、そこから先が重要なので相談相手はしっかりいたほうがいいよねと思います。(メンターとも言う。)その時に、例えば商工会や商工会議所などであれば起業の仕方や税務処理の仕方などの方法論を教えてもらえます。ただ今からしようとしている業種においての適切な相談相手を探す場合、やはりその業種ですでに起業している先輩から聞くと、より数字的にもアドバイスとしても把握できるものが出せるかと思います。僕にカフェ開業の相談をしても、事業を成長させる答えはいえないけどWEB制作業やコワーキングスペース運営なら良いアドバイスできるよといった形で。で、もし相談相手を見つけるとしたら僕がこれよいなーと思う方法が2つあります。まず手っ取り早いのは、自分の目標とする人をSNSで見つけて直接DM送ってみることです。SNSをしているのがなぜ重要かというと直接メッセージを送れますし、その人がどんなことを考えているかが過去の投稿などからわかるからです。その投稿内容から、自分がその人のどの辺りを目標としているのかをメッセージに含めて、ぜひ話を聞きたいです!とすれば返信率も高く相談できるかと思います。その時に自分自身のSNSの投稿内容が、相談内容と一致しているとより良いかなと思います。2つ目がめちゃくちゃ手間もかかるのですが、その分すごいオススメな方法があります。それが自分が起業したい業種のインタビューブログなどを作って、第一人者や活躍している人に取材をしていくことです。これは僕の例でいうと、滋賀県のUターンで面白い人多いなー!と思って、取材サイトを作っているのですが、こういう掲載するメディアがあると、取材でよりその人のこともわかって仲良くなれるのでオススメです。あと取材という名目でガッツリお話聞けるのと、メッセージで依頼も送りやすい。(繋がりも増えますし。)ブログ作るのが手間!という方でも、noteでも良いし、音声メディアでstand.fmでもYoutubeでも良いと思います。もしそこでこの人に相談相手になってもらいたい!!という方が現れたら、依頼してみるという形でお願いすればOKです。滋賀県Uターン物語https://u-turn.link/相談項目が起業したい!ということであれば、商工会・商工会議所・産業支援プラザにいけばOKで、具体的な起業内容が決まっていたら、よりその業種で活動している人を探し出して聞いてみるのが良いかなと。調べることで、自分の知識量も増えますしぜひオススメします。→現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!https://camp-fire.jp/projects/view/376715本日の写真は1Fの出来上がりつつあるキッチン+スタンディングデスク。気分によって立ちながら仕事したり、キッチンでガッツリ料理もできるコワーキングスペースとなっております。ぜひまた見に来てくださいー。


