Check our Terms and Privacy Policy.

ガーナ共和国セイチェレ村の子供たちに、将来への希望をキャリア教育プロジェクトを!

子ども達の薬物乱用、女子生徒の中途退学といった様々な社会課題を抱えるガーナ・セイチェレ村。農業×教育×ジェンダーを用いた『村おこし』で、住民がさらに自分らしく生きる機会を創り出します!教育事業では、子供たちが将来への希望を持ち、自身で将来の選択をできるように、キャリア教育セミナーを開催します。

現在の支援総額

19,000

9%

目標金額は200,000円

支援者数

11

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/27に募集を開始し、 11人の支援により 19,000円の資金を集め、 2022/10/02に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ガーナ共和国セイチェレ村の子供たちに、将来への希望をキャリア教育プロジェクトを!

現在の支援総額

19,000

9%達成

終了

目標金額200,000

支援者数11

このプロジェクトは、2022/08/27に募集を開始し、 11人の支援により 19,000円の資金を集め、 2022/10/02に募集を終了しました

子ども達の薬物乱用、女子生徒の中途退学といった様々な社会課題を抱えるガーナ・セイチェレ村。農業×教育×ジェンダーを用いた『村おこし』で、住民がさらに自分らしく生きる機会を創り出します!教育事業では、子供たちが将来への希望を持ち、自身で将来の選択をできるように、キャリア教育セミナーを開催します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、国際NGO ViVIDです。本日は「キャリア教育支援の必要性と現代の子ども達を取り巻く教育課題」について取り上げたいと思います。様々な社会環境の変化に加え、産業・経済の構造的変化、雇用の多様化・流動化が起きています。その為、子ども達が自分の将来を考える為に役立つ理想とする大人のモデルを見つけにくくなっています。これは日本を含む先進国でよく言われていますが、セイチェレ村でも同様の問題があります。ガーナでは都市部に産業が集中しており、村に住む子ども達は農業以外の職業の選択肢を知る機会が限られているためです。また環境の変化は子どもたちの心身の発達にも影響を与え、人間関係を上手く構築できない、自己意思決定できない、自己肯定感を持てない、将来に希望を持てない、といった子どもの増加が指摘されています。これによって、子どもたちの将来の捉え方に大きな変化がもたらされています。その中で子どもたちが自立的に自分の未来を切り拓くために、変化へ恐れずに対応していく力と態度を育てることが不可欠です。そこで重要なのは学ぶ面白さや学びへの挑戦の意味を子どもたちに体得させ、生涯学び続ける意欲を維持する基盤を作ることです。さらにはその基盤作りを通して他者の存在の意義を認識し、社会への関心を高めて社会との関係を学び、将来の社会人としての土台を築くことができます。そのために激しい社会の激しい変化の中で、それぞれが直面する様々な課題に柔軟かつ逞しく対応し、社会人として自立するための「生きる力」を身に着けさせる教育が求められています。ViVIDは、キャリア教育事業において、セイチェレ村の学校でのワークショップを通じ、子ども達が目指すべき将来像となるロールモデルと出会い、将来の選択肢を広く知る機会を作り、学習意欲を高めることを目指します。出典: https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/16/1306818_04.pdf弊団体は現在クラウドファンディングを実施中です。以下ご支援宜しくお願いいたします!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★① シングルマザー支援事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/548450② キャリア教育事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/384745★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★**************************************************【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、更に詳しい情報をご覧になりたい方はこちらをチェック!https://linktr.ee/vividvillagejpn**************************************************※団体運営・事業運営を手伝ってくれるスタッフを随時募集しています。興味がある人は弊団体の公式メッセンジャーにお問い合わせください。


