Check our Terms and Privacy Policy.

火事を乗り越え、福島県で「コーヒーを愉しむことを文化」にしたい

この度、2月2日の突然の火事により大切な店を失いました。しかし、「コーヒーを愉しむことを文化」にして、皆様に「幸福」を提供するというミッションを達成するべく、お店を何としても再建させねばなりません。私の想いに共感いただき、一人でも多くの方と一緒に新たな出発をしていきたいと思っています。

現在の支援総額

5,370,183

107%

目標金額は5,000,000円

支援者数

405

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/12に募集を開始し、 405人の支援により 5,370,183円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

火事を乗り越え、福島県で「コーヒーを愉しむことを文化」にしたい

現在の支援総額

5,370,183

107%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数405

このプロジェクトは、2021/03/12に募集を開始し、 405人の支援により 5,370,183円の資金を集め、 2021/04/22に募集を終了しました

この度、2月2日の突然の火事により大切な店を失いました。しかし、「コーヒーを愉しむことを文化」にして、皆様に「幸福」を提供するというミッションを達成するべく、お店を何としても再建させねばなりません。私の想いに共感いただき、一人でも多くの方と一緒に新たな出発をしていきたいと思っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

SEKIYA COFFEEの齋藤さんとは、10年ぐらい前に、福島駅近くのチャレンジショップでコーヒー豆を提供されていたところから、ご縁を頂いています。当時、福島大学の最寄りの金谷川駅近くでコーヒーの店を出したいと語られていた齋藤さん。そういう店があったらなあ、そういう店は大学に欠かせない文化を育むはずと思っていた私は、齋藤さんとの出会いにとてもワクワクしたことを覚えています。その後も、齋藤さんは、金谷川でコーヒーの店を出すために、長く準備を重ね、その中で出会ったいろいろな皆さんとの出会いを大切にし、金谷川で実現させたコーヒーの店がSEKIYA COFFEEです。今ではSEKIYA COFFEEのファンになっている学生も複数います。

齋藤さんには、困難を乗り越えて、SEKIYA COFFEEをぜひ復活させてほしいと、心から思っています。


沼田大輔さんへの返信コメント


沼田先生とのお付き合いも10年を越えましたね。ゆったりとした関西弁でお話しする

沼田先生の喋り方は、東北生まれの私のペースにも馴染むもので、初めてお会いした時から

親近感を抱くことが出来ました。
地元に店を構えてからは、当店でゼミの開催していただいたりして、一緒に仕事をしているような喜びを感じております。

また、先生の研究テーマでもある、ゴミと経済の関わりなどは、珈琲業界にも関わる事案も多く、今後も連携を深めて行きたいと思っております。

まずは営業再開にむけて頑張っていきたいとおもいます。



シェアしてプロジェクトをもっと応援!