thumbnail

クラウドファンディング7日目でございます。今日は少し趣向を変えてコワーキングスペースのことを書いてみようかなと。テーマが滋賀と起業ということで、今後コワーキングスペースを起業の一つとしてされる方ももしかしたらおられるかもしれないので、その方向けに書いてみますー。(めっちゃニッチなので需要少なそうですが笑)コワーキングスペースはみんなで仕事しながらコミュニケーションが取れる空間となります。昨年の新型コロナでテレワークが社会的にも認知される中、自宅以外の第2の仕事場としても利用されることが増えました。そんなコワーキングスペース。飲食店と異なり、免許や資格も不要で最低限Wi-Fiと電源さえあればコワーキングスペースはじめます!といえばはじめられるぐらいの手軽さのあるビジネスとなります。東京や大阪はもちろんのこと、地方でも増えており現時点でも滋賀県で20箇所、2021年は新しく10箇所ほど増えるのではないかなと予想しています。そんなコワーキングスペースをもし事業としてされる場合、僕なりの中野の法則というのを作っているのでご紹介します。この中野の法則。コワーキングスペースをある程度売上としても回しつつ、事業として成り立つレベルを目指す場合に最低限合ったほうがいい条件となります。もしコワーキングスペースでの売上を特に作らなくてもいい場合は、完全無視で大丈夫です笑。コワーキングスペースを地方で事業で回す場合の3つの条件。それが1.最低40坪以上のサイズ。会話する空間と作業スペースを完全に分けるレイアウト。2.駅から徒歩10分圏内3.毎日朝から夜まで使える営業時間と一時利用を受け入れること。1つ目で重要なのが会話する空間と作業する空間を完全に分けておくことで、仕事や勉強などに集中したい人のニーズも満たせつつ、初めて利用する人も「どの人であれば会話してもいいのか」がわかりやすくなります。オススメは入り口とキッチン、会話する空間を一緒にしておくこと。そうすることで、自然とキッチンでドリンクなどを飲みながら会話したり、入り口であいさつしたりで自然とコミュニケーションがはじまります。あとこれを実現しようとすると最低40坪は必要で、逆にそれ以下だといずれかのスペースが狭くなり窮屈さが出てしまいます。2つ目が駅から徒歩10分圏内。この理由は2つ。1つ目は学生さんが使いやすくなるのでスペースの利用する年齢が多様になること。今プラスの場合、中学生から年配の方まで利用されており、高校生とフリーランスの人が会話しているのは当たり前のようにあります。そしてリモートワークで使う人も駅から近いと使いやすくなるため、地方のコワーキングスペースとして「一駅向こうだけど、あそこ使おう」という風になります。最後が、定休日を作らないこと。基本的には365日朝から夜まで稼働させるのがオススメです。スタッフさんは平日と土曜の朝から夕方、日曜や祝日、夜の時間帯はスマートロックで会員さん限定にしてもOKです。(今プラスで実証済み)そして一時利用も受け入れることで、2番目の理由にも繋がりますが多様な人が使われる空間となります。僕自身、日本や海外のコワーキングスペースで色々回って利用する中で、この3つの条件があると利用する側にとっても、そこをめっちゃ使っている会員さんにとってもコミュニケーションが生まれ、日常使いできるしいいなーと思っています。改めて、もしコワーキングスペースを売上としてそこまで考えなくていい場合は完全無視で大丈夫です笑。これまでコワーキングスペースを運営する上での失敗談や実際の売上などはAmazonで電子書籍でもまとめているので、そちらよろしけれえば(最後宣伝です笑)リンク:地方でコワーキングスペースは成り立ちますか?!今回するコワーキングスペースでは、3つの条件を備えつつ住宅街の真ん中だとどうなるのかの実験も行います。ぜひその辺りの条件でもコワーキングスペースはうまくいくのか、気にしてもらえると(^^)現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!https://camp-fire.jp/projects/view/3767明日から月曜日!またDIYにもはげみつつ、頑張っていきたいと思います。あ!コワーキングスペースの立ち上げ相談なんかめっちゃ好きで乗っているので検討している方は遠慮なくDMかメールしてきてくださいー。メールアドレス:info@japon-ese.info