thumbnail

こんにちは、国際NGO ViVIDです。本日は、「途上国における教育の現状」について取り上げたいと思います。質の高い教育は個人および社会全体の発展と豊かな暮らしのために必要不可欠です。しかしながら、2019年に発表されたUNESCOの報告書によると、サハラ以南のアフリカ地域の子どもは、全ての年代で最も学校に通う機会が少ないと言われています。小学校に通えない5,900万人のうち3,200万人もの子どもが、サハラ以南のアフリカ地域に集中しています。これに続くのが南アジアで、小学校に通えない子どもの数は、およそ1,300万人にのぼります。さらに、中学校や高等学校となると、世界全体の16%(25人中4人)が中学校に通えず、35%(20人中7人)は高校に通えません。 2019年時点、サハラ以南のアフリカでは、小学校の修了率が63%であり、半数近くの子どもが中途退学をしています。出典: https://www.unicef.or.jp/sfa/report/reason.html一方で、世界の約半分の幼児たちは、幼児教育を受けることができず、その数は最低でも1億7500万人と言われており、小学校に通う準備ができずにいます。幼児教育は、生涯にわたる学習意欲や学習態度の基礎を育む、重要なものです。出典: https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/attach/1395402.htmSDGsでは2030年までに全ての子どもが幼稚園や保育園に通い、小中学校を卒業し、全ての人が技術や職業に関する教育や、大学を含めた高等教育を受けられるようにすること、そして、特に厳しい暮らしを強いられている子どもでも、あらゆる段階の教育や、職業訓練を受けることができるようにすることを目指しています。https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/17goals/4-education/皆さんもセイチェレ村でキャリア教育支援に取り組むViVIDを支援することで途上国の教育状況を改善する一助となりませんか?弊団体は現在クラウドファンディングを実施中です。以下ご支援宜しくお願いいたします!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★① シングルマザー支援事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/548450② キャリア教育事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/384745★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★**************************************************【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、更に詳しい情報をご覧になりたい方はこちらをチェック!https://linktr.ee/vividvillagejpn**************************************************※団体運営・事業運営を手伝ってくれるスタッフを随時募集しています。興味がある人は弊団体の公式メッセンジャーにお問い合わせください。


thumbnail

国際NGO ViVIDの藤井です。今日はキャリア教育支援事業の目的を紹介します。キャリア教育事業は以下を主な事業目的として実施します。・子ども達は目指すべき将来像となるロールモデルと出会い、自身の将来の選択肢を広く知ること・それにより、子供達が自発的に将来ありたい姿を描き、学習意欲を高めること・保護者とその夢を共有し、実現に向けて保護者からの協力を得られる状況を作ることそして上記を通じ、将来的な展望として以下が挙げられます。・生徒と保護者の教育に対する意識や学習意欲を向上させること・教育に対する意識の変化に伴う学校出席率の増加、そして進学率を向上させること・学校に行けず、打ち込めることもない結果夜遊びに走る子どもが減少すること2022年6−7月にセイチェレ村の住民の方々へ弊団体ガーナ人スタッフにより事業の説明をする第1回セイチェレ村おこし住民説明会を実施し、計80名の住民の方々が参加しました。説明会の参加者のうちアンケートに回答した39名によると、「自分自身のキャリアを考えるワークショップに参加したいか」という質問に対して、「参加したい: 37名」、「無回答 2名」という結果を受けました。アンケート以外にもセイチェレ参加者からキャリア教育実施の重要性を訴える参加者もおり、総じて住民の方達からキャリア教育事業の実施が必要とされていることを確認できました。ViVIDの「あらゆる人々を巻き込んだ地域コミュニティ開発でアフリカをより色鮮やかに!」のビジョンをふまえ、子ども達の学習意欲や教育状況をより良くするため、支援を行っていきます!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★① シングルマザー支援事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/548450② キャリア教育事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/384745★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★**************************************************【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、更に詳しい情報をご覧になりたい方はこちらをチェック!https://linktr.ee/vividvillagejpn**************************************************※団体運営・事業運営を手伝ってくれるスタッフを随時募集しています。興味がある人は弊団体の公式メッセンジャーにお問い合わせください。