thumbnail

クラウドファンディング6日目!「滋賀と起業」をテーマに書いての5日目は、今日はこれまで起業してから今までで一番の失敗談を書いていきます。もし同じことで悩んでいる人がいたら、参考になったら嬉しいです。ではいきましょう。-------------もう起業してかれこれ10年長経っているのですが、その中で一番失敗したことは起業してからの6年間。リスクにチャレンジしなかったことでした。一番最初に書いておくと今から書くことを推奨しているわけでは全くないです。事業のやり方なんて人それぞれだし、こうするほうがいいよより、その人自身がこうしたいからこうするの方が良いと思うので(^^)まず僕最初に起業した時から絶対これはしないと決めていたことが3つあります。「融資は絶対に受けない。」「正社員は雇わない」「会社を大きくしない」この3つです。その理由は母が会社を潰している様子を真横で見てきたから。倒産し、精算している様子などを見た時に、僕は誰かの人生を背負うことも、借り入れをしてリスクにチャレンジすることもやめようと思いました。なので、初期投資も不要なホームページ制作事業を中心に6年間して、古民家の今プラスも月3万円ほどの費用で行える範囲で行っていました。結果的に6年目に「今、リスクにチャレンジしないことが後々リスクとなる。」こと、そして地方でコワーキングスペースという事業を成り立つことにチャレンジしたいと思い、融資を受けることに。僕がすべきことは母の経験を間近で見ながら自分なりのやり方をリスクとってやることだと6年目にして思えました。本来あれば1年目から考えるべきところ。それを自分に今となれば伝えてあげたい。総額1,200万円。今もそうですが大きい金額です。そこから正社員を2年後に雇用して、昨年に新しいコワーキングスペースを作りはじめるなど、起業したときの決意は今では嘘となっています。(なので、基本僕は自分の絶対○○しないというのを信用していないようにしています笑、政治家は絶対ないですけども。逆に〇〇するは信じ切っています。)「融資を受けて身の丈以上のチャレンジをすること」「正社員を雇用し誰かの人生を背負うこと」これらのリスクにチャレンジしたからこそ、実現したい!と願っていたことに少し近づけました。2つのことにチャレンジすること。それは一緒に仕事をしてくれる人を増やし、僕一人じゃ出来ないことにチャレンジできるということです。そしてこれを6年間チャレンジしなかったことが、もっと早い段階で実現できたことを遅らせてしまいました。時間は有限で、6年間は無駄ではまったくなかったけど、もっと早く出来ると今の景色はまた違っていたのだろうなと。まあ、ここで6年間リスク取れなかったことが失敗でしたと書けただけでも良かったです。そしてもう一度書いておくと、リスクにチャレンジすることもしないことも人それぞれです。あくまで僕が人生のゴールとしている「滋賀県と世界で1000個の仕事を作る」とした場合、6年間リスクにチャレンジしないことが一番の失敗だったという話なので、一般論ではまったくありません。新たなチャレンジをまたしているので、クラウドファンディングで応援してもらえると嬉しいです。→現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!動画は古民家時代のDIYしている時の。この時は一人でDIYしていたのですが、同じDIYでも色々な人に来てもらえるとより大きなことが出来るのがわかりました。DIYは一人でするよりもみんなでする!ですね。明日は「僕が起業の手段としてコワーキングスペースをオススメする理由」を書きます。それではよい休日をー!


thumbnail

クラウドファンディング5日目です。ありがたいことに30%ということで1/3達成しました。それも嬉しくて、コメントがこれまた嬉しくて。すごい励みになります。そんな5日目。今日も滋賀と起業というテーマで記事を書きたいと思います。誰かの何かに届いてくれたらそれだけで幸せやでーと思うので、赤裸々に残りの16日も綴ってまいります。滋賀で起業する。湖南市で起業する。守山市で起業する。それぞれのエリアを絞れば絞るほど、すぐ簡単にオンリーワンになれます。例えば滋賀でアルゼンチン料理屋さんはじめました!なんてなったら、滋賀県ですぐにオンリーワンです。(今日の写真の近江八幡にあるアルゼンチンのお肉料理、Mi Argentinaが美味しいのでぜひ言ってみてください笑)リンク先:滋賀でアルゼンチン料理?肉が食べたいなら「Mi Argentina」へいくべき。オンリーワンになるということは、利用する人にとって唯一の選択肢になるので競合を考えることなく事業が進められます。例えば僕の場合、最初はホームページを作れる人でした。それがコワーキングスペースをスタートさせて実店舗運営をしっかりと回せると「実店舗集客も出来ているホームページ制作会社」というオンリーワンの存在になれます。もちろんオンリーワンになればただ言いわけではなく、サービス利用する人にとってそこに「選ぶ理由」がしっかりついてないと駄目です。ホームページ制作会社で、実店舗のしかもコワーキングスペースというよくわからない業態をWEBで集客して回せるということは、そこにホームページ依頼したら良いホームページ作ってもらえるんじゃないか!というオンリーワンで選ばれる理由になります。(やばい、宣伝が入りすぎているのであんまり好きな例えじゃなかった。)滋賀や自分の住んでいる地域だけをターゲットにする場合、この「サービス利用者にとって選ばれる理由をしっかり持ったオンリーワンになること」。ここは強く意識していくと良いなーと。方法論としては僕がよくするのが「一番依頼して欲しいと思う依頼者さんの人物像」を作ります。マーケットサイズから考えるのではなく、一番依頼して欲しい人を思い描くことで、こちらもその人に合わせたより良いサービス作りに特化でいきます。それが1番目だけでなく、3番ぐらいまで考えておいて、その上で「オンリーワン」となれる要素を作れるとマーケットサイズも広がりこれはもう最強です。なぜなら利用する人が「選ぶ理由」しかないから。あとはそういう人にしっかりと情報を提供できれば、時間は最初かかるかもしれないですが事業が乗っていきます。ちなみに今僕は、中学生向けのプログラミング教室をはじめていて、オンラインスクールの方はポツポツ生徒さん入ってくれるのですが、ローカルでしている湖南市だと生徒さん0です。多分これは僕のやり方やオンリーワン戦略(今つけました笑)がうまいこと言ってないんですね。そういう失敗はめっちゃ良くて、だから違う方向やターゲットを変えて動いちゃうと。でもそれはなんだかんだで時間がかかるから、最初に始めたビジネスが軌道にのることはなくて早くいっぱい失敗して変えていきましょうということなのかなとー思います。今日は僕が思う滋賀だからオンリーワンにすぐなれるし、なれるからこそその利点を活かそうーというお話となりました。参考になったら嬉しいです。→現在挑戦中のクラウドファンディングはこちらとなります!守山駅近くに起業も仕事もやりたいこともはかどるコワーキングスペース作ります!https://camp-fire.jp/projects/view/376715 明日は【起業して一番失敗したこと。6年リスクにチャレンジしなかったこと。】を書こうと思いますー。