thumbnail

こんにちは、国際NGO ViVIDです。本日はセイチェレ村の教育課題について取り上げたいと思います。まずは、ガーナの教育システムについて簡単に説明します。ガーナにおける現在の学校制度は、・就学前教育: 4~5歳児を対象; 幼稚園や保育学校など  ・初等教育: 6歳から6年間; 初等学校・中等教育: 初等教育後に3年間; 前期中等教育を中等学校、後期中等教育を高等学校   ※ 3年間の職業教育を提供する技術中等学校や職業学校の選択肢も。・高等教育: 大学や教員養成校にあたり、実践的な技術や知識を習得。また、ガーナの教育システムでは、4〜14歳の11年間は義務教育にあたり、生徒は無償で教育を受けることができます。しかし実際には家庭の事情や経済的な理由で、義務教育中のドロップアウト(途中退学)率が高いのが実情です。それでは、セイチェレ村はどのような教育状況に置かれているのでしょうか?セイチェレには、幼稚園小中一貫校が4校、高等学校が1校あります。またそこで働いている先生はほとんどが他の町から派遣されてきたセイチェレ外出身者達です。先生は授業を終えると、タクシーで自分のホームタウンに帰宅し、授業に落ちこぼれている生徒をフォローアップしません。セイチェレでは、7-8割の住民が全中等教育課程を終了していないと言われています。それには様々な要因が複雑に絡み合っているものの、根底にあるものは貧困です。そして途中で学校からドロップアウトすれば、十分な収入を得るための技術や知識を身につけられず、彼らの子どももまた困難な状況に陥り、貧困の負の連鎖が引き起こされます。しかし、保護者の教育への理解不足や学校へ行くための下宿等で経済的負担が大きく、進学を諦める生徒が多いです。また子ども達が日本のように何かへ打ち込める環境もなく、アルコールや薬物に手を染めてしまうことも社会課題となっています。弊団体は現在クラウドファンディングを実施中です。ご支援宜しくお願い致します!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★① シングルマザー支援事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/548450② キャリア教育事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/384745★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★**************************************************【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、更に詳しい情報をご覧になりたい方はこちらをチェック!https://linktr.ee/vividvillagejpn**************************************************※団体運営・事業運営を手伝ってくれるスタッフを随時募集しています。興味がある人は弊団体の公式メッセンジャーにお問い合わせください。


thumbnail

8月27日から10月2日までの1ヶ月間、キャリア教育支援事業及びシングルマザー支援事業のクラウドファンディングを実施します。弊団体が支援するセイチェレ村は慢性的な「貧困問題」そして「貧困問題に起因する諸社会課題」を抱えています。セイチェレ村の貧困は、世帯収入等の単一的な原因から生じているものではなく、学校環境や農業技術の不足、ジェンダーバイアスなど、複数の原因が複合して生じた社会問題です。▽セイチェレ村紹介動画▽https://www.youtube.com/watch?v=tsxeyOYnmBAこの現状に対し、2022年度は「農業 × 教育 × ジェンダー」の多角的アプローチで取り組むことで、「貧困の負のサイクル」を断ち切ることを目標とします。一方で、弊団体のスローガンで「Colorful Life For All」を掲げているように、社会課題解決だけではなく、セイチェレ村の人々が「自分らしく」生活できる村を目指して、事業を実施しています。キャリア教育支援事業では、子ども達、さらにその両親を対象としたワークショップを複数回実施し、自身の将来の選択肢を広く知ることで、学びに対するモチベーションの向上を図ります。このワークショップで行う内容は、※1 文部科学省のキャリア教育に関するガイダンスに則りながら、ガーナ人スタッフとセイチェレのボランティア(※2 第1回セイチェレ村住民説明会の参加者でボランティアに興味を持った住民)と共に作成される予定です。※1 文部科学省のガイダンスではそれぞれ小学校低学年、中学年、高学年に区分されており、本事業においては、弊団体が実施している性教育事業で使用している国際セクシュアリティガイダンスのAgeグループ(グループ1: 小学1-3年生, グループ2: 小学4-6年生, グループ3: 中学生, グループ4: 高校生)に合わせたワークショップの実施を計画しています。これによって、データの汎用性が高まり、また性教育事業が本事業と同様に行われる予定のため、手配や運営の点で実施が容易になります。※2 第1回セイチェレ村住民説明会は、今年6, 7月に開催され、そこで前年度の事業報告や今年度の事業計画をセイチェレ村の住民に向けて行い、参加者からフィードバックをいただきました。それを受けて事業計画を更新し、住民の方々の意見を事業に反映させています。セイチェレ村の子ども達が将来への視野を広げ、未来にありたい姿を持ち、保護者が教育への理解を持つことでそれに協力する環境を実現するため、是非ご支援・ご協力の程宜しくお願いいたします!クラウドファンディング終了まで、本事業に関する様々な情報を定期的に共有して参ります。お楽しみに。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★① シングルマザー支援事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/548450② キャリア教育事業クラウドファンディングページhttps://camp-fire.jp/projects/view/384745★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★**************************************************【各種団体SNS】我々の活動や事業内容について、更に詳しい情報をご覧になりたい方はこちらをチェック!公式ホームページ: https://vividvillagejpn.wixsite.com/japan?lang=ja公式Facebook: https://www.facebook.com/ViVIDVillageJPN公式Twitter: https://twitter.com/ViVIDVillageJPN公式Instagram: https://www.instagram.com/vividvillagejp/**************************************************※団体運営・事業運営を手伝ってくれるスタッフを随時募集しています。興味がある人は弊団体の公式メッセンジャーにお問い合わせください。