thumbnail

クラウドファンディング4日目です。どうやら植物贈ろうの返礼品がすごい人気で、今プラス 布団屋の元倉庫店も植物に溢れるコワーキングスペースとなりそうです!嬉しい!クラファンが終わるまで「滋賀と起業」をテーマに投稿していくシリーズ。昨日に続いて今日は失敗談を書いていこうと思います。その失敗談のタイトルがこちら「2回目の起業で1年後に口座が55円になって笑けてきたこと」。2回目の起業をして、1年後。結婚して、娘もいて責任がぐっと増した時に銀行口座が55円になった時がありました。仕事が来なくてどんどん貯金がなくなっていって、最終55円になると・・・・。どういう気分になるかというと笑えてきます。本当に。不安よりもこの状態になったことに笑えてくる。そして次に自分にすごい情けなさを感じて悔しさを覚えます。起業して2年目で、妻と子供に不自由ない生活をさせたいと思っているのに、銀行口座に55円。(3年後法人にするまで口座残高は僕しか知らなかったので、妻は知らなかったのがこの不安を僕だけで消化できたのも良かったです。)結果、運が良いことにすぐにウェブ制作の依頼があってことなきを得ましたが、その後はより「情報発信」をめちゃくちゃするようになりました。その時に役に立ったのは当時はチラシの制作なんかもすごいしていたので、チラシ制作やパンフレット、ホームページ制作に関するウェブサイトをそれぞれ立ち上げていろいろな扉から制作事業のことを知ってもらえるようにしたことです。僕は「サービスを知ってもらう人がどれだけ多いか、どれだけ良いと思ってもらえる率を高めるか」を事業作りのヒントにしているのでそれは毎日どれだけ忙しくても5分など時間をとっています。当たり前の話なのに、それをサボっていたあまりの55円という結果。でもそれを続けることが今もできているから、いざというときにそれらのサイトやSNSなどが新しい方向を作ってくれることができました。 (今思うと良い経験だったなーと思いますが、流石にもうしたくない笑。)お金が圧倒的に減ると、多分笑えます。そして悔しくて泣くか絶望するかと思いますが、しっかり発信力を積み上げておけばそこまでいかないので多分大丈夫です。逆にそれを怠っていると今は良くてもいつか、同じ状況になるので気をつけようと自分に言い聞かせています。1日5分でも良いので、twitter呟くとかYouTube上げるとか、ブログ記事書くとか。“サービスを使いたいという思ってもらえる人”を昨日より1人でも多く増やしておく。これ本当大切です。失敗談が3日続いて「え、起業しようと思ってたのにどうしよう」となるとなんだか申し訳ないので、明日は「滋賀で起業してよかった。オンリーワンに簡単になれる。」を書きますね!写真は新しいコワーキングスペースで出来る一人用のシェアオフィスブース。起業したての時に、テナント借りずともコワーキングスペースであれば住所利用もできて集中できる作業場所となっています。後1人ぼっちでないのが気持ち的にも大きいと思います。(税理士さんか漫画家さん入って欲しいなー。)クラウドファンディングからだと4月26日から5月いっぱいまで1万円で使えるので、ぜひよろしければ。